• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月12日

休耕田の草刈り 3回目 &湧水補給

休耕田の草刈り 3回目 &湧水補給
前回から1週間、雨が多いと雑草が伸びるのも早いのでちょっとサボると大変なのです。
残りあと少し、がんばりますか



16時、1回目のスタート時
alt

前回ぶっかけた除草剤、効いてますが多少は刈らないと目障りですね
alt

40分で燃料補給して2セット目スタート時
alt
3セットでとりあえずおおまかには終了です。

鳥の巣あったけど中を確認すると卵やヒナもいなかったので悪いが引っ越してもらう(笑)
alt



畝や石垣付近など多少残ってるけど今回は終了
alt


遠景
alt

当然、汗だくなのでクールダウンがてら全窓(アクセルじゃなくて)全開で5分ほどドライブ。
コーヒー、水出しジャスミン茶、料理用に使ってる湧き水を補給です。
alt

たかが20Lだけど灯油より重い気がするのはタンクの持ち手がショボいのかな・・・
alt
実家で機材を下ろし水はタイダウンで固定してからクネクネと45km走って帰宅です。

それにしても今年は本当に暑いようですね、日差しが強い。
特に都会は熱中症が激増するんでないの?
熊谷に住んでる人たちなんて、よく生きられるねって思うよ(笑)











ブログ一覧 | 日常作業 | 暮らし/家族
Posted at 2018/07/12 03:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

※閲覧注意※
.ξさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅が宮崎県延岡市のちょっと山の高台なんだけど今回の地震は揺れたと言うより衝撃波って感じで縦横の揺れ幅が小さく激しかったです。倒れた物はなかったけど水槽の水が飛び出してました。
水面から水槽上端まで7㎝あるのに水がこぼれる衝撃は怖いですね。
直後の余震の後は爆睡してましたけど笑」
何シテル?   01/22 22:36
アトゥムです。よろしくお願いします。 ちょっとした合間に見てるだけですので更新はボチボチです。 居住地履歴:大分出身、東京19年、福島県郡山市4年、埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムRSハイパーSAIII 4WD メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2015 ラクティス1.5G カミさん号 初期のX“L Package”1300からの乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
30年前の茂原サーキットと4枚目が筑波サーキット東コース。 スズキGAG50、ヤマハYS ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
トランポ 筑波・菅生での2輪レースのために初めて買った車。どこで買ったのかはまるで記憶に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation