• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

「イタリア風BMWチューナーRacing Dynamics登場」?_

「イタリア風BMWチューナーRacing Dynamics登場」?_ ....という記事が、

イタリア風BMWチューナーRacing Dynamics登場カーセンサーラボ

に載っていました。
一時はどうなっちゃうかと思ったRD、日本法人設立ってことでしょうか。運営母体はTSMのようですね。

RDといえば、E60タイフーン号。ここには黒いタイフーン号が載っていました。

また新たなブームが巻き起こるのか....?

この写真、Carsのマックイーンに見えるのは気のせい??
関連情報URL : http://www.racdyn.jp/
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2007/12/05 17:49:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 19:51
これって、Mロードスターをベースにしたイメージなんでしょうか。。
個人的に・・・・
かなり好きです!!コレ!!
実車でこのイメージ通りだったら・・・・悩む・・・かも
コメントへの返答
2007年12月6日 8:38
画像によると655馬力ですって!
最高時速215マイルってことは、344km/h!
BMW M10(?)がベースで2009年ショールームに登場とありますよ!
ところでM10って何よ?

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation