• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

スイスイ中央道

スイスイ中央道急用で松本へ向かうため、中央道を単身快走中。
黒い服を着なければならないのでウキウキではないのですが、都内からずっと渋滞なし。
天気もよく、絶好のドライブ日和ですね。でも久しぶりの中央道、どこに何が待ち受けているかわからず、ちょっとコワイ感じ。
都内一般道にはたくさん♪さんが見張っていたので、皆さんも気をつけて。
Posted at 2008/04/29 13:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | モブログ
2008年04月25日 イイね!

やっぱりMINIのマフラーが欲しい....

やっぱりMINIのマフラーが欲しい....今日は、ちょっとメンテに預けていたE60を引き取りに、Studie横浜へ行ってきました。ここのところ毎日MINIに乗っていたので、久々に乗るE60はやっぱりいいですね~♪
E60がイイと思った1つは、マフラーサウンド。Super Sprintにしてから、あの快音がとても気に入ってしまいました。
そうなると、やはり物足りないのがMINI。ノーマルのマフラーは、時にはいい音を聞かせてくれる場面もあるのですが、全般的にはやはり物足りない。
一時検討を見送っていたMINI君のマフラー、やっぱり欲しくなってきました....(欲)
そんな時にStudieでみかけたR50用アーキュレーマフラー(写真)。キレイな仕上げは変わりませんね。そういえばキャンペーンやってたな、帰ってからと思い出してWebをみるとSold Out。店頭の品はどなたかの売約済みだったのか...

そんな目に遭うと、刺激されてしまうのが物欲本能。
みっちゃんさん、もう一本、なんとかなりませんかねぇ....
Posted at 2008/04/25 23:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月22日 イイね!

夏休みの予定。

夏休みの予定。ちょっと気が早いですが、今年の夏休みの予定が決まりました。

近年はアジアン・リゾートばかり行っていましたが、今年は久しぶりの米国、ハワイ行きとなりました。

本当はバリに仮予約も入っていたものの、急遽ハワイに変更。

だって、、、、安いんだもん!

ホノルルのアラモアナ近くに会社の保養所のコンドミニアムがあるのですが、泊まれるのは抽選。ジャンケンにも弱いボクが、今回はめでたく当選。

1人1泊2500円。ママさんはボクの扶養でないので4000円。
7泊8日、3人合計で合計63000円ナリ!

で、飛行機はというと、これまたJALのマイレージで運良く家族3人分Get!
エコノミーですが、座席指定も完了ということで、めでたく超格安旅行に行けることになりました。今年はイロイロ出費があったので、助かりました。

去年は旅先でも仕事に追われる日々でしたが、今年はどうかそうなりませんように!
Posted at 2008/04/22 23:52:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2008年04月16日 イイね!

春眠に暁が...

春眠に暁が...今日は健康診断、人間ドッグでした。

いろいろな分野で技術革新が進んでいますが、どうして胃のレントゲンだけは革新的な進歩がないのだろう、と、毎年ベッドの上でGep我慢して踊らされながら思います。
機械が勝手に身体をshakeしてくれればいいのに。


終わってほっとしていると、グリーンなお店から一通のメール。
そして着信アリ。

今年の4月はめったにない税金の引き下げで、自動車の買い時なんだそうな。
動くなら、今月? 茶色、いや青?

ここ数年、毎年クルマを買っている気がするのは気のせい?
果たしてこれも、儚き春の夢なのか.....?
Posted at 2008/04/16 15:05:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年04月14日 イイね!

Cybershot H-10!

 Cybershot H-10!今日、会社で受け取ったSONY Cybershot H-10。
仕事中に遊んじゃおうと思ったのに、全然そんな時間がありませんでした (^)

で、帰ってから、と思ったらチビが絡んできてなかなかカメライジリできず。

とりあえず食卓のものを適当に撮ってみました。
とにかく手軽に撮れて良いですね。シャッタータイミングも一眼なみに早いし。全部ストロボなしのPモード。

ボクの一番のお気に入りのお酒&これでも一応パルマの生ハム。
安くて美味しいけど切り落としなので一枚ずつ剥がれない...(^へ^)


意味もなくビール缶を接写。アルミの質感が結構出ている感じ? 2cmまで寄れるそうです。


アールが付いた時計のガラスは室内灯が反射しないようにするのが大変です。


ということでコンデジもいろいろ修行すると楽しそうです。
明日はクルマを....っと、E60はStudie入院中だったので、MINIを撮ってみようかな。
Posted at 2008/04/14 23:21:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  12345
6 78 9101112
13 1415 16171819
2021 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation