• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどさすのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

ぐはっ!!バッテリーが・・・(泣)

やっちまいました(ToT)

IS君のフロントガラスを磨いている時に事件発生!!
気がつかない俺がバカなんですけどね、バッテリー上がらせちゃいました。

ガラス磨くのにガラスを上げ下げしたかったんで、エンジンは掛けずに電源をONの状態にしてたんです。
その事をすっかり忘れていまして、気がつけばエンジン掛からなくなっていました(泣)

バッテリーを充電して使おうと思いましたが、やっぱり新しいバッテリーが良いですよね♪
って事でインターネットで近所にパナソニックのカオスが売っているお店を探しました!!

一生懸命探しました・・・。

なんと11601円という激安っぷりで販売しているお店を発見!!

IS君はDVDプレイヤーと地デジチューナー、それとHIDも組んでいるんで容量は大きい物をチョイスしました♪
ネットで予約注文して、ステラに乗って速攻取りに行ってきました!!




そしてサクッと取付け♪



ナビの設定が元に戻っちゃったので、自分流に設定して完成!!
近くにバッテリーが売ってなかったら当分乗れないとこでした(汗)
OAナガシマさんに感謝です♪

それと、今日ホームセンターですごいネーミングのマシンを発見しました。

ジャ~ン!!




草刈まさお君(笑)



このネーミング大丈夫???(笑)

なんかCMで見た様な気も・・・。
外観は以外にカッコイイです♪

2013年12月14日 イイね!

誕生日プレゼントo(^^o)(o^^)o

昨日友達に呼ばれ夜食を食べに行きました(^o^)

場所は近所のガスト、車で20分の距離です・・・近所じゃないか(ToT)

俺は夕飯食べた後だったのでポテトだけ。
色々しゃべりながら楽しい時間を過ごしました♪

すると友人がバックから荷物を取り出して・・・

『はい、誕生日プレゼント!!』

マジか!?

忙しくてこの友達とはなかなか会えなかったのですが、誕生日を覚えてくれていた様です♪
会えなかったからちょっと遅いプレゼントになっちゃったけどって言ってくれて・・・感激です!!
しかもプレゼントが・・・




ももクロちゃんの最新ライブDVD!!
しかも初回限定版!!!!
これ欲しかったんですよ~o(^^o)(o^^)o

マジ友達には感謝っす!!

ありがとう♪


Posted at 2013/12/14 20:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆きくさす日記☆ | 日記
2013年12月12日 イイね!

めっちゃビックリした(汗)

仕事で使っている会社の愛車、スズキのエブリィ♪

昨日の夜、東名高速の由比PA付近を走行中に事件がありました!!

説明するより画像を見てください(涙)




フロントガラスにヒビが!!
しかもバッキバキ(ToT)

バコン!!みたいな音と共にこのヒビです(泣)
何かが飛んで来たと思うんだけど、夜だったからよく分かんなかった(汗)
しかも目の前にトラックやバスが走ってなかったし・・・。

どこから、そして何が飛んできたんだろう(謎)
めっちゃ気になる・・・。

早速保険の手続きを社長がやってくれて、明日修理する事が決まりました!!
しかも何故か紫外線カット率の高いガラスを取り付けてくれるそうです♪
もしやクールベールか!?
Posted at 2013/12/12 22:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆きくさす日記☆ | 日記
2013年12月08日 イイね!

今日の出来事(汗)

今朝会社に出勤した時の事です。

いつもの様にIS君を駐車場に停めて、エンジンを止めたその時でした。
何やらメーターの液晶にこんな文字が・・・。

『リモートキーのバッテリー切れです』

確かこんな感じの文章だったと思います。

いよいよスマートキーの電池が切れた様です(泣)
確かに最近エンジンをかけて停車中に、

『鍵が確認できません』

みたいな文章がメーターの液晶に出ていたんです(ToT)
この問題はすぐ解消していたのであんまり気にしていなかったんですが、電池切れの前触れだったんですね。

と、いう事で電池交換です♪

とはいえ電池の種類、そして交換方法が分からない(涙)
でもそんな時ってスマホは便利ですね、サクッと電池の種類と交換方法を調べる事が出来ました♪

電池の種類が分かったところでヤマダ電機へ!!
電池はCR1632のボタン電池を購入!!
そのまま社用車の中で電池交換作業です(笑)




そしてこのスマートキーを分解するんですが、非常用キーで簡単に分解できます!!



上記の状態から鍵を回すようにクルっとこじるとパカッと分解できます。



中身はこんな感じなので後は電池を交換して元に戻すだけです♪



これで完了なんですが、交換方法を調べていくと気になるプチ弄りが・・・。
LS600HのスマートキーのカバーってLマークが青いんですよね!!
これ欲しいなぁ♪

今月は欲しい物がいっぱいあるから、買うのは来年になりそう♪
LEMSさんに注文していたメーターフードも入荷したと連絡も来たので、LEMSさんにも行かなくちゃo(^^o)(o^^)o
2013年12月04日 イイね!

キャリパーカバー設置o(^v^o)(o^v^)o

今日は会社で同僚に手伝ってもらいながら、IS君のキャリパーにカバーを取り付けました♪

バイクはよく弄るんですが、車は久しぶり。
しかもホイールを外すのは初の試み(笑)
そして初めてがレクサス!!

一人では心寂しかったので同僚にSOSです!!

足りない工具やジャッキも今日の為に買い揃えました♪
準備万端!!
いざ決行です!!

まずはホイールを外します・・・。
フロントは簡単に外れたんですが、リアのジュラルミンナットが固着していて外すのに苦労しました(汗)




でもなんだかんだで外れてくれたので、いよいよキャリパーカバーの取り付けです。

まずはステーを取り付ける為にキャリパーのボルトを外してステーを取り付けます!!






そしてキャリパーカバーをキャリパーに被せてスプリングでステーとカバーを固定して完成♪

実際取り付けてみると多少遊びがあったので、ステーを曲げてスプリングを張り気味に取り付けました。
外れるとは思わないですが、スプリングやステーが錆びる可能性があると思います。
なので定期的に点検したほうが良さそうです♪




こちらがフロント↓↓
リアに比べて大きめで、なかなかカッコイイ!!

でも、ホイールバランスの為のおもりとキャリパーカバーのクリアランスが5ミリ位しかない!!
ちょっと心配ですが」・・・。



そして、こちらがリア↓↓
小ぶりですが存在感は抜群!!




時間はお昼休憩を入れて5時間くらい掛かりました。
初の足回り作業にしては、半日で終わって上出来だと自分で満足してます(笑)

ついでに先日買ったホイールクリーナーでホイールもピッカピカにクリーニング♪
付属のスポンジも使いやすく、汚れもバッチリ落ちて使いやすい洗剤でした!!
さすがシュアラスター!!

今日はIS君を弄って、とっても充実した休日を過ごせました♪

プロフィール

「ホットウィールカスタム!! http://cvw.jp/b/291800/39096284/
何シテル?   12/31 20:33
車・バイク・サッカー・GT・D1・ドリラジをこよなく愛するきくさすです♪ 車の事だけじゃなくて色んな事をト~クしましょ!! どうぞ宜しく~v(^o^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールセンターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:58:24
OBX Stainless Header 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 01:58:01
オプミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 17:11:07

愛車一覧

レクサス IS みどさす250 Ver.K (レクサス IS)
人生初の高級車です♪ 大事に乗ってきますo(^▽^o)(o^▽^)o
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ブロンクスのファットバイクです。 26インチですが、タイヤがメッチャ太くて迫力抜群です ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2005年に新車で購入から大事に乗っているヤマハのXJR1300です!! 頑張ってここま ...
スバル ステラ スバル ステラ
僕の愛車、ステラです!! 2007年8月に購入しました♪ 購入してから大事に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation