• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

久々走行会 in 本庄サーキット

久々走行会 in 本庄サーキット機能は久々に、走行会に参加してきました。
カートも去年の春以来乗ってないけど、サーキットを走ったのはもっと前、いつだったかな?
現地についた朝7:30ころは、気温マイナス3℃!極寒のサーキットでした(笑)

今回はism Racingのお友達のお誘いで、クルマも拝借しての走行です。
さすがに慣らし中のMINIクロでは走れませんから(笑)

クルマはBMW E36 318is赤。かつてカートなどでお世話になったアノ方が乗っていたクルマです。
このクルマはMTなのですが、実はMT運転するのは10数年ぶり。旅先のハワイで1週間レンタカーのマツダミアータ(ロードスター)を乗り回した以来でした。

ほぼ練習もなしにコースインしてしまったので、最初は空ぶかしや半クラッチ(笑)、ギア入らずなど、初めての教習所みたいな状態。ライン取りどころじゃありません。エンストはもちろん、ぶつからないように走るのが精一杯。
冷や汗どころか気温0℃で凍り汗でした。

間をおいて15分を3本走ったのですが、最後のころにはだんだん運転も慣れてきたものの、まだまだ3ペダル、右手シフトチェンジに混乱しっぱなしでした。それでも51秒台で走れたってことで、まぁよしとしておきます(笑)

それにしてもE36 318is、楽しいクルマです♪
サーキットの諸先輩方が口をそろえて「サンロクのアイエスは良いよ」と言っていた意味が、わかったような気がします。過剰にパワーがあるクルマよりも、軽くて、剛性があって、必要以上の電子制御もなく、パワーがありすぎない方が、ボクみたいな素人にはクルマに振り回されずに楽しめると感じました。

ismの皆さん、ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました!

(余談)
帰宅し、ビールと夕飯の後、冷え切った身体を温めようとゆっくり風呂に入ったら、恥ずかしながら貧血を起こしてぶっ倒れてしまいました(笑)
そして今日は全身筋肉痛&カゼっぽい....(苦笑)
Posted at 2012/01/30 13:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation