
金曜日に金沢のメーカーさんでテストするため
木曜の夜に金沢入りしました。
そもそも波乱を予感させる慌てっぷりの移動でした。
まず三河安城駅のコインパーキングに車を止め
改札を通り、、、
ホームで少し時間があったから携帯を・・・・
車に忘れてきました(爆)
取りに戻ることもできず・・・・・
そのまま金沢へ移動開始・・・・・
いやぁ。。仕事で移動するのに携帯電話持っていないって
致命的ですね(^^;;
アポイントもあるし当日メーカーさんへ行けばいいだけなのですが
不慮の事態などを考慮すると不安でたまりませんね。
あと晩飯探しで使おうと思っていただけに
かなりの痛手でした。
何とかウォークマンと読書で移動時間の暇をつぶし19時前に金沢へ到着しました。
スマホがな無いといってホテルで引きこもってコンビニ弁当なんて嫌なので
フロントで地図を貰っていざ 近江町市場へ♪
事前に調べていた分では海鮮丼が美味しそうだったので
市場内を回りながら店の雰囲気で決めようと・・・・
決めようと・・・・
決めよう・・・・・・・
決め・・・・・
き・・・・・・
店閉まるの早すぎ!!!!
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
事前の調べでは22時とか21時とか閉店だったので余裕があると思っていたのに
やはり市場だけあって勝負は朝と昼なのでしょうかね・・・・
歩き回った結果、明かりのついているお店ってミスドとかカレー屋さん・・
カレー屋さんも金沢カレー出ていたので
ご当地モノなんでしょうけど
海鮮丼の気分で来ていただけに、入る気にはなかなかなれず・・・
更に歩き回って明かりのついているお店を発見!([+]Д・)
看板には海鮮丼の文字!!
カウンターには人がいる!!!
まだやってる━━━(゚∀゚)━━━!!

海鮮丼もある『
ひらい』さん
待望の海鮮丼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
美味しく頂きました♪
あらでとったと思われる、そう思いたい味噌汁もとても美味しかったです。
お店の雰囲気としては常連さんがいっぱいでした。
そもアウェーなんですが更にアウェー感が強い(ノω`)
それだけ地元の人に愛されるお店ということでしょうかね。
食後来た道を戻ってそのままホテルへ
もちろんペイテレビなどは見ませんでしたよ( ´,_ゝ`)プッ
でホテルの案内で貸し出し品の欄を見ていて誤植発見(・∀・)
ズボンプレッサーのところをBicycle・・・・
自転車のところにもBicycle・・・・
寝る前にモーニングコールをセットし
そういえば暇つぶしに持ってきたPSPにネットブラウザがあることを思い出し
そしてビジネスホテルだけに無線LANが無料開放されているということで
一応試しに
ブログをあげてみました。
翌朝は隣の部屋のビジネスマンが朝から大きな物音立てて
準備をしてくれたので、寝坊することもなく、モーニングコールの前に
叩き起こされました( ´,_ゝ`)プッ
で一日仕事を(略)
駅でソフバの仲間にお土産買って、ついでに職場にもね(*ノ∀゚*)σァヒャ
ホームにたどり着いたら最後のアクシデント・・・・
靴が壊れました( ´,_ゝ`)プッ
まったく今回の出張はとんだ失態をさらし続けですよ。
帰りの特急しらさぎの中で隣に座ったくそボケにかなりいらいらさせられましたよ。
マナーモードにもしていない携帯電話で
メールを長々と打ちまくり。
ボタン音の「ピ!ピ!ピ!」と・・・・まずこの時点でおいらのイライラ度合い30%くらいまで
メールが終わったか思ったら
今度はモバイルPC取り出してカチャカチャカチャカチャ・・・・・・
イライラ度合いはMAX寸前。
仕事で移動中にトラブルも起こしたくないのでそれでも我慢しましたよ。
いやぁ移動中もお仕事なさってすばらしいことですかね。
ただ周りのおいらのような関係ない人間からしたら
超迷惑なんですけどね(#・∀・)ムカッ!!
三河安城まで帰り着き車に戻ってスマホを見ると
職場からの電話が何件も入っていました(^^;;
っていうか職場においらの個人の携帯電話の番号教えたことないのに
誰がリークしたんだ?
とまぁどたばたの金沢出張でした。
Posted at 2012/04/22 12:58:32 |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記