• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

決断。

決断。  
結論から言いまして、

今回は見送り
とさせていただくこととしました。

いろいろお騒がせして、申し訳ありませんでした。



ほぼ間違いなく購入するつもりで動いており、夢が叶いそうだと思うと興奮を抑えられずに、ブログにもその経過を書いていたのですが、結果的に思わせぶりな話になってしまったなぁ、と少々反省しています。

娘も、「コレ乗って帰る!」というほど気に入ってくれたのですが....(苦笑)

現車の売却交渉もほぼ確定し、先週末に帰省した際、実家に保管していた純正パーツも持ち帰り、パーツの取り外しと引き渡し日も調整済み。
家族にも候補のクルマを見せ、試乗もして、購入の同意も得られたので、BMW Familie!に間に合うよう、管理組合から車庫証明の捺印書類も入手し、印鑑証明も準備し、いつでも押せるよう、実印も持ち歩いていました。

本当に本当に買う気満々だったのですが、ある1つのことが自分の中でクリアできず、今回は見送ることにしたのです。

その理由はごく単純なこと。「色」です。
インテルラゴス・ブルーという色は、BMW M車の専用色で、とても珍しくも、美しい色です。天候や光の状況により、実に様々な表情を見せてくれる、とても個性的な色。

この色が、ボクには受け入れられなかったのです。写真で見ていた色彩にはとても魅力を感じていました。他モデルのルマンブルーを良く目にしていたので、この色のイメージを持ってしまっていたのですが、当然ながらそれとは違うものでした。

ボクが持っているE60のイメージと、インテルラゴス・ブルーは重ならなかったのです。ただ一見しただけなので、自分で所有して見慣れていけば、違うように思えるようになるかも、と考えてみました。
なぜなら、新車購入が無理な自分にとって、「色」を除けば、価格、仕様、状態、パーツ類、アフターサービス、どれをとっても最高なクルマで、他では絶対に手に入れられないクルマだと確信していたから。
自分の生活の中の色々なシチュエーションに、この色のクルマを想像してみていました。通勤、保育園、買い物、帰省、オフミ、サーキット、ツーリング..... この数日間の悩みは、ずっとこればかり考えていました。しかしながら自分のイメージに適用させることが出来なかったのです。

もうひとつ、考えたことがあります。
それは、「全塗装」で色を塗り替えること。Studieのデモカー群がそうしているように、このクルマもそうしてしまえば、まさしく自分だけの一台になりますし、中古で買うのだからそれもいいかと。仮に塗装に100万かけたとしても、あのクルマをあの値段で買えるのだから、決して高くはないはず。
しかしながら、全塗装したクルマの評価は、一部の例外を除き、売却時には大きなマイナス評価になるそうなのです。数年後に登場するF10も見据えている自分としては、追加費用をかけてまで、そのリスクを背負うことはできませんでした。

現車が高額査定され、家族の応援が得られ、資金計画も何とかなり、長年憧れていた最高のコンディションのクルマが手に届く。
それなのにただ「色」だけが微妙に受け入れられない。そんなことでこのチャンスを逃して良いのかと、本当に本当に悩みました。毎日、今のE60に乗りながら...

クルマって、買い換えの時は....
新しいクルマにときめいていますが、手放すことになると急に寂しくなってくるものですよね。今のE60 hidde3号は、hidde1号以上に色々なことを体験させてくれました。色んなことを思い出してみると、やっぱり愛着が急に湧き上がってきます。
そこでやっと結論が出せました。好みに合わないかもというリスク付きのものを高額で買うより、今、気に入っているクルマともう少し付き合おうと。
きっと今と同じようなチャンスは巡ってこないでしょうから、他のクルマを探すのもやめて、F10が出るまでの間、E60 hidde3号を余すことなく楽しもうと決めました。

とても長~くなってしまいましたが、以上がここ一週間の顛末です。
多くのコメントも頂いたのに、結局はこういうことになってしまって本当に申し訳ありません。ぜ~んぶボクの妄想と暴走から出た話でした。

これを機に、ボクのE60人生も新たな方向へ向かえる気がしてきました。
これに懲りず、引き続きおつき合い頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

長文、乱文、失礼いたしました!

Studie/Baseのインテルラゴス・ブルーのM5は、本当に状態のいいクルマです。あの値段で買えるのは信じられないくらい。(多分パーツ代だけで200万は軽く越えているのでは?)
ご興味のある方は、ぜひご検討ください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/06 01:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 1:16
色は重要ですもんね♪
さて・・・F10まで一緒に我慢しますか!(爆
コメントへの返答
2008年9月7日 9:37
はい。F10まで我慢して、排気量大きめのモノを目指します(笑)
2008年9月6日 1:35
立派な決断だと思います!!

自分は、ちょっと反省・・・・
先日納車された740に不満はなく、自分には分不相応な車なのですが、
E60を手放すとき、果たして、本当にこれで良かったのか??と自問自答しました。
結局、答えは出ずじまいで、F10へのEXCELでの資金シミュレーションと、7シリーズも一度は乗りたいという衝動での乗り換えでした。

hiddeさんの、ここまでのE60へのこだわりと、愛機への愛着。。
立派です。
自分もE60 koichi-f号には本当に愛着があったので、短期間での乗り換えは
少し後ろ髪をひかれています。

・・・とは言いながら、7尻いい車だわと感心している日々ではありますが(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 9:41
いやいや、いい選択だったと思いますよ。
ボクも家の駐車場に7が入るなら考えたかもしれないし(笑)
車検まであと1年+2年くらいできっとF10出るでしょうから、そこまでMINIと一緒につなごうと思います。
最近7にも少し憧れるようにもなりました(笑)
でもボクは5。(爆)
2008年9月6日 1:42
やはり・・・そこでしたか・・・。
インテルラゴスブルー・・・いい色なんですが、
なかなか勇気のいる色かも知れないですね。
あれだけのパーツ・仕様でまだ売れない原因はそこかも知れないですね。
F10まで・・・まだまだ60を楽しみましょうね♪

コメントへの返答
2008年9月7日 9:42
本当に、文句なしの良いクルマでしたよ。
色は好みの問題ですからね。それさえあれば、最高の選択肢ですね。
F10めざしつつ、E60を存分に楽しみましょうね!
2008年9月6日 2:08
こんばんは。
そうでしたか、「色」なんですね。
英断だと思います。
また次のF10での話題を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年9月7日 9:44
暴走してお騒がせしてすみません。
まだまだhidde3号で行くことにします。
2008年9月6日 2:58
なかなか最後の決断、この線が越えられませんね♪お互いに・・・爆
コメントへの返答
2008年9月7日 9:44
決断のときには色んなことが頭を駆けめぐりますからね...(笑)
2008年9月6日 6:27
hiddeさん、英断でしたね!
結果は心残りでしょうが、自分の感性を大事にし、尊重出来る事、流石だと思います。
自分なら衝動に駆られて…。(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 9:45
ではVさん、出番ですよ。
V10のV4号、是非Getしちゃってください!(笑)
ホントに良いクルマですから!
2008年9月6日 6:34
やはり。。。(笑
オイラも妄想し続けて、いろんな条件を
クリアした結果でしたから。。。
高価なだけに妥協はNGですよね♪
コメントへの返答
2008年9月7日 9:48
haruさんの決断は早かったのかと思ってましたが、実はいろいろ考えた末だったのですね。
でもNew Haru号は、とても良いクルマですよね。年式といい、距離といい....うらやましいです!
2008年9月6日 7:07
色でしたかぁ~!

これは好みの問題なのでしかたないですね!

ちなみに僕は色がOKでM5が嫁にNGでした(爆)

F10楽しみですね。。。(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 9:50
それ以外の条件がすべてクリア出来ていたので、ホントに残念です。
以前はM5をNGとしていた嫁がOKしてくれたチャンスだったのですが...
小銭をコツコツ貯めて待つことにします...(笑)
2008年9月6日 7:18
色は重要ですよね!
自分も今春の乗り換え時に、アルピンで10日間悩み続けましたよ....
白乗ったことなかったんで

チャンスはまた来ますね!

PS:組長さん、B10なんていかが?
コメントへの返答
2008年9月7日 9:52
morimoriさんにアルピン、似合ってますよ!
次のチャンスはあまり期待せず、気長にF10を待つことにします。
でもB5の出物があったら気が変わるかも??(笑)
2008年9月6日 7:30
色でしたか。。。


悩みに悩んだ結論ですからよい選択肢だと思います♪


またチャンスはあるだろうし(笑)



決断できない自分はどうしましょ(汗)
コメントへの返答
2008年9月7日 9:53
恥ずかしながら随分と悩みました。
マンション買うときの方が楽でした(笑)。

まだじっくり付き合うという手もありますよ。
2008年9月6日 7:43
色は大切ですよね。

妥協して後で後悔するのも淋しいですから。。。

良い決断だと思いますよ!

もう暫く60を楽しみましょう!お互い。。。
コメントへの返答
2008年9月7日 9:57
いろいろ考えた末なので、今はスッキリしました。未練はもうないですね(笑)

一区切りつけたら、自分の60もまた違って見えてきました。また新しい楽しみ方を見つけられそうです。
あ、M5も60ですけどね(笑)
2008年9月6日 8:15
そうですね♪


色はクルマ全体を支配しますからね。ちなみに何色でしたらOKでした?一番気になります。M5のボディーカラーって、個性(艶)があって難しいですよね。


ほっ~ これで一安心。
コメントへの返答
2008年9月7日 10:02
既存色なら、白、銀、黒の順でしたね。
塗り替えるなら、「プラチナパールホワイト」(自分で銘々:笑)。
前々回(?)のモーターショーでとてもキレイな白メタのフェラーリがあったんです。その色がいいなと思って...
Individualでもあれば良いのになぁ...
2008年9月6日 8:33
楽しみにしていたのですがッ!

残念です!!!

あとで後悔するよりはッ・・・(笑)

コメントへの返答
2008年9月7日 10:03
Kenさんが買うって手もありますよ!
今日発注なら間に合います!
2008年9月6日 8:34
色かぁ~~~
そうですよね。。。やはり高額な買い物ですし、気に入った物がいいですよね!!

私は色は特に拘らないのですが、結局いつも売るときに売りやすい色を買ってますものね。。。

私も今回の7の購入は完全に次期F10の購入が視野に入って、その間の車として決めました!

まぁ、もしかするとまたいいお話があるかも知れませんからねぇ~(^^ゞ

コメントへの返答
2008年9月7日 10:08
ラッテさんもF10をお考えですか?嬉しいですね。
F10が出たら、また5オーナーが増えるかな?
F10の前に、M5がダメならB5を...と考えたいところですが、もっとダメですね(笑)。
2008年9月6日 9:07
そうでしたか!
確かに愛車の色は重要です。
好みもあるし下取額も気になります…。
USEDの場合は不人気色でお安く買えたりする場合もあったりしますよね…。
しかしこれだけの高額車ですから妥協するべきではないと思います。
また良い車に巡り合えるかもしれないし一気にF10かも…ですね♪
コメントへの返答
2008年9月7日 10:06
リセール品のリセールも考えておく必要がありますよね。
追い金払うつもりでいましたから、その分をE60とMINIに廻して、ちょこちょこと楽しもうと思います。
そして気長にF10を待とうと思います(笑)
2008年9月6日 10:05
奥様からも応援をいただいておられるので,ゆっくりご自身の納得のいく車を探したほうがよいのでしょうね.私も色は妥協しないほうがよいと思います.

しかし3年のって,これだけ値落ちするなら,新車よりも程度の良い中古を探すのがいいのかなと思ったりしました.本当に好きな車をながく乗るのがよいのでしょうね.
コメントへの返答
2008年9月7日 10:11
実は買取屋さんにも、契約直前でドタキャンしてしまい、迷惑をかけてしまいました...
ボクのクルマを気に入ってくれた人がいたので...
ボクのクルマの程度は??ですが....
良いクルマに出会えたら、中古でも全然いいですよね。
2008年9月6日 10:07
色は重要ですよ。
友人はメルセデスの赤を、後悔して1ヶ月半乗り換えました。

でも、良かったじゃないですか!色んな可能性が分かって。
こちらは、検討以前に先立つ物が…(汗)
コメントへの返答
2008年9月7日 10:13
何をおっしゃいますか!
M3検討してたくせに(笑)

同じように考えればイロイロ選択肢が出てきますよ。
でもhydeさんにはM3似合わないかなぁ....(爆)
2008年9月6日 10:44
色は後で変えられないですからねぇ~
気に入らない場合は選択しないのが正解と思います。

思いのほか、この後に、条件どおりの車がすぐに出現しますよ、きっと。
買い物の悩みは楽しいですからねぇ~
次回も「悩み」のおすそ分け、お願いします。
コメントへの返答
2008年9月7日 10:15
お騒がせしちゃってホントに済みません!
つい熱くなって暴走しちゃいました。
きっともう迷わずF10待ちになると思います。
これから再びE60の楽しみ方を模索しますので、またよろしくお願いします!
2008年9月6日 11:57
とても気持ちが良く解りますよ!
私も、ボティーの色、内装の色ってとても拘りますので…
変なところで妥協すると、愛は長続きしませんものね(^_^)
hiddeさんのE60への愛を、とっても感じました☆☆☆
コメントへの返答
2008年9月7日 10:17
wooさん号、拘ってますよねぇ~
そうそう、あのクルマを見て、思いついたことがありまして、自分のクルマに反映してみようかと考えています。
wooさんの逆を.....謎
2008年9月6日 21:03
私はE39は色も現車も見ないで中古を買ったのですがBMWがとにかく早く欲しかっただけでした。買ってから自分なりの妥協(コストとの)をしながら乗っていますが高価なものですから慎重さと満足感はとことんいきたいですもんね。
Mは最近値下がり激しいですからまた出てくると思いますよ。
私もF10が気になってしょうがありませんがMは乗りたいです。
P.S.灼熱ではお世話になりました。今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年9月7日 10:19
先日はどうもでした!
久しぶりにあのクルマを見られて懐かしく感じました。

クルマの買い方は色々ですが、やっぱり納得して買いたいですからね。

またオフミ等に顔を出して下さいね!
2008年9月17日 12:41
はじめまして♪インテルラゴスブルーでひっかかって来ちゃいましたww
あの青、確かに勇気がいると思います。値段も値段だけに簡単に着せ替え、オールペンするわけにもいかないので色選びは本当に重要だと思います。
私の場合は、妻共に青好きなので「ブルーじゃないとダメ」という逆のアプローチで今の車を選びました。その時に、このM5もちらっと拝見してぐらっときて買いそうになったのを今でも覚えています。結局、MTじゃないとだめ、という2つ目の条件で没になりましたが・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 13:49
はじめまして。
最終的にはMT M3に落ち着かれたようですね。
いい色ではあるのですが、やはり自分で所有するにはちょっと趣向が違っていました。

ブルーのMT M3、素敵ですね。
その色だったら良かったんですが....(笑)

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation