• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

プチプチモディ。電球チューン(笑)

プチプチモディ。電球チューン(笑) まだまだ走ったりいじったりできていないデカMINI君ですが、どうしても気になるところがあってチョチョイと手を加えました。
まずはナンバー灯。ここが黄色いとなんとなくシャキッとしないので、白くしました。前車、E60から外したLEDD31型のが使えるかな、と思ったら、このクルマはT10型のバルブだったのでダメ。
なので近所のオトバを物色したら、色温度も含め、LEDっていろ〜んなのがあって、よくわからん。結構な値段もするし、迷いながらウロウロしていると、ハロゲンバルブコーナーにも、「明るい!白い!」を謳っているバルブが。
値段も1000円前後で、色温度も書いてあるのがあったので、試しにそれを買って付けてみることにしました。
買ったのはPIAAの5100K。取り付けたらちょっと青白すぎだったので、4400Kも買って交換、こっちの方がちょうどいい白さでした。やや暗いかな?という感もありますが、ナンバー灯はそんなに明るくなくてもいいですから(笑)
LED流行りだけど、球切れ警告の問題とかもあるし、このあたりはハロゲンバルブでもいいのかな、と思えてきました(笑)

5100Kは、フロントのポジション球に使ってみたのですが、まぁ良い感じ。ただ純正HIDの色がやや黄色っぽいので、色が合わないかな?という感も。するとHIDバルブを変えるか、ポジションバルブを変えるか...ってことになるんですかね。
まぁ、たかが電球と言えど、考えたりするのも楽しいものです。
ブログ一覧 | MINI Crossover | 日記
Posted at 2011/12/31 07:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

これは……
takeshi.oさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 13:05
ある意味、「第一歩」ですなw
次はHIDフォグ。
で、その次が…(笑)
コメントへの返答
2012年1月2日 7:33
ちょびっとだけですから…
でも煩悩は除夜の鐘を聞いても消えませんでした(笑)

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation