• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

デジイチ買い替え顛末記

デジイチ買い替え顛末記やっと念願のデジタル一眼を買い替えました。

今度のは前機種の後継の後継のまた後継(?)、Canon EOS Kiss Digital X3です。

あんまり難しい上位機種は使いこなせないので、ほんとはパナの動画一眼にしようと思っていたのですが、ふとAmazonを見ていたら意外に安い。
なんとレンズキットで6万5千円と、どこよりも安い!別売りレンズを組み合わせても、パナより安いし、やっぱり使い慣れたキヤノンだし、というわけで、ポチっとしてしまいました。
レンズなしとの価格差が1000円ちょっとしかなかったので、とりあえず基本レンズ1本付き。

同時購入したレンズは、また前機種の後継、TAMRONのB003Eという機種。

なんとこれ1本で17mmから270mmと、なんでもおまかせで、ボクのような素人には便利な一本。前機種は18-250mmまでだったけど、さらに拡大。
手ブレ防止機能もついていて、至れり尽くせり(笑)

これで秋の運動会も、旅行もOK!とおもっていると、、、


なんとレンズの中にゴミらしきものが見えます。しかも2つ。小さいけれどレンズにとっては致命傷。
さらに同時に頼んでいた16GB SDHCカードが見当たらない。納品書にはちゃんと書いてあるのに....
不良品に加えて、欠品!
そこでAMAZONに問い合わせようと、サイトをみていると、「電話」というのがありました。
初めてこれを使ったのですが、これがすごい!

ここに電話番号を入れて、クリックすると、その電話にかかってくるんですよ、ほんとにすぐ!

電話が鳴ると、この画面も「呼び出し中」になって、通話を始めると、「通話中」の表示。電話を切ると、「通話が終了しました」となって、完全に電話と動機しているらしい。この画面のAJAXの向こう側の仕組みに興味がわき、へぇ〜と変なところに関心してしまいました(笑)

で、あーだこーだと説明をして交換および追加配送の手配をします、と言われ、しばらくすると手配完了のメールが届きました。
すぐに使えると思ったら、もうちょっとお預け。いろいろあった購入記でした(笑)

またちょっとシュギョーしてみようと思います♪

Posted at 2009/09/10 18:58:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789 101112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation