• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

久々セルフ洗車(^-^)/

久々セルフ洗車(^-^)/明日は朝から赤MINIオフミに行けることになったので、久々にセルフでフルコース洗車しました。
と言っても、E60に比べたら全然小さいし、おまけに屋根もないから楽チンでした。
赤MINI隊の皆さん、よろしくお願いしま~す♪
Posted at 2010/11/13 18:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年10月02日 イイね!

MINI CONNECTION 2010 in 袖森

MINI CONNECTION 2010 in 袖森前々から気になっていたMINIのイベント、MINI CONNECTIONが今年は袖ヶ浦フォレストで行われるそうです。

これって確か、世界中でやってるイベントですよね?

行ってみたなぁ〜と思っていたら、今年は比較的近い袖森。

なんとか都合つけて行こうと思います!

でも翌週はBMW Familie!がある.....2週続けて遊んじゃおっと♪
Posted at 2010/10/02 01:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月25日 イイね!

無事車検通過♪

無事車検通過♪ボクにとっても、MINI君にとっても初めての車検、無事通過しました。

以前にタイヤが若干はみ出している、と1年目の点検時にディーラーに指摘されたものの、2年目はパス。車検のときはどうだろう?とちょっと心配していたのですが、全然平気でした。
純正17インチ同サイズのMINI専用ホイールに、215のタイヤ(純正は205)だったのですが、見た目はまったく問題なさそう。気になりつつも、預けたときにはDも何も言わなかったので、そのまま任せておきました。

その後無事終了し、帰還。サクラムマフラーも、ビル脚で下がった車高も問題なしでした。
乗ってみると、気になっていたアイドリング時の振動も消えていて、静かになっていて、サクラムサウンドもより心地よく響くようになりました。

今日は久々この方のおうちでランチにお出かけ。
天気が良かったせいで一足先にビールを飲んでしまったので、ママのドライブ。チビは前に乗りたいというので、ボクは初めてオープンでリアシート。ご近所の目線がちょっと恥ずかしかったけど、気持ち良かったです(笑)
Posted at 2010/04/25 21:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月23日 イイね!

MINI MINI兄弟?いや親子?

MINI MINI兄弟?いや親子?車検で入庫中の我が家のR52の代わりにやってきたR57コンバチS君。
いや〜、5日間楽しませていただきました。さすがに毎日乗っていると、最初は良いと感じた部分にも、物足りない部分が出てきて、あーしたい、こーしたいと、まるで自分のクルマのように欲が出てきてしまいました。もし買い替えとかしちゃったら、大変なことになってたかもしれません。(爆)

新しいコンバチには、オープンメーターというのが着いていて、幌を開けてオープンにしていた時間を積算してくれるのですが、よ〜く見ると、オンボードのディスプレイにも、こんな(写真)表示を発見しました。たぶん累積で6日と23時間でしょうね。もっと開けなきゃ、という気にさせてくれます(笑)

そんなR57君も、今日の夕方には帰って行ってしまいます....(寂)
平日とはいえ、おろしたての新車を5日間も貸してくれたNicoleさんには感謝です。

名残惜しいので出かけついでにちょっと立ち寄った某電気店の駐車場に、オールドMINIがあったのでつい並べてしまいました。
こうして比べてみると、名前はMINIでもずいぶんと大きくなったものですね。



後ろ姿もかなりヒップアップされています。


オールドMINIは、20年近く前に一度知人に載せてもらったことしかなく、あまり記憶にありません。この世代のMINIにも乗ってみたいな〜と思ったりしました。

さて今日帰ってくるR52君は、元気かなぁ〜?
Posted at 2010/04/23 16:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月19日 イイね!

R57 Cooper S コンバチがやってきた♪

R57 Cooper S コンバチがやってきた♪我が家のR52 MINI君も、早いものでもう3年経ち、車検を迎えることになりました。
3月末のセールス攻勢もいろいろありましたが、こんなご時世だし、もう少し乗ろうということで、今日入庫。
ボクにとっては20年近くのクルマ人生で初めての車検(笑)。
最近調子よくなってきたし、まだまだ楽しんでいこうと思います。

そんなところに代車でやってきたのが、R57 Cooper S。しかもコンバーチブル!
今日は晴れていて気温も20℃オーバー。こんな日にオープンで乗らないのはもったいない!ということて、仕事をちょっとだけ放り出して、軽くひとっ走りしてきました(笑)。

コースはいつものように第三京浜都築〜首都高〜大黒PA。帰りは保土ヶ谷BP〜東名青葉に行ってみました。

いや〜、速い!(笑) NAのR52に比べると全然速いですね。剛性感も高いし、音も気持ちいい♪
昔のターボ車のようなラグは感じないし、こりゃ楽しいです。
シートもスポーツなのかな?R52よりはずっとホールド感あって、安定感良し。適度に固くて座り心地も良い感じです。

高速域からのノビもよく、気がつくと富士のストレートエンドくらいのスピードになっていて、あ。ヤバイ!
サーキットでも手の加わったクーパーSが速いのも当たり前ですね。

脚周りもすごく良い感じでしたが、ボクにはちょっとだけ物足りない感じ。
タイヤも16インチってこともあるせいか、もっと安定感が欲しかったかな?17インチの鍛造はいて、ロアレインフォースメントを入れたらきっといいんだろうなぁ...

後方視界が超悪かったR52ですが、R57ではそれがう〜んと改善されていました。
視界をさえぎっていたロールバーとヘッドレスト。どちらも格納式になっていて、必要な時にだけ、引っ張り出せます。ロールバーは緊急時にのみ飛び出す仕組みだとか。これはBMWらしい仕組みですね。
ソフトトップもデニム地のようなブルーでオシャレ。

ま、良いところばかり気になってしまい、このクルマに慣れてしまうと、自分のクルマがかわいそうになってしまうので、コレはコレ。うちのはウチの、と割り切って楽しもうと思います。
Posted at 2010/04/19 17:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation