• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabe111Rのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

12.01.14 SACLAM OFF(後編)

12.01.14 SACLAM OFF(後編)畑では、○野さんが・・・

深谷ネギの収穫をしてくれてます!
笑顔が素敵です♪

ランチは、「レストラン 茶の間 」

豹ママは、ここの「ひれかつ一本揚」を食す事がメインでした(笑)


写真だと判りにくいのですが・・・かなりの量です(汗)

しょうが焼きも合わせて頼んでおりました!

プロジェクトKで、モーニング4つとたっぷりコーヒー2杯を食べてきた
なべぱぱは、ほとんど食べれませんでした

SACLAMへ戻ると・・・
購入予定であった、深谷ネギは・・・


お年賀となってました(汗)

結局SACLAMで、何も購入する事無く・・・ (爆)

SACLAMスタッフの皆さん ありがとうございました♪

なべぱぱ

関連情報URL : http://www.saclam.com/
Posted at 2012/01/15 15:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年01月14日 イイね!

12.01.14 SACLAM OFF(前編)

12.01.14 SACLAM OFF(前編)新年早々から、惰眠伯爵の一声で・・・SACLAM OFFへ行ってきました♪

まずは、プロジェクトKの会場でも有るコメダ上尾上店で待ち合わせ!
30分程遅れての到着でしたが・・・
みやもっちゃん惰眠伯爵は到着済み!

まもなく、オヤジ@埼玉さん&ケロはちさん夫婦のご到着で・・・計7名でモーニングを満喫♪


目的地のSACLAMへ

SACLAMでは、TACHIさん、c/feさん、あおいさん&あおいさんのお友達の方が、到着済みで


9台(11名)となり・・・
 
既に満車状態(爆)

明らかに営業妨害をしているとしか思えません(汗)

工場には、新車の新型エリーゼ(1ZR搭載)が
開発車両として、有りました♪

新年のご挨拶を早々に済ませ、
深谷ネギを購入しにきたのですが・・・

○野さんが、「収穫に行ってきます」
との事で、畑へ


その間こちらの集団は・・・ランチを食べに行く事に
○野さんに収穫を任せっぱなしで、ランチに行っても良いのかな(汗)


その2へ続く
Posted at 2012/01/15 15:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年12月11日 イイね!

11.12.09~11 長野忘年会 その3(四万~長野~清里)

11.12.09~11 長野忘年会 その3(四万~長野~清里)翌日・・・

ヴィラアフガンでカレーを食べてきました(笑)
豹ママは、ベーコンエッグ!
なべぱぱは、ポーク!

アフガンの駐車場

スロープ部分が舗装されており
急激な段差が無くなってました♪

次回から、アフガンで、皆さん駐車場に入れそうですね(喜)

食べまくった3日間で・・・12日に健康診断が有ったなべぱぱは、3kgUPしてました(爆)

なべぱぱ

Posted at 2011/12/20 08:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年09月16日 イイね!

11.09.16&18 パドルシフトコントローラ

11.09.16&18 パドルシフトコントローラパドルシフト(09.09)をバージョンUPしました♪

以前は、フロアシフトにて、A/TセレクトレバーをDレンジからマニュアルモードにした時のみ、パドルが作動する状態でした。

今回追加した物は、「パドルシフトコントローラ」です♪

みんカラにて、同じパドルシフトを取付けているお友達の「南のコペラーさん」協力のお陰で、「アイ彩さん」の製作したパドルシフトコントローラを取付ける事が出来ました!

パドルコントローラの取付に関しては、
メーカー純正オプション取付書並みの説明書&取付キット化されていて、車をいじれる方なら、簡単に接続が出来ます!


コントローラは、センターコンソールのA/Tセレクトレバー前方に設置


後は、配線の結線をするだけです
ほとんどの部分は、カプラーでのワンタッチ接続♪

コントローラ作動中:グリーンランプ点灯!
シフトUP 時  :ブルー ランプ点灯!
シフトDWN時  :レッド ランプ点灯!

LEDは、メータークラスターに穴開けして、取付けました。

このコントローラの凄い所は・・・

①Dレンジのままパドルを操作するだけで、コントローラが作動して、マニュアルモードに出来る事!
②コントローラの作動時間の変更が出来る事(5秒~30秒の可変)!
※作動時間が終了すると、自動的にDレンジに戻ります
③コントローラ作動中は、LEDにより、常時確認が出来る!
④パドルUPを長押しする事で、直ぐにDレンジへ戻せる!
等が、主な特徴です(笑)

マニュアルモード時には、A/Tのロックアップ(直結)が作動しない為、
以前の状態ですと、Dレンジに戻し忘れると、燃費の悪化となりますorz

パドルシフトコントローラ取付け後は、設定時間後にDレンジに戻る事で、D1→D2→D3→D4→D4ロックアップ(直結)へと自動で変わるので、A/Tセレクトレバーを操作する必要がなくなります(凄)

こんな物を作れるなんて、凄すぎ!

今回ご協力していただいた、
南のコペラーさん
アイ彩さん
本当にありがとうございました

なべぱぱ
Posted at 2011/09/22 09:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年07月15日 イイね!

11.07.15 レストラン保保&モーターランド

11.07.15 レストラン保保&モーターランド金曜日の平日・・・
なべぱぱ&豹ママは、それぞれ仕事明け&休日。

以前、豹ママが仕事で行けなかったレストラン保保へ「連れて行け~」
と連日言われて、早2ヶ月 !

ようやく豹ママを連れて、行って来ました!

金曜日なので、車関連のお方達は、休日という事で・・・
保保の近くに住む?ナオ邸を目指し出発!

ナオ邸でまったりした後、保保の開店時間に合わせて1台で出発!

ナオさんのストリームで(爆)

レストラン保保

今回は、3人で行ったので・・・3つのメニューを頼む事を豹ママが提案
単純に豹ママが3つのメニューを食べたかっただけなのですが・・・。


サラダに関しては、八ヶ倉の方が良いね~などと言ってましたが・・・パフェが食べたいな~などと話が展開 (汗)
また、一緒に八ヶ倉へ行こうという事で(爆)

豹ママのグリーンハンバーグ

ナオさんのおろしハンバーグ

なべぱぱのチーズハンバーグ



豹ママは、一通り食べて・・・やっぱりグリーンハンバーグが良いとの事でした(笑)

食後の後は、
近くの牧場にて・・・
ソフトクリームを♪


こちらでも気温は高く


ソフトクリームは、あっという間に溶けます(汗)

ナオ邸に戻ってまったりした後は、
北関東の聖地であるモーターランドへ


先日の111CUPで総合優勝を果たした
NEWモタラン211NA号をちと見学(笑)


本日も一日遊び倒しました♪

予定を変更してまで付き合って頂いた、ナオさん
ありがとうございました

なべぱぱ
Posted at 2011/07/18 17:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@ノリタカ TBDB こちらも同じ症状頻繁に出てますよ😅」
何シテル?   11/16 09:42
車バカ!!のなべぱぱに・・・ 豹柄バカ!!の豹ママです♪ 休みが合うと遊びに出歩いてます♪ 18年4月に、パソコンが壊れてから、全くブログ更新でき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVORA 取扱説明書エヴォーラ サービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:41:50
hiro君05さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 11:09:42
Take0106さんのロータス ヨーロッパ225 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:17:10

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2017.04.20納車です。 メーカーオプション SportPack・PremiamP ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
豹ママが、1年程通勤で使用していた車です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在の豹ママ通勤スペシャル♪ 通勤時間短縮させる為、モディファイ進行中!
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
以前、乗っていた車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation