• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどさすのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

バッテリーが・・・。

バッテリーが・・・。







先日取り付けをしたETCのセットアップの為、近所のドライバースタンドに行ってきました!!

車庫からバイク出してキーをONにしてセルスタート・・・え???・・・まさかの・・・バッテリー上がりました(汗)
先日バッテリー交換したばかりなのに(泣)

原因はもちろん不明です(笑)

とりあえずバッテリー充電器で充電する事30分。

・・・とりあえずエンジンかかりました♪
しかもとっても元気よく♪

エンジンもかかったので、いざドライバースタンドへ!!

ETCのセットアップは以外に簡単で20分くらいで終わりました。
これで料金所では怖い物無しです!!

ところでマフラーを交換してからはあまり走ってなかったので、静清バイパスをチョットだけかっ飛んで見ました。

まずマフラーの音は別物に変わりました。
今までの図太い音がよりいっそうでかくなりました!!

そしてエンブレの時の音がハンパナイ!!!!
バックファイヤーの様な音が容赦なくでます(笑)
確実に近所迷惑でしょう。

でもめっちゃ気に入りました♪
スタイルだけじゃなく音もね♪

さあ、来月のツーリングがますます楽しみだ!!


2011年09月23日 イイね!

昨日の続きのバイク弄り♪

朝8時に起きて昨日の続きをやりました♪

まず最初にウインカーの交換から。
LEDウインカーですが、取り付けはノーマルや他の社外のウインカーと変わらないので簡単に出来ました♪
作業的にはのんびりやったので1時間半くらいで完了。




LEDの存在感ってやっぱいいわぁ~♪
バイクの印象がガラッと変わりましたよ!!

問題は次に取り付けたギアインジケーター。
説明書通りに取り付けしたんですが、配線作業で度はまり・・・。

なにやらクランクシャフトポジションセンサーの配線に、接続パーツを使ってインジケーターの配線を割り込ませると書いてありました。
そしてその配線の色はグレー。

ん??グレーの配線なんてないぞ????
説明書をよく見ると、車両によっては配線の色が違う場合が有りと書いてありました・・・。

やべぇ・・・分からない・・・と悩む事10分。
お腹が空いたので、お昼休憩を取る事に。
すき家で白髪ねぎ牛丼を食べて、作業再開。

お腹いっぱいになって冷静になったのか、良く考えればクランクケースから出てる配線を辿ればいいんだ。
なんで気づかなかったのか(笑)
結局配線の色は赤白のツートンカラーでした。

その後はサクサク作業は進み、インジケーターのセッティングも無事完了!!




2日間に渡って作業したバイク弄りは、午後3時くらいには全て完了しました。

来月はツーリングがあります!!
バイクも準備OK♪
ツーリングが楽しみだ!!
2011年09月22日 イイね!

久々のバイク弄り&台風のお掃除

今日から2連休♪
この2連休はする事がいっぱい(汗)

まずは昨日の台風で荒れた家の掃除をしなければなりません。
台風による強風の影響で家の庭にある木が傾いてしまいました・・・。
それだけでなく葉っぱが散乱し近所迷惑に(泣)

とりあえず近所の掃除とベランダの掃除。
大きいゴミ袋で6袋集まりました。
近所の方も親切にしていただき、半日も掛からずに終える事が出来ました。

下の写真は家の庭にあるドングリの木に実っていたドングりです。
めっちゃでかいでしょ♪
こんな大きく実ったのは初めてかもしれません。




そして午後からは久々にXJR1300を弄りました!!
メニューはウインカー交換、ギアインジケーター取り付け、ETC取り付け。

まずは最近使わなくなったブルーのLEDを全て撤去。
走ってる時にブルーイルミを光らせるのがちょっと恥ずかしくなりまして・・・年なのかな(汗)

ブルーイルミを取り外したところでETC設置。
設置が終わってとりあえず起動確認してみると・・・あれ!?・・・電源が入らない????
何故だぁ~と軽く焦り、色々調べました。
原因はこれでした↓↓↓




ヒューズ飛んでた(笑)
多分取り外してるときにイグニッションONにしたまま作業していたので、何かの拍子にショートしたのかも。
急いで近くのホームセンターに買いに行って、新しいヒューズを取り付けました。
確認すると、ばっちりETCに電源が入りました。

今日はETCの取り付けとブルーイルミの取り外しで終わっちゃいました。
明日残りの作業を終わらねば!!




では寝る前にWiiのドラクエをやってから就寝します♪
めざせLv10♪
Posted at 2011/09/22 22:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

ダービーの運営ですが・・・。

先日書き忘れた事があります。
ジュビロ磐田の運営についてです。

ジュビロのホームゲームなのに、先日亡くなった真田さんの映像をオーロラビジョンに写してくれました。
しかも、
『ありがとう 勇気の守護神、真田雅則』
と大きく写真付きで。

キックオフ前には黙祷の時間まで作ってくれました。
ライバルのチームなのに真田さんを称えてくれた事、ホントにうれしく思います。

こんなブログにお礼を書いても何にもなりませんが、お礼させて頂きます。
ジュビロ磐田の関係者の皆さん、そしてジュビロ磐田サポーターの皆さん、貴重な時間を作っていただき有難う御座いました。

これからも火花バチバチのライバル関係は変わらないと思いますが、良い試合をしていきましょう。
2011年09月11日 イイね!

昨日のエコパで。

昨日のエコパで。







一晩寝て昨日の怒りがだいぶ落ち着いてきました。
なので昨日展示されていたフェラーリの写真を1枚アップします!!

フロントガラスにSUPER GTのシールが貼ってありました。
結構走りこんでいる様子で、フロントバンパーもサイドが削れていました。
戦いの傷跡ですね。

試合前はフェラーリ見たりして楽しんでました♪
Posted at 2011/09/11 16:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆きくさす日記☆ | クルマ

プロフィール

「ホットウィールカスタム!! http://cvw.jp/b/291800/39096284/
何シテル?   12/31 20:33
車・バイク・サッカー・GT・D1・ドリラジをこよなく愛するきくさすです♪ 車の事だけじゃなくて色んな事をト~クしましょ!! どうぞ宜しく~v(^o^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

ホイールセンターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:58:24
OBX Stainless Header 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 01:58:01
オプミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 17:11:07

愛車一覧

レクサス IS みどさす250 Ver.K (レクサス IS)
人生初の高級車です♪ 大事に乗ってきますo(^▽^o)(o^▽^)o
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ブロンクスのファットバイクです。 26インチですが、タイヤがメッチャ太くて迫力抜群です ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2005年に新車で購入から大事に乗っているヤマハのXJR1300です!! 頑張ってここま ...
スバル ステラ スバル ステラ
僕の愛車、ステラです!! 2007年8月に購入しました♪ 購入してから大事に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation