• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

パンク修理キットをつめば、スペアタイヤは外してもいいの?

パンク修理キットをつめば、スペアタイヤは外してもいいの? MINI Cooper Sや、BMWのランフラットタイヤ標準装備車には、スペアタイヤって付いていないですよね。こういうクルマを、普通のタイヤに変えたとき、大体エマージェンシーキットとか、パンク修理キットとかを装備しておくのが一般的だと思います。
と、いうことは、ランフラットタイヤではないクルマも、パンク修理キットを積んでおけば、スペアタイヤは外しても良い、ということになるのでしょうか?
もしそうなら、お尻の重さが気になるコンバチ君、スペアを外してしまって、少しでも軽量化してあげたくなってしまいます。実際のところ、どうなんでしょうか?道交法やその他法律等々では、どのようになっているのか、もしご存知の方がいらしたら、是非教えてください!


......あ、そういえば、E60って修理キット積んでいなかった....
土曜日に買おうっと。


※写真は関係ないけどディーラーで見たSideKick。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2007/08/02 23:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

ちいかわ
avot-kunさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年8月3日 0:12
こんばんわ
通りすがりのものです。

スペアタイヤの搭載は法律的には義務はありません。
なくても車検も通ります。
日本車では、最近発売のホンダクロスロードがスペアタイヤを積載していません。

ちなみにカタログスペックである、車両重量ですが、燃料は満タン状態ですが、車載工具やジャッキ、そしてスペアタイヤも対象外です。
つまりは、法律的には積載の義務はありません。

あとは、いざというときに必要ということになりますが、パンクは80000キロに一回程度なので、出会う機会は少ないでしょう。
よっぽど荒地を走行し、タイヤが裂けるような事態にならない限りは、補修キットでも十分だとは思われます。

私は20年で、パンクは、3回でした・・・
コメントへの返答
2007年8月3日 0:19
ありがとうございます!

なるほどそうなのですね。これで安心してスペアタイヤ外せます。
私も運転暦17年になりますが、パンクは側溝に落ちたとき1度だけしか経験がありません。

ちなみに私もCR-V乗ってました!初期型ですが(笑)。
2007年8月3日 0:15
スペアタイヤ自体は法的には特に規定は無いとの事で、載せて無くても別段問題ないそうですよ。

万が一の際に自分が困らない様に備えるかどうかだけですね。僕は簡単な修理キットを1つ載せてますが、そもそもタイヤ4本載せてる事も多いので(笑)
コメントへの返答
2007年8月3日 0:25
もう一声聞けて、さらに安心しました!
ちなみにスペアタイヤって重さはどのくらいあるんですかね?7~8kgあるのかな?ジャッキなんかも下ろしてしまえば、10kg減くらい?なんだか凄く軽くなりそうに思えてきました。
コンバチ君では4本は無理です~。うちのはリア・レカロが着いてるし(笑)。
2007年8月3日 9:56
当方のプログにも記載しましたが、5月後半にE61でキャッツアイを踏み19インチホイールが破損したためタイヤのエアが漏れとっても大変でした!
ダメでしたが初めてパンク修理キットも使用してみました。(当方のE61、標準でスペア付だったのですがブレーキ交換にともない外しました。)

ブレーキ交換してスペアタイアが使えないなら仕方ないですが、パンクではなくホイール破損(滅多にないと思いますが…)の場合スペアがないと当方のように大変苦労します…(笑)

コメントへの返答
2007年8月3日 11:00
なるほど、ホイール破損にも注意しないといけないのですね。
何をするにも自己責任ですから、よーく考えてから外そうと思います。
2007年8月3日 12:55
ヒデさん こんにちは
私もhagiwaさんと同じで、ブレーキ
変えたのでスペアは積んでいません。
なので修理キット装備です!
いざとなったらJAFにレッカーしてもらおうかと(笑)

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation