• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

高速安定性が良かったのはストレートだけ....?

高速安定性が良かったのはストレートだけ....?MINIで初遠出で、横浜~那須往復。今日は復路でした。
今日の東北道はガラガラの状態。スイスイと走れ、ついおっとっと、というスピードにもなりがちだったりしました。
あまり変化はなく、それなり(?)の巡航速度で走行を続けたのですが、実に乗り味がいい。不安な要素などほとんど感じさせないほど、安定して走行を続けることができました。もう少しシート形状が自分にフィットしていれば、実に快適にロングドライブができる車だと実感できました。
そして首都高に突入。珍しく渋滞もほとんどなく、これまそれなり(?)のスピードで走行。こうなってくると、少し様子が違ってきました。首都高のゆるかったり、すこしきつかったりするカーブを走行すると、当然横Gがかかるのですが、こうなったときの挙動には、やはり安定感は欠けていました。少しでも横Gがかかった状態の場所に、道路の継ぎ目などがあると、体制は如実に崩れてしまいます。もちろん、コントロールは可能で、危険を感じるほどではないのですが、直線が安定していただけに、これはちょっと残念に感じてしまいました。
これはきっと、タイヤのせいなんだろうなぁ、と想像しつつ、家まで帰り着きました。175というタイヤ幅の狭さ、65という甲高さが、ハッチバックモデルよりも100kg以上重い車重、さらに少し重めの荷物の入ったトランクの重さの慣性を支えきれていないんだと思います。せめて50くらいのタイヤだったら、もう少し持ちこたえてくれそうな気がします。
早く、タイヤとホイール、入荷しないかなぁ...

写真はあまり関係ありません。久々にボンネットを開けたので撮ってみました。
Posted at 2007/07/22 23:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年07月19日 イイね!

キリ番?やっとここまで走りました。

キリ番?やっとここまで走りました。納車されてから早2ヶ月半。ちょうど1000kmを取り逃したので、ゾロ目をGetしました。
E601台体制のときは、大体1ヶ月に1000km程度だったので、2台体制でちょうど半分といったところでしょうか。本来はうちのママ号なのですが、まだあまり使っていないので、私が走る分がちょうど半分になった感じです。ま、これから活躍の場が増えていくことでしょう。

そのためにもアシコシ鍛えないと...?
Posted at 2007/07/19 21:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年07月17日 イイね!

ミニミニ大作戦

ミニミニ大作戦MINIオーナーの諸先輩方は、きっと皆さん、ご覧になっているのでしょうか。
私も送ればせながら、「ミニミニ大作戦」のDVDを入手しました。普通に売っているものかと思ったら、すでに廃盤になっているらしく、Amazonで探しても中古品しかなく、ま、いいかということでGet。
昨夜は時間がなくて全部見られなかったので、MINIの激走シーンだけでも見ようとサーチ。お~、走ってる走っている!街中を、下水道を、地下鉄の線路を!これは痛快で面白そうです。まるでルパン3世のFIAT500(だっけ?)が走り回っているみたいです。
全部見られるのは週末かなぁ....
Posted at 2007/07/18 07:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年07月15日 イイね!

MINIMANIA RACING CARに触れてみました。

MINIMANIA RACING CARに触れてみました。今日はMINIの店でイベントをやるというので、雨だというのにわざわざMINIで、出かけてきました。
Nicole MINI横浜港北には、先日のCircuit Dayで激走する姿を見せてくれたMINIMANIA RACING CARを、ショールーム内に展示していました。富士のピットでもここまで近く、そして手を触れられる場所にはなかったので、おおっ!という圧倒的な存在感がありました。だって普通、ありえないですからね。
これがMINIかっ!と思えるほど、完璧なレーシングカーでした。

フォトギャラリー、見てくださいね。
Posted at 2007/07/15 01:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年07月12日 イイね!

在庫がないのでこの週末は....

在庫がないのでこの週末は....悩みに悩んでやっと決めたホイール。気が変わらないうちにStudieへメールでオーダー。
早く着けたいな~と思っていたら、なんとメーカー在庫がなく、8月末くらいまで待たなければならなくなってしまいました....(泣)。まぁ、急ぐものではないので、気長に待つことにします。

この週末は、ディーラーでイベントがあるようなので、久しぶりに行ってこようと思います。といってもディーラーに行くのは2回目。購入したとき以来です。MINI MANIAパーツも特別価格とのことなので、Circuit Dayで迷って買わなかったパーツを再び物色してみようかな。
と、思ってMINIMANIAのサイトを見ると、Circuit Dayのレポートが出ているではないですか。フォトギャラリーにも色々な写真があって、当日を思い出しますね。

それと、EX-FORMにオーダーしていたオリジナルのフロアマットが届いたとの連絡があったので、これも取りに行って、車内を少しだけドレスアップ。意外とコンバチ用のっていうのがないんですよね。

関係ないけど昨日は会社の近くで真っ白なクワトロポルテに乗っていたこの方に遭遇。さすがトップモデル。ウィンドウごしでもまばゆいオーラが出ていらっしゃいました...(喜)。
Posted at 2007/07/13 17:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation