• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

パワーエアコンって結構すごい

パワーエアコンって結構すごい Stuide東京で脚換えしたついでに、パワーエアコンってやつを入れてみました。
というのも、以前に装着したサクラムのマフラーは最高にご機嫌なサウンドを聴かせてくれるのですが、アイドリング時の音と振動だけがちょっと気になっていました。これはエアコンがONの時だけで、OFFだと平気。なのでエアコンの負荷が軽減されたらそれも少しは解消されるかなぁ~という期待からです。
それと少しはエコにもなるかもしれないしと。

結果、結構効きました♪
いつもの設定温度だと、寒~っと感じて、ちょっとビックリ。で、設定温度をいつもより2℃上げると丁度いいくらいでした。
そうすると当然エアコンの負荷もおそらく軽くなるのでしょう。解消したかった音と振動も、軽減してくれました。激変、とまではいきませんが、ボクにとってはこの程度でも十分。値段も安いし、いい買い物でした。

エアコンの効きが良くなったのはいいですね。きっと燃費も少しは良くなるんじゃないでしょうか。MINIなんて特にパワーも弱いし、室内も狭いので効果が感じられやすいんだと思います。
これからの季節にはきっといいですよ。今度E60にも何かのついでのときに入れてみようと思います。

....ついでの何かってなんだろう??




ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2009/05/31 09:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 9:48
そんなに効果ありますか!

う~ん、私も今度何かのついでの時にでも頼んでみようっと(^^ゞ

て。。。なんのついで(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:15
小さくて狭いクルマだから余計に感じるんでしょうね。
づっか店長もZ4に入れたときビックリしたって行ってました。

な、何かきっかけが欲しいですよね(爆)
2009年5月31日 10:01
これ、気になっていたんですよね。

来週、東京支店に行く用事がありますので試してみようかな。^^;

て。。。なんの用事で(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:16
お、何か用事がおありですね!

ソコソコ号の用事って、キニナル~♪
2009年5月31日 10:58
まだ東京支店行ってないので、僕もなんかのついでに入れてみようかな♪

皆さんと同じなんかのついでに・・(爆
コメントへの返答
2009年5月31日 22:17
まだ未体験ですかっ?
「なんか」を探しに行ってみるのもいいですよ、きっと(笑)
コレを口実に....(爆)
2009年5月31日 11:41
色んな小物があるのですね~。
S東京、行ってみようかな。
アライメントやった事ないし…(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:18
今度みんなで行ってみましょうか?
ホイール換えて一段落したら、アライメントやるのはお勧めですよ。
2009年5月31日 11:45
自分も先日入れました。
4000円で効果テキメンですよね^^
毎年この時期になるとかかせないアイテムです。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:19
ボクも半信半疑だったんですよ、実は(笑)
でもこれなら使う価値がありますよね♪
2009年5月31日 11:58
これ効きますよね♪

毎回納車時に、まとめてやってます(笑)



ついでって?(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:21
お~毎回体験済みでしたか。
もっと早く教えてくれればよかったのに(笑)

ついでって...ちょっとした見た目のついで...かな??
2009年5月31日 14:40
これ補給基地でも勧められましたが、効果あるかわかりませんでしたので。。。
次回には入れてみようかなあ!?
コメントへの返答
2009年5月31日 22:22
135の車室だと、特に良さそうな気がしますよ。
次回、というのは来週末、という意味でしょうか(笑)
2009年5月31日 15:01
何かのついでがつくれません・・・

自分でも不思議なほどおとなしく

しています・・・「ポチツ」もしてません。

嵐の前の静けさ?????ナンチャッテ(冗談、冗談!)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:23
時計を買うついでとか、
出張に行くついでとか、
マウスクリックのついでとか、
理由はいろいろありますよねっ(爆)

嵐が気になるな~~っ♪

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation