• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどさすのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

スペーサー選びって・・・難しい(ToT)

この前ハブ付スペーサーをIS君に取り付けました!!
ヤフオクで買った安い商品だったのですが・・・。

実際に走ってみると90キロ前後でちょっとぶれるようです(泣)
取り付けた時に感じたのですが、ほんの少し遊びがあったんです。
手で触れると微妙にカタカタする感じ・・・。

それが凄く気になってしまった事がまず一点。

それともう一つ(ここが重要)。

微妙に・・・微妙に・・・
はみ出してる(ToT)


と言う事で厚みを変更するついでに新しいスペーサーを買いました!!



デジキャンのスペーサーです♪
フロントは5ミリで、リアは3ミリ!!

取り付けてみるとハブにピッタリ!!
一切のブレ無し!!
さすがデジキャンです♪

走行してもブレはありません!!

あとはやはり個体差の影響で左右で出っ張り具合が違うんです・・・。
めっちゃ気になるので、ここも調整。

右のリアにあと1ミリスペーサーを噛ませば良さそうなんで、ネットで即購入しました。

これで良い張出し具合になりそうです♪



2014年04月15日 イイね!

アイフォンホルダー with プチ弄り♪

仕事が繁忙期の影響で帰宅するのが毎日日付越え・・・(ToT)
体力的にも限界になってきたんですけど、ようやく・・・ちょっとずつだけど落ち着いてきました。

そして貴重なお休みの今日は焼津のロブソンさんに行って、バイクの車検の状況の確認に行ってきました!!
キャブやマフラーはそのままでしたが、問題なく車検に合格との事♪




そして今はヨシムラキャブの調整をしてもらっている段階です。
それとオイル交換♪
オイルはモチュールの300Vをチョイスしてきました。

問題のあったブレーキホースはクラッチホースと共に交換をお願いしてましたが、交換はバッチシ終わってました。

今月の25日に引き取りに行ってきます!!


そして帰りに焼津のオートバックスに行って、IS君に設置するアイフォンのホルダーケースを買いに行ってきました!!



シガーソケットにぶち込むタイプだったので早速取り付け♪

センターコンソールのシガーソケットに取り付けたかったんですが、このままだと灰皿のふたが開きっぱなしになっちゃう(泣)
そこで小さいアクリル板を買ってきて、カットしたアクリル板に両面テープを貼り付けて灰皿部分に蓋しちゃいました。




そこにレーダー探知機を移設して完成です!!



アイフォンも見やすくなったし満足です!!
近々LEMSさんにも行かなくちゃ♪

2014年01月28日 イイね!

Newリップ♪

注文していたリップがやっと届きました!!



LX-MODEです♪
純正リップを1年くらい前に取り付けた時、実はLX-MODEと悩んだんです。
結局最終的にLE-MODEになりました(^o^)

近々塗装&取り付けしてもらいます♪

しかしこのリップ、シリアルナンバーが・・・




No.300!!
キリの良い数字でした(笑)

それとですね・・・実はみん友さんから譲っていただいたサイドステップも取り付けていないんです(泣)
リップと一緒に取り付け出来れば良いんですけど。
塗装屋さん、そしてお財布と相談してみます!!
2013年12月25日 イイね!

ぐはっ!!バッテリーが・・・(泣)

やっちまいました(ToT)

IS君のフロントガラスを磨いている時に事件発生!!
気がつかない俺がバカなんですけどね、バッテリー上がらせちゃいました。

ガラス磨くのにガラスを上げ下げしたかったんで、エンジンは掛けずに電源をONの状態にしてたんです。
その事をすっかり忘れていまして、気がつけばエンジン掛からなくなっていました(泣)

バッテリーを充電して使おうと思いましたが、やっぱり新しいバッテリーが良いですよね♪
って事でインターネットで近所にパナソニックのカオスが売っているお店を探しました!!

一生懸命探しました・・・。

なんと11601円という激安っぷりで販売しているお店を発見!!

IS君はDVDプレイヤーと地デジチューナー、それとHIDも組んでいるんで容量は大きい物をチョイスしました♪
ネットで予約注文して、ステラに乗って速攻取りに行ってきました!!




そしてサクッと取付け♪



ナビの設定が元に戻っちゃったので、自分流に設定して完成!!
近くにバッテリーが売ってなかったら当分乗れないとこでした(汗)
OAナガシマさんに感謝です♪

それと、今日ホームセンターですごいネーミングのマシンを発見しました。

ジャ~ン!!




草刈まさお君(笑)



このネーミング大丈夫???(笑)

なんかCMで見た様な気も・・・。
外観は以外にカッコイイです♪

2013年12月08日 イイね!

今日の出来事(汗)

今朝会社に出勤した時の事です。

いつもの様にIS君を駐車場に停めて、エンジンを止めたその時でした。
何やらメーターの液晶にこんな文字が・・・。

『リモートキーのバッテリー切れです』

確かこんな感じの文章だったと思います。

いよいよスマートキーの電池が切れた様です(泣)
確かに最近エンジンをかけて停車中に、

『鍵が確認できません』

みたいな文章がメーターの液晶に出ていたんです(ToT)
この問題はすぐ解消していたのであんまり気にしていなかったんですが、電池切れの前触れだったんですね。

と、いう事で電池交換です♪

とはいえ電池の種類、そして交換方法が分からない(涙)
でもそんな時ってスマホは便利ですね、サクッと電池の種類と交換方法を調べる事が出来ました♪

電池の種類が分かったところでヤマダ電機へ!!
電池はCR1632のボタン電池を購入!!
そのまま社用車の中で電池交換作業です(笑)




そしてこのスマートキーを分解するんですが、非常用キーで簡単に分解できます!!



上記の状態から鍵を回すようにクルっとこじるとパカッと分解できます。



中身はこんな感じなので後は電池を交換して元に戻すだけです♪



これで完了なんですが、交換方法を調べていくと気になるプチ弄りが・・・。
LS600HのスマートキーのカバーってLマークが青いんですよね!!
これ欲しいなぁ♪

今月は欲しい物がいっぱいあるから、買うのは来年になりそう♪
LEMSさんに注文していたメーターフードも入荷したと連絡も来たので、LEMSさんにも行かなくちゃo(^^o)(o^^)o

プロフィール

「ホットウィールカスタム!! http://cvw.jp/b/291800/39096284/
何シテル?   12/31 20:33
車・バイク・サッカー・GT・D1・ドリラジをこよなく愛するきくさすです♪ 車の事だけじゃなくて色んな事をト~クしましょ!! どうぞ宜しく~v(^o^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールセンターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:58:24
OBX Stainless Header 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 01:58:01
オプミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 17:11:07

愛車一覧

レクサス IS みどさす250 Ver.K (レクサス IS)
人生初の高級車です♪ 大事に乗ってきますo(^▽^o)(o^▽^)o
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ブロンクスのファットバイクです。 26インチですが、タイヤがメッチャ太くて迫力抜群です ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2005年に新車で購入から大事に乗っているヤマハのXJR1300です!! 頑張ってここま ...
スバル ステラ スバル ステラ
僕の愛車、ステラです!! 2007年8月に購入しました♪ 購入してから大事に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation