• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"モンキーバナナ" [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

リアスイングアーム交換完了の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
それでは、5速用スイングアームの取付け作業開始!
ヨシムラステップキットの説明図を読み返し、ワッシャやカラーの位置を確認してシャフトを入れていく・・・
抜くのは簡単だったが、入れるのは結構大変w
2
5速用スイングアームも規定トルクまで締めると、動きが渋くなりますね・・・
次はリアサスを取り付けて、ネジ修正した側のナットを規定トルクまで恐る恐る締め付けるが、問題なく締まりきったので一安心♪
3
そして、タイヤの取付け・・・
これもまた、シャフトを入れるのに一苦労w
4
チェーンの張り具合を調整後、ここも規定トルクで締め付け!
5
再びバイクスタンドをセットして、各部品の復旧作業
6
今回の作業で良かったこと・・・リアフェンダーがピカピカにw
7
右側面はマフラーに隠れて、スイングアームの変化が判りにくいw
8
対して左側面は達成感が♪
まあ、交換したからと言って走りが変わるわけでもないのだが(爆)
でも、5速用の塗装って、高級感が有ってとっても好きです♪
ちなみに、仕上がりがイマイチだったサイドバッグは外しましたwww

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 5速用足回り流用 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ツーリング後のチェーン清掃・調整

難易度:

ドライブチェーン清掃・注油 AZ MCC-002 チェーンクリーナー B1-0 ...

難易度:

タイヤ交換、ドライブチェーン交換

難易度:

ドライブチェーン交換

難易度:

チェーン交換 RK BL420MRU

難易度:

チェーン張りの調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation