• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

懐かしくも新しいあのE60が!

懐かしくも新しいあのE60が! このE60を覚えている方、結構なマニアかも?(笑)

そう、あのSEXY相澤@studieさんが昔乗っていた、03年E60 530iです。
フルACSでチューン&ドレスアップされたその姿は、当時のE60オーナーの憧れでもありました。
現在は別のオーナーさんに愛されているそうですが、こうしてまだ健在な姿をみると、なんだか嬉しくなります。
目をひいた進化ポイントは、サイドウィンカーですね。6シリーズのものが埋め込まれているようです。これは格好良かったですよ。

このクルマを見ると、E60ももう6年目に入ってますからね。歴史を感じます(笑)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/02/11 22:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

少し雨
chishiruさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 22:52
キレイに乗られてますね。
6シリのウインカーがカッコイイです。
hiddeさん、どうぞぉwww
コメントへの返答
2009年2月14日 0:46
こういうウィンカー加工って、いいなぁと思っていました。
でもちょっと勇気が出ないなぁ(笑)
2009年2月11日 23:19
ハイラインでのACSですね~!
私の03/E60も、ACSでした。
アルミはハルトゲでしたが(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 0:47
ボクの1号もハイラインでした。
懐かしいですね。
今回もまたHiLineの530と迷ったのですが、結局またアレでした(笑)
2009年2月12日 11:54
お~! 懐かしぃ~♪
E60は現行との差があまりないので、古さを感じないですね!
ドナドナした自分のクルマも気になりますねッ (^^;)
コメントへの返答
2009年2月14日 0:48
MINAMI号も、フルフルACSでしたもんね!
あのクルマは今どうなっているんだろう?某社の広告にも最近出てないし(笑)

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation