• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

会社サボってMINI@ターンパイク

会社サボってMINI@ターンパイク 今朝、起きてみると素晴らしい快晴。家のベランダからも、みなとみらいもよく見えるし、富士山(頭だけ)もキレイに見える。ん、富士山?「そーだ、箱根行こう!」
仕事が落ち着いたら、一人でMINIでターンパイク走りたいとずっと思っていた。午前中のカイギはキャンセルになったし、午後のカイギも2時から。これはチャンス。これを逃すと次はいつ行けるかわからない!
ということで、自宅から東名~オダアツ~ターンパイクとず~っとオープンドライブしてきました。

コンパチNAクーパー君をはじめてベタ踏みしてみると、非力ながらも中々のいい走り。スタートは重くても、ある程度のスピードが出た状態ではそれなりに軽快に走ってくれるではないですか。意外だったのはノーマルマフラーのサウンド。もともと悪くはないと思っていたものの、オープンで走ってみると結構図太いイイ音を出してくれていました。

コーナリングも、インチアップ&ローダウンされた脚周りのおかげでまずまずの安定感。もう少しロールを押さえて、ボディに剛性を持たせてあげれば、かなり良くなりそうな予感です。まずはタワーバー、その後ボディダンパー、というのが効き目ありそう。週末は久しぶりにStudieかEx-Formに行っちゃおうかな?

帰りは芦ノ湖から大曲がりへ抜け、天山野天風呂で短時間の温泉&麦とろご飯。そして速攻で都内の会社までオープンドライブで戻り、2時からの会議に何事も無かったように出席していました。
長いような、短いような、そんな一日でした。それにしても今日の富士山はきれいだったな~。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2007/11/14 00:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 9:42
サボリーマンさんこんにちは!
ひと時のドライブを楽しまれたようで。。。
ターンパイクもそろそろ寒さが厳しい季節になってしまうのでしょうね!
また行きたいです!(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 11:24
サボれるってことは、少しは余裕が出てきたってことですね。
MINIで走ると今度はE60でも走りたくなります。
私も芦有(でしたっけ?)走ってみたいです!
2007年11月14日 10:22
午前中ドライブで午後から会議、最高ですね!
私だったら、午後からの会議は爆睡です(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 11:28
けっこう無茶したなって感じです(笑)。
出発をもう1時間早くして温泉を我慢すると、ターンパイク~箱根新道往復くらいなら意外と行けるかもしれません。(....ってまた行く気か?)
2007年11月14日 13:51
都心の駐車場が安かったらチャレンジしたいんですけどねえ。朝ドラ。
コンバチが最高の季節ですからねえ。
コメントへの返答
2007年11月14日 15:51
1日2000円前後、というところが増えてますよね。弊社の前は、1600円。ここを使って時々MINIとE60交互にクルマ通勤してます。
電車代差し引いて、手軽な気分転換費用と思えば。

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation