• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

R57 Cooper S コンバチがやってきた♪

R57 Cooper S コンバチがやってきた♪ 我が家のR52 MINI君も、早いものでもう3年経ち、車検を迎えることになりました。
3月末のセールス攻勢もいろいろありましたが、こんなご時世だし、もう少し乗ろうということで、今日入庫。
ボクにとっては20年近くのクルマ人生で初めての車検(笑)。
最近調子よくなってきたし、まだまだ楽しんでいこうと思います。

そんなところに代車でやってきたのが、R57 Cooper S。しかもコンバーチブル!
今日は晴れていて気温も20℃オーバー。こんな日にオープンで乗らないのはもったいない!ということて、仕事をちょっとだけ放り出して、軽くひとっ走りしてきました(笑)。

コースはいつものように第三京浜都築〜首都高〜大黒PA。帰りは保土ヶ谷BP〜東名青葉に行ってみました。

いや〜、速い!(笑) NAのR52に比べると全然速いですね。剛性感も高いし、音も気持ちいい♪
昔のターボ車のようなラグは感じないし、こりゃ楽しいです。
シートもスポーツなのかな?R52よりはずっとホールド感あって、安定感良し。適度に固くて座り心地も良い感じです。

高速域からのノビもよく、気がつくと富士のストレートエンドくらいのスピードになっていて、あ。ヤバイ!
サーキットでも手の加わったクーパーSが速いのも当たり前ですね。

脚周りもすごく良い感じでしたが、ボクにはちょっとだけ物足りない感じ。
タイヤも16インチってこともあるせいか、もっと安定感が欲しかったかな?17インチの鍛造はいて、ロアレインフォースメントを入れたらきっといいんだろうなぁ...

後方視界が超悪かったR52ですが、R57ではそれがう〜んと改善されていました。
視界をさえぎっていたロールバーとヘッドレスト。どちらも格納式になっていて、必要な時にだけ、引っ張り出せます。ロールバーは緊急時にのみ飛び出す仕組みだとか。これはBMWらしい仕組みですね。
ソフトトップもデニム地のようなブルーでオシャレ。

ま、良いところばかり気になってしまい、このクルマに慣れてしまうと、自分のクルマがかわいそうになってしまうので、コレはコレ。うちのはウチの、と割り切って楽しもうと思います。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/04/19 17:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 17:21
おひさし鰤!!!

車人生で初めての車検って・・・(笑)

まあ、人のことは言えませんけど(自爆)

ミニは古くなっても、格好いいので長く乗り続けましょう。

同じマンションに、古~いミニが1台あるのですが、いつ見ても、
格好いいです。
コメントへの返答
2010年4月19日 21:24
ご無沙汰です!!

20年で、10台乗り継いでますが、「初」です(笑)

元々は嫁様ので、あんまりいじらないで気軽にオープンを楽しむために買ったクルマですからね。速さは求めません(苦笑)

もうしばらく、じっくり楽しみます♪

(とか言って、いつまた衝動がくるか.....(笑))
2010年4月19日 18:27
てっきり箱換えかと思っちゃいましたぁ~(笑)
赤ミニ・オフ来れないって言っていたので・・・(汗)

現行Sは、フラットトルクで本当に速いですよね♪
でも先代も現行と違った特徴があってイイですよね!!
コメントへの返答
2010年4月19日 21:27
ひっかけるつもりはなかったんですが...(笑)
R56って、こんなに違ったんですね〜
そりゃ富士のストレートでもポツンと置いて行かれるワケですよ....(笑)

ま、これで速さについてはあきらめがついたので(爆)、今まで通り遅いクルマをそれなりに楽しむことに徹します♪
2010年4月20日 11:19
「チェンジ!」いってくださいませませ!

応援ならいくらでもいたしますよ~~!!!!!

あっ、「声援」だけね(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 13:07
まるで補助金が出てくるようなコメント、ありがとうございます!

わざわざ声援だけなんて書くところが、エドさんらしいですね、それだけじゃ済まないくせに(笑)

あとで、振込先私信しますね〜♪(爆)
2010年4月20日 22:53
昨日ですよね?
アタシも大黒PAに行ったんですよ~。ニアミス。。
うっかり道間違って、たどり着いたのがそこでした冷や汗
コメントへの返答
2010年4月21日 21:18
そう、その日です!
惜しかったですね。ブログを見させてもらって、あ、と思いました(笑)
無事にご帰宅されたようですね。お疲れ様でした。
ボクもMINIで横浜から神戸まで行ったことがありますが、楽しかったですよ〜♪

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation