
我が家のR52 MINI君も、早いものでもう3年経ち、車検を迎えることになりました。
3月末のセールス攻勢もいろいろありましたが、こんなご時世だし、もう少し乗ろうということで、今日入庫。
ボクにとっては20年近くのクルマ人生で初めての車検(笑)。
最近調子よくなってきたし、まだまだ楽しんでいこうと思います。
そんなところに代車でやってきたのが、R57 Cooper S。しかもコンバーチブル!
今日は晴れていて気温も20℃オーバー。こんな日にオープンで乗らないのはもったいない!ということて、仕事をちょっとだけ放り出して、軽くひとっ走りしてきました(笑)。

コースはいつものように第三京浜都築〜首都高〜大黒PA。帰りは保土ヶ谷BP〜東名青葉に行ってみました。
いや〜、速い!(笑) NAのR52に比べると全然速いですね。剛性感も高いし、音も気持ちいい♪
昔のターボ車のようなラグは感じないし、こりゃ楽しいです。
シートもスポーツなのかな?R52よりはずっとホールド感あって、安定感良し。適度に固くて座り心地も良い感じです。

高速域からのノビもよく、気がつくと富士のストレートエンドくらいのスピードになっていて、あ。ヤバイ!
サーキットでも手の加わったクーパーSが速いのも当たり前ですね。
脚周りもすごく良い感じでしたが、ボクにはちょっとだけ物足りない感じ。
タイヤも16インチってこともあるせいか、もっと安定感が欲しかったかな?17インチの鍛造はいて、ロアレインフォースメントを入れたらきっといいんだろうなぁ...

後方視界が超悪かったR52ですが、R57ではそれがう〜んと改善されていました。
視界をさえぎっていたロールバーとヘッドレスト。どちらも格納式になっていて、必要な時にだけ、引っ張り出せます。ロールバーは緊急時にのみ飛び出す仕組みだとか。これはBMWらしい仕組みですね。
ソフトトップもデニム地のようなブルーでオシャレ。
ま、良いところばかり気になってしまい、このクルマに慣れてしまうと、自分のクルマがかわいそうになってしまうので、コレはコレ。うちのはウチの、と割り切って楽しもうと思います。
Posted at 2010/04/19 17:04:18 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記