• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっK@中将のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

一筋縄ではいかないなぁ。。。。

うちに入った高卒新入社員。。。。

まだまだ学生気分です(ノ∀`)

色々と話をして行く中でどうしても直してもらいたい部分がまずひとつ。。。

何かを話しかけるたびに




新人「あっ、はい。」

「あっ、はい。」

「あっ、はい。」

「あっ、はい。」

「あっ、はい。」

「あっ、はい。」















最初の「あっ、」は要らん!!!
(#・∀・)ムカッ!!










返事は「はい」だ!!

と言った途端

新人「あっ、はい。」






(# ゚Д゚)ゴルア










直すのしばらくかかりそうです(´;ェ;`)ウゥ・・・





そして決定的な問題がひとつ。。。。


新人「車に特に興味はありません!!」





(; ゚Д゚)!!!!





うちの会社自動車部品の開発試作やってるんですけど・・・・・

何のためにうちの会社を選んだ?

とりあえず何でもいいから仕事に就ければと・・・?

内申点では受験者の本質までは見ぬけんか・・・




おいらのように車いじりに金をかけるほど好きになれとは言わない。

自動車部品のすべてを理解しろとも言わない。

でもね、会社の事業内容からして

車に興味のないやつにたとえ技能社員としてもいい仕事ができるとは思えない。

まだまだ言われた、目の前のことをこなすのに精一杯なわけだけどね

それとはまた別の次元の問題だと思う。


何故その部品の開発がされなければならないかとか

聞いても興味がないと自分で調べることもしなくなるし。。。

結局「言われたからやっている」になりかねない。





(´-`) ンー困ったチャンの気配がしてきた。。。
Posted at 2012/04/28 22:59:03 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月25日 イイね!

意味無いじゃん・・・

いやなものを見ました。

代行運転の悪意のある利用法。


自分の前を走っている代行運転の行灯のついた軽自動車。

その前を走る黒のアウトランダー。


ペアでした。



でそのまま営業の終わったパチンコ屋の駐車場へ入って行き

自分は、たまたま信号で止まり、

その光景を見ていたんですけど


アウトランダーの助手席から降りた男が

運転席から降りた男に支払いをし

運転席から降りた男は後追いしていた軽自動車に乗り立ち去り

助手席から降りた男はそのままアウトランダーを運転して立ち去りました。



おそらく飲食店からは飲酒のまま帰らせてもらえないので

代行運転を呼び、近くのパチンコ屋の駐車場まで利用し代行運転の金額を安くし

その後は飲酒運転で帰るという構図でしょう。



代行運転業者はそれがいけないことだとわかっていても

稼ぎのためにその場までの代行運転をする。

だってそこが依頼人の家だって言うんだもん。

あとは知ったこっちゃない。

そういう理由でしょうかね?




実はこの光景はうちのアパートの駐車場でも見たことがあります。

知らないエリシオンがアパート駐車場に車を止め

代行運転業者に金を払い

その後エリシオンはどこかに走り去る。




正直信じれません。



ばれなければいい。

自分だけは大丈夫。

ちょっとくらい大丈夫。

そんな身勝手な理由で事故を起こされて

命を奪われる側になる人もいるのに・・・・・




車が歩行者の列に突っ込んで何人も犠牲になるニュースが流されています。

たまにではなく耳にしない日がないんじゃないかと思うほど

頻繁に報道されています。

その人たちにはそのニュースをなんとも思わないのだろうか?




自分勝手な行動で巻き込まれる人がいる。


いつからか、その事をめちゃめちゃ意識するようになりました。


だからって自分は

「今では誰にも文句の言われないできた人間なんだ。」

とも思っていません。



自分も若い頃は飲酒運転をしてしまったこともあります。

名古屋で飲んで三河まで飲酒運転。

今ではその行為自体を非常に後悔しています。

本当にタマタマ、人を巻き込む事故を起こさずに済んだだけだと思っています。

自損事故を起こさなかったのもタマタマだと思っています。


やってしまったことをなかったことにはできません。

でもこれからの行動は自分で決めることができます。

なので今では飲み会に誘われても泊りでなければ絶対に飲まないし

公共交通機関やタクシーを必ず利用します。


それが自分にできることだと思うからです。

真面目している気になって気分がいいだけなのかもしれません。



でもやっぱり自分ができることをやらないとと思います。




Posted at 2012/04/25 01:41:34 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月22日 イイね!

仕事のため前泊で金沢へ行ってきました。

仕事のため前泊で金沢へ行ってきました。金曜日に金沢のメーカーさんでテストするため

木曜の夜に金沢入りしました。

そもそも波乱を予感させる慌てっぷりの移動でした。

まず三河安城駅のコインパーキングに車を止め

改札を通り、、、

ホームで少し時間があったから携帯を・・・・



車に忘れてきました(爆)



取りに戻ることもできず・・・・・



そのまま金沢へ移動開始・・・・・



いやぁ。。仕事で移動するのに携帯電話持っていないって

致命的ですね(^^;;

アポイントもあるし当日メーカーさんへ行けばいいだけなのですが

不慮の事態などを考慮すると不安でたまりませんね。


あと晩飯探しで使おうと思っていただけに

かなりの痛手でした。


何とかウォークマンと読書で移動時間の暇をつぶし19時前に金沢へ到着しました。

スマホがな無いといってホテルで引きこもってコンビニ弁当なんて嫌なので

フロントで地図を貰っていざ 近江町市場へ♪




事前に調べていた分では海鮮丼が美味しそうだったので

市場内を回りながら店の雰囲気で決めようと・・・・



決めようと・・・・


決めよう・・・・・・・


決め・・・・・


き・・・・・・













店閉まるの早すぎ!!!!
┌|゜□゜;|┐ガーン!!










事前の調べでは22時とか21時とか閉店だったので余裕があると思っていたのに

やはり市場だけあって勝負は朝と昼なのでしょうかね・・・・


歩き回った結果、明かりのついているお店ってミスドとかカレー屋さん・・

カレー屋さんも金沢カレー出ていたので

ご当地モノなんでしょうけど

海鮮丼の気分で来ていただけに、入る気にはなかなかなれず・・・




更に歩き回って明かりのついているお店を発見!([+]Д・)


看板には海鮮丼の文字!!

カウンターには人がいる!!!



まだやってる━━━(゚∀゚)━━━!!



海鮮丼もある『ひらい』さん


待望の海鮮丼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



美味しく頂きました♪

あらでとったと思われる、そう思いたい味噌汁もとても美味しかったです。

お店の雰囲気としては常連さんがいっぱいでした。

そもアウェーなんですが更にアウェー感が強い(ノω`)

それだけ地元の人に愛されるお店ということでしょうかね。



食後来た道を戻ってそのままホテルへ


もちろんペイテレビなどは見ませんでしたよ( ´,_ゝ`)プッ


でホテルの案内で貸し出し品の欄を見ていて誤植発見(・∀・)

ズボンプレッサーのところをBicycle・・・・


自転車のところにもBicycle・・・・


寝る前にモーニングコールをセットし

そういえば暇つぶしに持ってきたPSPにネットブラウザがあることを思い出し

そしてビジネスホテルだけに無線LANが無料開放されているということで

一応試しにブログをあげてみました。


翌朝は隣の部屋のビジネスマンが朝から大きな物音立てて

準備をしてくれたので、寝坊することもなく、モーニングコールの前に

叩き起こされました( ´,_ゝ`)プッ


で一日仕事を(略)


駅でソフバの仲間にお土産買って、ついでに職場にもね(*ノ∀゚*)σァヒャ

ホームにたどり着いたら最後のアクシデント・・・・


靴が壊れました( ´,_ゝ`)プッ

まったく今回の出張はとんだ失態をさらし続けですよ。


帰りの特急しらさぎの中で隣に座ったくそボケにかなりいらいらさせられましたよ。

マナーモードにもしていない携帯電話で

メールを長々と打ちまくり。

ボタン音の「ピ!ピ!ピ!」と・・・・まずこの時点でおいらのイライラ度合い30%くらいまで

メールが終わったか思ったら

今度はモバイルPC取り出してカチャカチャカチャカチャ・・・・・・

イライラ度合いはMAX寸前。

仕事で移動中にトラブルも起こしたくないのでそれでも我慢しましたよ。


いやぁ移動中もお仕事なさってすばらしいことですかね。


ただ周りのおいらのような関係ない人間からしたら

超迷惑なんですけどね(#・∀・)ムカッ!!






三河安城まで帰り着き車に戻ってスマホを見ると

職場からの電話が何件も入っていました(^^;;

っていうか職場においらの個人の携帯電話の番号教えたことないのに

誰がリークしたんだ?


とまぁどたばたの金沢出張でした。
Posted at 2012/04/22 12:58:32 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月18日 イイね!

明日は・・・

うちの班についに新人が配属されました!!

といっても6月の半ばまでは仕事場には来ませんが(◎_◎) ナンデ?

高卒採用の子なんですけどね。

なにやらめんどくさいことに高卒採用の子は

安全に関する座学教育とかなんとかで

そこまで期間をかけるそうです。。。。

そのシステム使えねぇ・・・・・ε-(‐ω‐;)

早いところ現場に来させて実作業の中で教えて行くほうが

よっぽど身につくと思うのになぁ・・・・




しかもその新人の世話係をおいらが任命されましたの。

おかしな上司のども考えのお陰でうちの班ではおいらが一番年下だけども・・・・

新人君とは20年違うのですよ。

埋まらないジェネレーションギャップド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!



で更に使えないシステム

「新人教育係教育」

なるものを本社に行って受けて来いと言われましたよ。


なにそれ?

本当に無駄なことを考える人が大勢いる会社だことε-(o´_`o)ハァ・・

意味がまったく理解できませんよ。

それを明日の午後からやるそうで。。。。

こちとら週末の石川出張の準備で忙しいのに。。。( ̄- ̄メ)チッ


その時についでに新人の教育風景を見学とか・・・・

やる意味ねぇなぁ・・・・






話は変わって週末の石川(金沢)出張の件ですが

おいらはテスト加工で設備の使い勝手とか、

実作業者としての見極めをいするのが目的です。

なので本来連絡を取り合うのは購入担当の別の人間がいるのですが

なぜかおいらに商社のほうから連絡が入りました。



朝一からテストをするので前日入りしてという話をしていたそうで



「前日に金沢においでになっているなら
 メーカーの部長さんがぜひご一緒にお食事でもと仰っています。」






接待キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!






といってもお断りしたんですけどね。

実際買うかどうかの判断をつけるのは僕ではないですし

コンプライアンス上で問題にもなりかねないのでね(^^;;

気にするレベルの話でもない気もしますが

念には念を入れておくのが一番ですからね。

それに気の使うだけのメーカーとの会食なんて

何食ってもうまく感じませんしね( ´,_ゝ`)プッ


それなら一人で近江町市場あたりで海鮮丼でも食ったほうが

よっぽどうまいだろうし( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう


めぼしをつけたお店はあるし(・∀・)ニヤニヤ




さて明日も頑張るかァ━━(`・д・´)ノ━━!!
Posted at 2012/04/18 01:34:48 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月16日 イイね!

右腸けい靱帯炎・・・・

先週待ちあたりから痛み出した右太もも。

痛くて土曜日の夜は寝れませんでしたよ。

で辛抱して本日仕事帰りに整形外科にいってきました。


自分の予想では痺れもあるので

椎間板ヘルニアが悪化したのかと。。。

でいつも診てもらっている先生なので

「ヘルニアが悪化したのかなぁ・・」

と話してみると

足首には力が入るし、足腰を動かしてみて痛みの出る部分(動き)

を確認して行ってくれて

「ヘルニア自体は特に悪化してないと思います」



で診断されたのが

右腸けい靱帯炎

ほとんどの人が膝に起こす腱鞘炎の一種らしいです。

たまにおいらみたいに大腿骨と骨盤の部分で起こすらしいです(爆)




しばらく安静にして冷感シップしておけば

良くなってくらしいです。

しばらくはどれくらい?と聞いたら

「だいたい2週間くらいは安静に」

との事でした。



しばらくはこの痛みと付き合うしかないのかトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
Posted at 2012/04/16 22:14:28 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

しばらく放置になります。 本当にみんカラはやりにくくなってきましたね。 素人に感想すら言わせない正義の味方もまた素人( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 19:32:36
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:55:39
ユピテル在庫処分セールにZ945Si追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 12:24:09

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今までの車高短を維持できなくなり9万キロ超えたコイツへ箱換え?しました(爆)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
就職してお金ためて買った人生初の車です。 色々中途半端にいじりました(笑) 画像は売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
使い勝手は非常に良かった。 MOP:サンルーフ エアロ:Gスクエア ショック:ビルシ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こつこつ地味にイジッテイマス 前期オデのフェンダーにウインカーのあるタイプです。 MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation