• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshimumumuの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

中華製 バーチカルグリル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正グリルから中華製のバーチカルグリルへ交換することにしました。
取り外しの手順はYouTubeで検索すると出てくるのでそちらを参考にサクサク進んで取り外しまで完了。
2
取り外しでめんどくさいのはここら辺のバンパーからグリル外すところですかね。それにバーチカルグリル取り付けるのもカメラ無しのものを購入したので加工に手間取ってしまいましたがなんとか取り付けも完了。
3
完成。雰囲気変わったので満足です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤエンブレムブラックアウト

難易度:

リアアンダーガード取り付け

難易度:

バーチカルグリル取り付け ①準備

難易度:

バーチカルグリル取り付け②

難易度: ★★

“TURBO” エンブレム装着

難易度:

グリルフィン 間引き、マットブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宮崎/鹿児島 『skcc』South Kyushu Car Club代表 チームメンバー募集中です。Instagram( @yoshimumumu )やってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 アクリル製フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 06:18:59
自作 フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 06:11:50
無名 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 07:08:21

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
現在CX8 Lpackage 乗ってます。その前はミニ MINI Crossover S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation