• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiddeのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

久々カート参戦!やっと25秒ぉ〜♪

久々カート参戦!やっと25秒ぉ〜♪日曜日に久しぶりに村田杯カートに参加させていただきました。
3ヶ月ぶりくらいかな?
いつも練習なしでぶっけ本番なので、タイムもでないしスピンもしちゃってましたが、今回はなんと、自分にとっては奇跡に近い、25秒台のタイムが出ました!

と、言っても速い方々はそれが普通になってますから、まだまだ追いつけません(苦笑)
ボクの普通はプラス1秒以上。それで何十周もすれば、そりゃラップ差もついちゃいますがな。(笑)
タイムアップには練習と減量(笑)とあらためて痛感。

とはいえ写真写りは我ながらカッコいいな〜なんて(笑) 師匠、いつもありがとうございます。
マリンスポーツ用ライフジャケットもそれなりに....(笑)
でもフォトギャラ見ていると、自分のカートだけ他の人より小さく見えるのは気のせいでしょうか?(爆)

2月には、宮沢湖のカートコースも改修されて、カートそのものも新しくなるそうなので、その前に今のコースでもっとタイムアップしたいな〜などと思う今日この頃です。
関連情報URL : http://www.klk.co.jp/fkm/
Posted at 2010/10/19 09:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年10月15日 イイね!

撥水ワイパー〜♪

撥水ワイパー〜♪なんでBMW用ってないんだろう?と、ず〜っと不思議に思っていた撥水ワイパー。やっと出たので早速装着。

雨が楽しみ〜、と言いたいところだけど、明日はチビの運動会。

雨は平日の適当なところで降ってくれ〜(笑)
Posted at 2010/10/15 22:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年10月02日 イイね!

MINI CONNECTION 2010 in 袖森

MINI CONNECTION 2010 in 袖森前々から気になっていたMINIのイベント、MINI CONNECTIONが今年は袖ヶ浦フォレストで行われるそうです。

これって確か、世界中でやってるイベントですよね?

行ってみたなぁ〜と思っていたら、今年は比較的近い袖森。

なんとか都合つけて行こうと思います!

でも翌週はBMW Familie!がある.....2週続けて遊んじゃおっと♪
Posted at 2010/10/02 01:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年09月06日 イイね!

久々にパワースポットへ

久々にパワースポットへここにはiPhone4ホワイトを持っているツワモノがいた…

さすが改造やさん(謎笑)
Posted at 2010/09/06 13:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月31日 イイね!

20年ちょい前の最新エフェクター

20年ちょい前の最新エフェクター学生時代にムリして買ったエフェクター、Roland GP-8という機械です。

ダイナミックフィルター、コンプレッサー、ディストーション、オーバードライブ、フェイザー、イコライザー、デジタルコーラス、デジタルディレイと、8つのエフェクターが19インチ1Uラックに収め、それらのパラメーターとON/OFFの組み合わせが128通りも記憶でき、専用フットコントローラーで呼び出せるという、当時(多分1987年)としては超画期的なエフェクターでした。

国内外のプロでも利用者は多く、当時見にいったコンサートで、チャー様(竹中尚人)も使っているのを生で見て、親近感が沸くと同時に、ボクのような素人のあまりの未熟さを思い知らされたこともありました。

下段のはデジタルリバーブ。上段の空きスペースにはBOSSのハーフラックサイズのグライコが入ってました。これだけ外して使ったこともあったんだけど、その後どうしたかな?

大学卒業後はギターを弾くことも全然なくなったのですが、いつかまた....と思いながらず〜っと保存し続け20余年。
この夏、思い切って処分をしてしまいました(涙)

当時設定した音色の設定が、曲名とパートで着けた名前でそのまま保存されており、とても懐かしく思えたのですが、決別しました。

今のエフェクター事情は全然知らないのですが、きっとこんなのはず〜っと小さくなって、もっと高機能、高音質になっていることでしょう。でもそのデジタルエフェクターのハシリは、この機械だったんですよねぇ..


......とクルマネタとは全然違うのですが、懐かしくなって自分用メモのように書いてしまいました。

Posted at 2010/09/01 07:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation