• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

なつかしの・・・

なつかしの・・・ 青島文化教材社の

ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー
1/48 リモコンAFV No.12


を思わず買ってしまいました。





小学生の頃子のシリーズを親父に買ってもらった記憶があります。

当時としてはびっくりの2000円くらいで有線とはいえ

操れるという楽しさを覚えました(´∀`)


そんな昔を思い出し、思わず買うという暴挙。

だって中身の成形色は一色ですもの(^^;;



色分けされた最近のガンプラになれた身には

新鮮なほどです♪


おいらに塗れるだろうか・・・・・・



しかしこの頃の配線って半田付けを指定するのではなく

先っぽ剥いたリード線の金属部分を

端子にぐるぐる巻きにするだけという簡素な説明www


圧着端子の使い方がどうこうと言う問題よりもずっと笑える仕様です( ´,_ゝ`)プッ



これを見て、あの頃作って、遊んでいても直ぐに接触不良で動かなくなって

またリード線をぐるぐる巻いてを繰り返していたことを思い出しました。


これでなつかしの絶対に足らなくなるチューブ型の接着剤もついていれば

なお懐かしかったんですけどね( ´艸`)



今回は半田付けしてしっかりと繋げてみるかな♪

ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2012/06/06 23:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

しばらく放置になります。 本当にみんカラはやりにくくなってきましたね。 素人に感想すら言わせない正義の味方もまた素人( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日の事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 19:32:36
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:55:39
ユピテル在庫処分セールにZ945Si追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 12:24:09

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今までの車高短を維持できなくなり9万キロ超えたコイツへ箱換え?しました(爆)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
就職してお金ためて買った人生初の車です。 色々中途半端にいじりました(笑) 画像は売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
使い勝手は非常に良かった。 MOP:サンルーフ エアロ:Gスクエア ショック:ビルシ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こつこつ地味にイジッテイマス 前期オデのフェンダーにウインカーのあるタイプです。 MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation