• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

CPMロアーレインフォースメント装着♪

CPMロアーレインフォースメント装着♪先日、最近話題のパーツを、MINIに取り付けてきました!
今回も平日ランチタイムチューニング(笑)
開店直後にStudie横浜へ行き、クルマを預けて少々談笑後にランチへ。
戻ってくると、クルマが仕上がっているという、時間を有効に利用しています(笑)

このパーツ、現物を見てみると思っていたよりずっと大きかったです。
Mac Book Airと比べてもずっと大きいし、厚みもあります。これならシャーシをしっかり支えてくれて、評判通りの効果が望めそうと感じました。

効果の程はというと、ビックリするくらい、効きます!
MINIだしコンバチだしということもあって、剛性アップ系パーツは余計に効果が感じられるのかもしれません。フニャフニャのゴムマリと公式戦用サッカーボールくらいの差があります。
室内のキシミ音も消えて、しなやかにキビキビと走ってくれて、ハンドルを切るのがチョー気持ちいい♪

ボクのはサクラムマフラーを付けているので、一般品だと写真のXになっている部分が干渉するそうで、その対応品を付けてもらいました。ちゃんとそういうものがあることをStudieで教えてもらい、手配してもらったので、間違ったものを付けることにならず、よかったです。感謝♪

パーツレビューにも書いたので、興味のある方はご一読下さい。
お勧めですよ〜っ♪
Posted at 2010/04/18 21:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年02月25日 イイね!

BMW MINI Trophy エントリー票到着!

BMW MINI Trophy エントリー票到着!今週末のイベントの参加票が届きました。
足腰鍛えた(?)うちのMINI君でどれだけ走れるかな~?(笑)

一応、タイムアタックなんですが、あまりそれにはこだわらず、マイペースで走ろうと思います♪
Posted at 2010/02/25 19:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年02月08日 イイね!

MINIのエアクリフィルター交換♪

MINIのエアクリフィルター交換♪気がつけば早いもので約2年、いや3年近くかな?距離にして1万2千kmほども走って交換していなかったエアクリのフィルター。
ネットで安く仕入れてDIY交換しました。作業時間は5分ほど。
前回と同じ、K&Nの純正交換タイプですが、見比べると今までの苦労が伺えます(笑)
写真でもわかるかな?かな〜り真っ黒で、タンポポの種とか、小さな虫とか、イインフルエンザウィルスとか(笑)、いろいろ詰まっていました。

こういうキレイなものに換えると、調子も良くなったような気がして良いものですね(笑)。
あとはオイルとプラグ交換かな?

調子を整えたら、やっぱり走りたくなります♪
というわけで、この方のブログにもあります、ETCC(Europian Touring Car Challenge) 2010の「FUJI 1day-special」における、「MINI Trophyに参戦することにしました!
MINIだけの枠で、NAクラスに参加です♪
足腰鍛えた(?)MINIで久しぶりのFSW、楽しみです♪
Posted at 2010/02/08 21:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年01月20日 イイね!

久々MINIいじり。アルミペダルDIY装着♪

久々MINIいじり。アルミペダルDIY装着♪先日ヤフオクでついポチッとしてしまったペダルキット。
今日はポカポカ陽気だったので、仕事の合間に着けてみました。

簡単に着くかと思ったら、車両側の鋼鉄ブレーキペダルに穴を空けるのに一苦労。結局電動ドリルまで買い替えての作業となりました(笑)

久々DIYでしたが、まぁまぁイイ感じ♪今までのあまりにもチープな純正ペダルから気分一新です。
ペダルそのものはメーカー不明のいわゆるヤフオクものですが、意外とヘアライン仕上げもキレイで作りもしっかりしてます。滑らずにタッチもイイ感じ。

本当は有名ブランドものが欲しかったけど、あまりにも高いので今回はこれで(笑)
しかしチューナーブランドのペダルって、なんであんなに高いんでしょうね。

落札価格8500円で結構満足です♪
Posted at 2010/01/20 16:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年08月29日 イイね!

MINI Coupe Conceptかっこいい〜♪

MINI Coupe Conceptかっこいい〜♪すでに何人かの方が紹介されていますが、MINIのクーペコンセプトモデルです。
2シーターで、完璧な前後重量配分、低重心設計ですって。
楽しそうだなぁ〜

プレス用写真全部出し♪




<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="400" height="267" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=http%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2FBMW5.NET%2Falbumid%2F5375156261932708113%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

Posted at 2009/08/29 08:58:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation