• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

認識の違い。。。。(;´д`)=3トホホ・・・

認識の違い。。。。(;´д`)=3トホホ・・・ 画像のもの何かわかりますか?

そうです、ノギスです。

これまその昔ラジコンやっている時に使っていたサス調整用の

精度の低いものです。



使い方や数値の読み取り方はもちろんみなさんご存知ですよね♪

これで測定できるのは最小単位で0.05mm。

それもかなり感覚や指圧に影響されるので

うちの会社ではモノを加工した時の荒取りの時くらいしか使いません。

実際デジタルで0.01mmまで測れるのもありますが、

やはり指圧などに影響されやすいので

最終の確認にはマイクロメーターを使うのが常識です。

機械加工したものについては親会社や他社への納入品の際には

3次元測定器などを使い、検査表を付けてになります。

それくらい精度や品質への責任があると会社として考えているからでしょう。

もちろんその考え方は、正しいと思っています。


今回とあるメーカーさんとのやり取りで

こちらから依頼した材料の納入品の寸法がひどいものでした。

こちらの依頼した寸法は公差で±0.05mm

入ってきた材料の寸法は平気で0.2mmくらい外れています。

なんで納入されてきたのか理解できない外れっぷりです。

その材料を使用してモノを作るために治具なんかを事前に手配してあったのが

まったく使えないことになりました。

まぁこれだけ寸法が外れれば当然の結果です。


なので委託元が納入メーカーさんを呼んでクレーム入れることになりました。

その場に同席したのですが、モノを加工して納入するメーカーとしては

あまりにお粗末な寸法管理していることがわかりました。

要は、アナログノギスで形状に対し1点測るだけ。

先に書いたように指圧などで簡単に測定寸法が変わります。


±0.05mmの要求にアナログノギスなんて。。。。(。´д`) ?

品質や加工に対する認識の違いとしか言えないですよね。


今回かなりメーカーさんへ品質管理への要求をしました。

その時点でメーカーさんはようやくマイクロメーターを

使って測定することを約束してくれました。

追加要求として実際の加工精度の限界を提示してくれるようにもお願いしました。

それによってこちらも予測できる部分がありますからね。


材料自体は特許の関係で日本ではその会社からしか入手できないんですよね。

ある程度殿様商売なんでしょうね。

個人的意見ですが、加工品を納入するメーカーとしては最低ランクです。


とまぁつまらない仕事での話でしたm(_ _"m)ペコリ
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/06/04 00:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

しばらく放置になります。 本当にみんカラはやりにくくなってきましたね。 素人に感想すら言わせない正義の味方もまた素人( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 19:32:36
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:55:39
ユピテル在庫処分セールにZ945Si追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 12:24:09

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今までの車高短を維持できなくなり9万キロ超えたコイツへ箱換え?しました(爆)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
就職してお金ためて買った人生初の車です。 色々中途半端にいじりました(笑) 画像は売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
使い勝手は非常に良かった。 MOP:サンルーフ エアロ:Gスクエア ショック:ビルシ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こつこつ地味にイジッテイマス 前期オデのフェンダーにウインカーのあるタイプです。 MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation