• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"モンキーバナナ" [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

モンキーガレージ拡張作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日孫が遊びに来てくれた時、モンキーガレージで薪ストーブを囲みながら珈琲タイムを楽しんだのだが、モンキーバナナを退室させていても大人3人が入って寛ぐにはとても窮屈だったので・・・
2
隠れ家の隣にある木工作業場を繋げて拡張することに!
純正パーツ等を飾っていたこの壁をぶち破るのだ!!!
本当は全て開放したかったのだが、構造上の問題で中央部分だけ開放することに・・・
3
こちらは木工作業場・・・
壁面の棚を取り外したので、工具類が散乱状態w
ちなみに、木工作業場はい~この隠れ家の奥側に移動する予定。
元々け~くんを入れようかとも思っていた場所だが、木工作業場にした方が改造範囲が少なくて済むのでw
4
机類を退かして、壁板を剥がした状態。
9cm角の柱が2本お目見えw
5
踏み台等を駆使して何とか切断!
切断した柱は、間口の縦柱に利用するのだ。
下の柱はそのまま床の段差の縁に利用。
6
未だ雑然とした状態だが、モンキーバナナを入れてみる!
こちらの部屋は窓が大きく明るいし、前後左右ともスペースが十分確保できて、整備が楽そう♪
7
元々壁が有った時でも、薪ストーブの熱で木工作業場はほんのり暖かかったので、これだけ開放していれば十分暖かいかと♪
さて、次は木工作業場の整備を急がなくては・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

リアサス交換

難易度:

スイングアームロング化に伴うGクラフトフェンダーレスへの干渉対策

難易度: ★★

バージンオイル

難易度:

セリアのメッシュシートクッションをグレードアップしてみた

難易度:

ブレーキパッド交換 55,165km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation