• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっK@中将のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

げんじつみをおびてきた。

浜岡原発停止による中部地区の企業の輪番操業。

T自動車が操業を木金休日の土日稼動をやるらしい。

うちの親会社はT社など自動車メーカーに部品を入れている。

ってことは親会社は自動車メーカーの操業に倣うわけ。

もちろんうちらもならうことになる。

自分たちにも本格的に影響が出てきた。

某すっからかんの行動が・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・


原発の危険性って日本ならどこでも同じ気がする。

なのに浜岡原発だけを名指しってどうなの?

地震発生予想ってやつも阪神淡路大震災について、今からさかのぼって計算すると

8%くらいって聞いたことがある。

浜岡原発が80%超えてるから危険って簡単に言うのってどうなの?

すっからかんが圧力かけて、中電の責任で発電とめさせて、それに対する責任は感じず、

たいした考えも無いまま、今頃 「ドヤ顔」 してるんだろうか?

電力融通とめられてホントはムカついてるんではなかろうか?


で東電の賠償大変だから各電力会社を何とか機構に強制入会させて

会費をぶんどり、東電の補償に回すんですってよ。

会費を取られる電力会社は料金値上げしないでいられるのだろうか?

国民負担をドンドンあげていく計算なんだろうなきっと・・・


おいらは経済学者でもないし、新聞とってるわけでもないから

テレビのニュースとかからしか考えれないけど、

なんだかすっからかんのお陰でどんどん日本経済が悪くなっている気がする(-ω-;)




おいらが身を置く自動車産業も回復のめど立てるたびに、すっからかんにむちゃくちゃにされている気がする。




電気の問題で輪番操業するならおいら自身はかまわない。

一人もんだしね。

でも家族のいる人たちにとっては難しい気がする。

子供とかはやっぱり土日休みだろうし、

夏休みだから大丈夫だって簡単に考えれるもんでもなさそうだし、

自治会の行事なんて土日がほとんどだろうし、

そうなれば有休対応?

おいらの無い知恵絞って考えると土日操業で月火休みのほうが色々と都合がよい気がする。

それはお役所が大変だから駄目ってことなんだろうか?



東北大震災で起きたことを人事だとは思わない。

でも一部の人間にだけ都合のいいように物事を決めている気もする。

武蔵野市や23区は計画停電から除外されるんでしょ?

真夏でもきっと国会議事堂内や とうほんぶ などは涼しいんでしょうね?


それって不公平って言う気がするのは僕だけでしょうか?
Posted at 2011/05/13 22:21:33 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年05月13日 イイね!

は~ながさいた~♪は~ながさいた~♪

は~ながさいた~♪は~ながさいた~♪キャベツの花が(爆)

1週間前に買ってきたキャベツからね。

買ってきて、半分料理に使って

その後は冷蔵庫に入れるの忘れてて・・・

なおかつ、自炊を怠けてしまった結果がこれです(*ノ∀゚*)σァヒャ







まさかこんなに立派に成長してくるとは(-"-;A ...アセアセ

生命力の強さを感じますね。

このままどっかに植えればキャベツ栽培できるかしらん♪


意図的にニンジンのへたを成長するかって見たことはありますが

すっかり忘れててこうなったのは初めてです。



かってきたならちゃんと自炊しろってことですね

| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
Posted at 2011/05/13 00:25:42 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

しばらく放置になります。 本当にみんカラはやりにくくなってきましたね。 素人に感想すら言わせない正義の味方もまた素人( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
8 9 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

昨日の事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 19:32:36
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:55:39
ユピテル在庫処分セールにZ945Si追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 12:24:09

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今までの車高短を維持できなくなり9万キロ超えたコイツへ箱換え?しました(爆)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
就職してお金ためて買った人生初の車です。 色々中途半端にいじりました(笑) 画像は売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
使い勝手は非常に良かった。 MOP:サンルーフ エアロ:Gスクエア ショック:ビルシ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こつこつ地味にイジッテイマス 前期オデのフェンダーにウインカーのあるタイプです。 MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation