• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

ノイズ・キャンセリングヘッドフォンにびっくり!

ノイズ・キャンセリングヘッドフォンにびっくり! 電車通勤で、iPodやその他携帯プレイヤーをご愛用の方も多いはず。私もその一人で、iPodが欠かせません。
これまでは、SONYの密閉型のカナル型ヘッドフォンを使っていたのですが、イヤーピースがとれて無くなってしまいました。これはとれやすく、別売りの予備イヤーピースも売っているのですが、また買い直し、というのが嫌だったので、いっそヘッドフォンごと変えることにしました。
せっかくなので、BOSEやSHURE、ゼンハイザーなどの高級品を考えていたのですが、ふと目にとまったのが、「ノイズキャンセリング」の文字。これは、周囲の騒音と逆位相の音を出すことによって、それを打ち消してくれるのだそうです。以前、どこかのショップの店頭で体験して、凄い、と思ったことを思い出しました。そうすると、必然的に音量をそれほどあげなくても、十分に音楽が聴けるという、電車通勤族にはスバラシイものです。

以前に見たときには、各社共に耳を覆うような大きなモデルしかなく、これは電車じゃ暑かったり邪魔だったりするよなぁ、と思ってやめたのですが、今はインナーイヤー方の小さな物があるではないですか!
それじゃ、ということで選んだ結果、今回もSONYのものを購入しました。MDR-NC22というモデル。単4電池一本で動作します。自宅で開封後、電池を入れて、とりあえずヘッドフォンだけ耳につけ、電源をON。するとどうでしょう、エアコンの音、テレビの音がほぼ聞こえなくなり、シーンとなりました。音楽をかけても、いつもより低い音量でちゃ~んとキレイに聞こえるではないですか!

さて今日も電車で通勤。駅のホームでヘッドフォンのスイッチON。無音状態になるわけではないですが、周囲の騒音は劇的に小さくなっています。音楽の音量も、いつもより低い目盛りで今まで以上に良く聞こえます。これはスバラシイ!本当に凄いです!
こんな凄いヘッドフォンが、実売価格たったの7千円台ですから、これまた驚きです!
電車通勤の皆さん、一度試してみる価値は、十二分にありますよ~!

ご参考:SONY STYLEのページ
ブログ一覧 | ノンカテゴリ | 趣味
Posted at 2007/07/18 14:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation