• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabe111Rのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

09.09.27 JAPAM LOTUS DAY編

09.09.27 JAPAM LOTUS DAY編前夜祭2次会がお開きになったのが・・・3時過ぎもうやだ~(悲しい顔)

静かだったのは たった2時間のみ

朝早起き大好き人間のジャイリスが・・・
静かに 静かに起こすはず・・・・ううん???exclamation&question

今日の起こし方は 静かではなく 強制的であるうれしい顔

いきなり 電気を点け 何かを喋ってる

でも・・・私達は朝練行かないはず
まぁ 仕方ないので 起きてみた晴れ

寝不足のみんなの行動は 面白い物がある

ただ 訳も無くウロウロする人。
着替えた後に また布団に潜る人。
     ・
     ・
     ・
     ・
さわやかに ニコニコしている人は ただジャイリスだけ

廊下に出てみると 
チケットを持ってないのに 寝ぼけ眼で廊下を徘徊しているRyuさんるんるん

で 豹ママは静かな朝の空気を吸いに駐車場に・・・
 

 




とりあえず 忙しい朝練組を追い出した後 普通組みは まずは朝風呂へいい気分(温泉)

そして 朝食 温泉卵が美味しかったですよ 朝練組さん手(チョキ)

なごなごしていると えんやさんから
『もう8時 受付閉まるよ~』との事で 出発



この三国峠で 何かが起こった雷事は 内緒 exclamation&questionexclamation&question

FSWのゲート前は 長~い車の列

そして 駐車場へ 駐車位置はB 辺りはみんなエリーゼS2
今日の我が家の車は エク1 まっ 良いかるんるん

駐車して すぐに 広~い広~い駐車場の中 ウロウロ

受付をしていると・・・

ヘアピン手前で、セブンが燃えてます

北関東組さん達と 挨拶を交わし・・・
中部の日帰り参加組さん達と 挨拶を交わし・・・



後は よく覚えてなく・・・
睡魔に勝てず 1時間ほど 爆睡 眠い(睡眠)
豹ママが お休みタイムの間も なべぱぱは ウロウロ。

相模のゆたさんは
今回は、エンジンフードを製作 ひらめき


完成度が非常に高~く ぜひ量産して欲しいくらいです ハートたち(複数ハート)

北関東のnollyちゃんも走行しました


ごうさんは、走行中にシフトレバーが折れ・・・うれしい顔

みんなで、ACマインズのPITまで押して行きます

お昼過ぎると 帰っていく人が、いっぱい。

長野組まで バイバイ 手(パー)手(パー)手(パー)

根性で残り 16時からのパレードランに参加



パレードランの先頭を陣取るのは・・・

超変態な・・・お2人

笑顔笑顔笑顔 での参加ですが・・・


DVDの完成が心配です ふらふら

我が家は、T-sport号で パレードランに参加 るんるんるんるん



初めての 富士スピードウェイのコース



後方は・・・ まるでだんご。




豹ママは終始ニコニコ

遅いペースに・・・ なべぱぱは 終始イライラ






その後は ウィザムさんの記念写真に混じり

そして 私達も記念写真(変態集団)を取り 次回の再会を約束して解散わーい(嬉しい顔)




記念撮影の担当カメラマンは、いつもの元ちゃん
『いつも すいませ~ん揺れるハート


それから 私達(ススムさん&えんやさん)と渋滞を避ける為、須走温泉天恵いい気分(温泉)

そこで 夕食を取り えんやさんは帰路へ
残った私達は 仮眠を・・・


0時に起床し 帰途へ


今回参加された皆様 大変お疲れさまでした m(__)m
また 何処かでお会いしましょう 手(チョキ)

   豹ママ
Posted at 2009/10/02 11:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

09.09.26 ぎゅうぎゅうオフ~Japan Lotus Day前夜祭へ(後編)

09.09.26 ぎゅうぎゅうオフ~Japan Lotus Day前夜祭へ(後編)ぎゅうぎゅうオフ後、
調布ICまでいちろ~さんに先導していただきました♪(まるで迷路??)

途中 談合坂SAで雨蛙号さんと合流!と言うハプニングも有りましたが・・・

富士山 と  富士急ハイランド
       
を 横目に観ながら・・・(フジヤマ乗りた~い)

河口湖ICで高速を降り 

ソフトクリームを食し
山中湖のお宿に着いたのは・・・17:30過ぎ

今日の部屋割りは・・・301号室 ハチマル
                 ジャイリス
                 なべぱぱ
                 豹ママ???うんん??  
                 hiroshi
                 せばすチャン
         
           302号室 そー吉
                 元
                 地味ー 
                 銀赤のS
                 そねっち   
                 hory!

「ふ~~~~ん 研修センターだから お部屋あまり無いんだぁ~」

いや違う
だって れおびるさん&アルフさんは2人部屋・・・・・


まっいっか(爆)


と 夕食のお時間18:30
その後 温泉(いいお湯でした)に浸かり・・・・

前夜祭の始まりです。

とりあえず N師様のお言葉を頂いて・・・

ひさしぶりに会うお仲間との交流が進み・・・


薔薇の人まで登場し・・・



だんだん、妖しい様子へ



某幹事長 は・・・
超~嬉しそうな表情でした (爆)

こんなことされて 喜んでいる2人は きっとドM

お話をしていたかと思った曜日師匠はいつの間にか・・・

2次会は301号室と302号室の間のふすまを外して広々と・・・

そこに現れたのは・・・Ryuさん
焼酎を1本開けて・・・お話聞き上手なのには・・・驚きです。

そんな中 バタバタと数人が倒れていきましたが・・・
結局 宴会終了したのが午前3時過ぎ

みんなはわかっているんでしょうか??
ジャイリスさんの存在を・・・
静かに 静かに起こされる恐怖を・・・・

と とりあえず 2時間少しの静けさで・・・zzz
    
             翌日へ続く
豹ママ
Posted at 2009/09/30 15:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリ&エク | 日記
2009年09月26日 イイね!

09.09.26 ぎゅうぎゅうオフ~Japan Lotus Day前夜祭へ(前編)

09.09.26 ぎゅうぎゅうオフ~Japan Lotus Day前夜祭へ(前編)久々に いちろ~@さん主催の ぎゅうぎゅうオフに参加して
豚カルビランチ&牛ハラミランチ&牛ロースランチをなべぱぱ&豹ママの2人で食してきました ♪

ランチ3人前をなべぱぱと2人で分け合い・・・
でも・・・豹ママはご飯は普通を1杯

でも・・・なべぱぱは大盛り??を2杯

なんだか 外ではご飯をいっぱい食べるから
家でご飯を食べさせていないみたいで・・・・(怒)

 
何故か遠くの仙台から遠藤さん(爆)
ぎゅうぎゅうオフのために上京され ついでに実家に寄るとのこと
凄いパワーに 脱帽 !

長野のあおいさん&bononoさんお二人は 
ぎゅうぎゅうから山中湖と本日はご一緒♪


トレーシーさんは ぎゅうぎゅうに来るまでに、ハプニングがが有った様で・・・

そうそう そう言えば 我が家は半年振りにロータスで参加 ♪



気の良いT-sportさんにお願いして、エクワンTypeR号をお借りしての参加 !

LOTUS DAYにコペンでは・・・・ねぇ~

前夜祭へ続く・・・

豹ママ
Posted at 2009/09/30 14:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリ&エク | 日記
2009年09月23日 イイね!

09.09.23 コペンモディファイ4

09.09.23 コペンモディファイ4JAPAN LOTUS DAY 2009まで、一週間をきりましたね!
久々に会える方♪
また・・・普段から良く会っている方との再会を楽しみにしています♪

エクリーゼ、モディファイ中でのトラブルが、深刻な為・・・
今シーズンでの完成は、諦める事にしました。

日々、努力しているT-sport&関連の方々には、感謝しております♪

JAPAN LOTUS DAYには、別の車で行く事となります!


そのかわり、コペンのモディファイは、進行します !

09.08.28
8月の北関東OFFでnollyちゃんに指摘された、
前後のストラットタワーバーの装着!

メーカーは、タナベ製!
フロント&リヤの両方共ラインナップが有った事と、価格で決めました!
フロント側の取付け部分は、ストラットのボルト&カウルトップ部分の3ヶ所ですが・・・カウルトップ部分は、剛性感が無く意味無さそうです

リヤのタワーバーは、ストラットの頭と共締めではないので、効果少なそうですが構造上、仕方ないですね!


09.09.08
8月にTEINの車高調を入れましたが、室内から調整できる、
EDFCを追加!

FrとRrを別々に16段調整できます
豹ママ通勤時は、16段(やわらかく)♪
ツーリング時は、数字を下げていきます!

09.09.06
今回のメインは、
パドルシフト化です♪

購入当初、逆シフト化しましたが・・・豹ママは、どちらにシフトして良いのか?判りにくい為、パドルシフト化しました!
シフトデバイス部分の端子のから
マニュアルモードの電源電圧
UP&DWNのアース回路への配線2本
合計3ヶ所から、コラムカバーまで延長ハーネスを引っ張ります!


コラムカバーを取外し(エアーバック脱着しないと外れません)
三菱用のパドルを流用して、無理やり、コラムカバー内に収納します!
パドルの間隔には、ロの字型のステーを介し剛性を上げます!

後は、パドル部分の配線3本をテスターで確認しながら繋ぐだけです!

コラムカバーは、現物合わせで・・・大幅にカット(爆)

パドルの部分が、下側にはみ出していますが、この位置がベストポジションな様です
あまり、パドルに、力が加わるとは思えないので・・・
コラムカバーに直接取付けてます!

微調整をして完成です♪

完成後は、なかなか良い具合です(笑)
豹ママも、パドルでなら、シフトを間違える事は無く、結構気に入ったようです♪

ステアリングホイールに、直に取付けていないので、ステアリングを切った時の事が心配でしたが、これでも結構いけちゃいそうです(笑)

アドバイス頂いた、にょわとりんさん♪
ありがとうございました(笑)
ステアリングにパドルを取付けるには、面倒だった事と、手に入った物がコラム内搭載するタイプで有った為、この仕様となりました(爆)

その他・・・
タービン交換も考え、色々と調べた所、他車種用タービンが流用できるとの情報でした。
エキマニ&タービン&触媒&アウトレット&パイピングが必要で、某タービンに、コンプレッサーホイールを組み合わせれば、取り付けられると言う情報で・・・

部品は手配(中古)してみたのですが・・・

エキマニのクラックが見つかり、挫折してます!
せっかくのアドバイスを頂いた方に申し訳有りません・・・。
すいません!
この件は・・・しばらくは、実行できない予感が濃厚です(涙)

なべぱぱ

NEXT 09.09.27 JAPAN LOTUS DAY
Posted at 2009/09/23 18:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年09月13日 イイね!

09.09.12~13 四万温泉~モーターランド

09.09.12~13 四万温泉~モーターランド2週目の日曜は、イベントが盛り沢山!
その中から・・・いろいろな事情により・・・
土日で四万温泉へ一泊してきました♪

12日、自宅を出発しようとした所
この日の天候は、雨orz

まだ、「コペンモディファイ4」をブログUPしてませんが、その時にパドルシフト加工したのですが、ワイパーレバーと干渉して、「Hi」モードが使えません (汗)
急遽修理してから四万温泉を目指す事に!

モディファイに関しては、そのうちに、

結局、夕方まで修理かかってしまいました(滝汗)

その後、T-sport経由で四万温泉へ

途中の関越道では、ゲリラ豪雨に見舞われ、ワイパーを直しておかなければ、走行不能状態の場面もありました!

何とか四万温泉へ無事に到着後、
中島屋さんで、夕食をご馳走になりました♪

今回は、赤飯&焼肉丼がメイン
美味しくご馳走になりました
はなちゃんありがとう(笑)

その後・・・なべぱぱは、即爆睡 zzz

いつもの様に、寝袋で・・・。


翌朝(13日)の天気は、快晴♪
前日、ドロドロとなったコペンを掃除していたら、名古屋の某お方から TELが入りました。
この日は、AM11:00頃モーターランドにて、某お方と待ち合わせをしていましたが・・・

某お方
 「ナビの到着予定が、10:30頃です」との事で、出発予定のAM9:00を待たずに、四万温泉を後にする事に

結局、なべぱぱは、四万の温泉にも入らず、中島屋さんのお蕎麦も食べませんでした(涙)

モーターランドへの道のりは、渋滞の連続!
おまけは、ミスコースの連発!
でも、パドルシフトの調子は、良好でした♪
足の調整が、必要な事も判りました!

モーターランドへ到着したのは、結局11:20頃



既に、ジネッタG12は、積載車の上

到着遅れの間に、お持ち帰り状態となっていた様です(爆)

某お方とご一緒に来られたのは、ユーロの社長と・・・
何故か?ハチマル軍団の人事部長が
まさか、リスさんが来ているとは、思ってもいませんでした(汗)

しかも、到着したのはAM10:00前だった事を、後からモタランさんの奥様から聞きました

せっかくなので、ランチをご一緒にする事に♪
夜王お勧めのラーメン屋さんです
ラーメン屋さんの名前は・・・一品香♪

モーターランドで、5人乗りのを借りて、ラーメン店へ!

まさに、佐野ラーメンって感じで、美味しかったです
餃子は、特大(笑)


モーターランドへ戻り、しばらくまったりとしてから、静岡(ユーロさん)&名古屋組は、帰路へ
最後に、記念撮影 ♪

そして、
静岡&名古屋へ帰っていきました

ちなみに、nabenabe家到着前の動画を、リスさんがUPしてます


なお、この事は、某お方の奥様には、内緒という事でお願いします!
ロータスDAYの時、注意して下さいね(笑)

その後も、nabenabe家は、モーターランドで、日が暮れるまでマッタリとしてました♪

nollyちゃんの「デミオ」は、ブレーキホースの交換をしてましたが・・・
アンダーパネル&ストレーキを自作してました

そのうちに、パクらせていただきます!

今回、関わった方々に
熱~く御礼申し上げます

なべぱぱ
Posted at 2009/09/19 15:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリ&エク | 日記

プロフィール

「@ノリタカ TBDB こちらも同じ症状頻繁に出てますよ😅」
何シテル?   11/16 09:42
車バカ!!のなべぱぱに・・・ 豹柄バカ!!の豹ママです♪ 休みが合うと遊びに出歩いてます♪ 18年4月に、パソコンが壊れてから、全くブログ更新でき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

EVORA 取扱説明書エヴォーラ サービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:41:50
hiro君05さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 11:09:42
Take0106さんのロータス ヨーロッパ225 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:17:10

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2017.04.20納車です。 メーカーオプション SportPack・PremiamP ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
豹ママが、1年程通勤で使用していた車です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在の豹ママ通勤スペシャル♪ 通勤時間短縮させる為、モディファイ進行中!
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
以前、乗っていた車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation