• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

デジカメエキスパート3級合格。

デジカメエキスパート3級合格。 といっても、自慢できるようなものじゃありません(笑)。

ヤフオクを徘徊していたら、Yahoo!インターネット検定なるものが目にとまり、見てみると、いろんな検定モノがあることを発見。でも結構前からあったみたいですね。

その中に、「デジカメエキスパート」というのがあったので、とりあえず誰でも無料で受験できる3級というのを受験してみました。
所要時間は実質7~8分。結果は見事合格しました!ちょっと迷う問題もありましたが、簡単でしたからね。(....実は1問間違えた(笑))
さらに2級、1級になるとかなり難しい知識が要求されるようなので、これの合格を目指して勉強すると、いい座学修行になるかもしれません。
テキストを買って、勉強してみようかな??
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/05/08 08:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

道の駅in長野
R_35さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 8:44
おっ!そりゃ凄いですね。機械に頼らない露出補正等自然に体が動くよう訓練せねばと思っていたところです。あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年5月8日 23:18
3級は受ければ誰でも合格できますよ(笑)。
2級以上の公式テキストが無償公開されてますから、それを読むと修行になります。
2008年5月8日 15:58
面白そうなのでやってみました。
hiddeさんと同じく一問間違いで見事合格しました!
コメントへの返答
2008年5月8日 23:19
間違えたのも同じ問題だったりして(笑)。
いろいろ受験して資格ゲッターになるのも面白いかも??

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation