• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

トヨタ車にスバルの技術は導入されるか?

トヨタ車にスバルの技術は導入されるか? 自動車メーカーのWebでは実際に車を購入際の見積りができるようになっています。

オプションをつけた場合、特別塗装色にした場合などの追加料金や税金がいくらかかるかなど計算して(値引きの欄は無い)概略の支払額がわかります。

エコカー減税も計算されています。

自分がほしいと思う車はエコカー減税の恩恵が受けられないものが多いので税金の多さなどで車両単価に比べてかなり高い印象になります。

ところが、プリウスなどのハイブリッドカーはエコカー減税のおかげであまり高くならない!

計算するとハイブリッドカーって割安?と思ってしまいます。


ところで、トヨタとスバルは資本提携していてFT-86など、共同で開発した車が数年以内に発売されたり、スバルやダイハツの車をスバルで売ったりしています。

しかし、スバルの先進的な技術でレガシィの売上増に大きく貢献しているアイサイトはトヨタの車にも搭載する予定されるのでしょうか?

この技術はスバルの技術陣の地道な努力の賜物であることは周知の事実ですが、プリウスにこれを付けたら、いいなぁ~なんて思います。

ハイテクの塊になりますが、トヨタはトヨタでこのようなシステムは開発していると思うのでそのまま載せる事は無いのかなと思いますが。

ゆくゆくはスバルは全車にアイサイト搭載していくと勝手に思っていますが、トヨタでも優れた技術を活用し搭載して行って欲しいです。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2010/11/28 10:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 23:30
アイサイトの技術は安全性の面からも他のメーカーでも使えるようにするといいですね?ただスバルの車作りにトヨタが余り介入し過ぎると面白くないですねf^_^;身近にいるスバリストも嘆いてました。プリウス+アイサイトはとてもいいアイデアだと思いました。そういえば明日はトヨタ、スバルの合作「トレジア」発表ですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月29日 0:45
そうですね、トヨタがスバルの車つくりに介入はしてほしくないです。
アイサイトは是非広めてほしいと思います。
トレジア発表ですか。トヨタ製スバル車は厳しそうですね。ラクティス自体は先代デザインが好きでしたので嫌いではないですが。
売れてほしいですが。

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation