• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっK@中将のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日

特に何も予定のないでっKです(ノω`)

いつもどおりでもありますが( ´,_ゝ`)プッ

今年も色々ありましたが

やはり大きい出来事としては車両の箱換えしたことですかね。

デビュー前から気になっていたCX-5に本当に乗り換えてしまいました(´∀`)

オデッセイも2013年2月車検だったので

もう2年乗るかどうか迷っていた時に

キモヲタの乗るパイザーにぶつけられ、

修理するとなって車検通す気になっていたけど

キモヲタの保険会社「日本興和損保」の対応の悪さに嫌気が差し

縁起も悪いと思ったので修理したにもかかわらず

乗り換えすることにしました。

このときに思ったことは事故でぶつけられたとき

優しい顔は絶対にしないで最初から徹底的にやらないと舐められるということですね。

結果言いたい放題いってくれていた「日本興和損保」も

うちの保険会社からの連絡一発で手のひらを返したように

0:10認めましたからね。


といったイヤな思いも来年には持ち越さずに

来年は今年よりも良い年にしたいです。


では本年も皆様ありがとうございました。


来年もどうぞよろしくです。


CX-5はこの連休中にシートカバーとHIDフォグとホーン交換まではしたいと思ってます。
Posted at 2012/12/31 18:04:27 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月16日 イイね!

間違いだと思うのだけども・・・

さて選挙ですね。

結果はテレビ等でも報道されているようになって行くみたいです。



で選挙。

必ず行くようにはしているんですが、

すげえ(゚Д゚)ウゼェェェと思う事がひとつありました。


投票所に入ってくる小学生くらいのガキです。

親が連れてくるんでしょうけどね。

いちいちUZEEEEEEヾ(゚Д゚)ノEEEEEEE!!ですね。


発券から何から見たことない空間でまるで商店街の福引券を貰うかのごとく

嬉々としてガキが並ぶ。

そりゃ投票用紙に書き込むのは親でしたけどね。

投票箱に入れるのをガキにやらせる。

どうやればいいの?状態でいちいち親にやり方を聞く。


さっさと済むものがそのガキのせいで後ろ並んでるんですけどね・・・(・`ェ´・)



社会勉強ですか?

違うと思うのですけどね。


ガキにとっちゃ初めての体験ですか?

次の日学校で自慢できますか?

「俺選挙に投票してきたぜ!」みたいに・・・


でもまだ日本の参政権持ってないはずですよね?


そんなガキが入れた用紙って有効ですか?

発行がきちんとされているから問題ないですか?



投票箱にきちんと入れるまでが投票の権利を持った(与えられた)

大人の責任だと思うのですけどね・・・





Posted at 2012/12/16 23:45:43 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月01日 イイね!

返却⇒納車⇒入庫⇒来週日曜までまた代車(ノ∀`)

本日eKワゴンとお別れしました。

ぶっちゃければeKワゴンはレンタルでした(爆)

オデッセイを買い取ってくれたショップさんで次の車までつなぎとして

借りていたんですが、Kカーの便利さを思い知りました。

どこでもいける・・・・・♪

で返却して歩いても30分掛からないし、

次のDまで徒歩で行こうと思っていたんですが

ショップのスタッフさんがeKワゴンでそのままDまで送ってくれました(; ̄Д ̄)ナント!!

こういう親切な対応が身に染みるもんです。

だって次の車をそこのショップさんで買ってないんですから

本来なら関係ないんですからね。

なんだか凄くうれしかったです。



そして次の車の納車が無事済みました♪



だがしかし!!



納車後ディーラーからの帰り道

多少のオイルが燃えるにおいが室内に入ってきました。

新車やし、熱が入ると多少付着したオイル系が燃えるのは

理解していましたが、

初給油でGS入ったら、給油機のところで

ボンネットの隙間からそりゃもう見たことないくらい

モクモクと白い煙が(゜゜;)エエッ


「ココGSやぞ!やばいんちゃうやろか?」


と思い。とりあえず満タンに(爆)


さっさと移動してエンジン切って、Dへ電話。



そしたら「そんなもんです」との回答・・・・・・



個人的には信じられないくらいの煙の量です。



「そんなもん」



とは・・・( ̄-  ̄ ) ンー




まぁエンジンがエンジンだけにある程度は理解しますがね。。。。。





だとしても事前にきちんと説明しとけや!!!( ゚Д゚)ゴルァ!!







でそのまま一度アパートに帰って、必要な部品も乗せ

一路、 キッズガレージ名古屋店へ  まぁ1時間くらいのドライブですが

よー走ります。

クルコンとか使ってみたりしながら移動。

実は憧れの装備のひとつだったりします(´∀`)

なので今回は付けました♪


わずかな移動距離ですがその間での平均燃費は14km/㍑超えていますから

最近の車は燃費いいです。

オデッセイの1.8倍走ってるんですから・・・



とまぁとりあえず無事納車と、キッズガレージさんへ入庫が済みました。


実際の乗り出しはキッズさんでの作業が終わる来週の日曜からですね( ・∀・)

Posted at 2012/12/01 23:31:31 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月01日 イイね!

バイバイeKワゴン…

バイバイeKワゴン…本日でお別れです(TдT)

お世話になりました♪
Posted at 2012/12/01 14:23:46 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月28日 イイね!

ほんじつのかたろぐ。

ほんじつのかたろぐ。先日同じ車種ですが

今日のはアテンザ&アテンザワゴンの本カタログ。

ええわぁ・・・・

これマツダの本気で売りたい車ですね。


やる気が違う気がする(´∀`)

だって

カタログの厚さが違うもの。




隣のSDカードの厚さと比べると

なかなかのものではないでしょうかw( ̄△ ̄;)wおおっ!




そしてついでに本日アテンザワゴンのXD-Lの試乗車に乗ってきました♪

しかも仕事終わりにアパートとは逆方向にあるDで( ´,_ゝ`)プッ

ディーゼルエンジンの感じはしますが

T社の初期D4エンジンよりは遥かに静かですΣ(=゜ω゜=;) マジ!?
Posted at 2012/11/28 21:20:10 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

しばらく放置になります。 本当にみんカラはやりにくくなってきましたね。 素人に感想すら言わせない正義の味方もまた素人( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 19:32:36
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:55:39
ユピテル在庫処分セールにZ945Si追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 12:24:09

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今までの車高短を維持できなくなり9万キロ超えたコイツへ箱換え?しました(爆)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
就職してお金ためて買った人生初の車です。 色々中途半端にいじりました(笑) 画像は売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
使い勝手は非常に良かった。 MOP:サンルーフ エアロ:Gスクエア ショック:ビルシ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こつこつ地味にイジッテイマス 前期オデのフェンダーにウインカーのあるタイプです。 MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation