• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっK@中将のブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

雨の日は・・・

傘を忘れずに・・・





アパートから歩いて10分かからない位置にある歯医者。

小さい歯医者なので駐車場も狭く止めにくい。

なのでそのくらいの距離なら歩いて行きます。

今日はアパートから出る際にぱらぱらと雨が降っていました。

なので傘さして出発。

診察待ちの時には結構な降りっぷりでした。

で診察も終わり、帰る頃には小康状態。


傘を持たずにアパートに帰ってきました。














だって歯医者で盗られたんだもん。。。。。。













帰るときに傘立てに無いの。

おいらの持って行った傘が。。

降りの激しいときに変える馬鹿が盗んで行ったんでしょうね。

いつから置いてあるかわからない誰かが忘れて行った汚い傘ではなく、

おいらが持ち込んだ普通の傘を持って、濡れずに帰れたんですよね。

盗んだやつは。。。



天気くらい自分で考えて持って来いよ。

それができないなら濡れて帰れよ。


人様の傘盗んでまで濡れずに帰りたいか?

帰りたいから盗むんだろうね。


自分さえよければ良いんでしょうね。

盗まれた人が濡れて帰ろうが知ったこっちゃ無いんだろうね。






でも正直盗まれるんじゃないかと予感はしてたのよ。

そんな予感当たってほしくは無かったけどさ。。。

そんな常識の無いやつが居てほしくないとも思ってたし。


おいらは甘いね。




傘が無い時にもう怒る気にもなれなかった。



でもさ、盗ったやつは犯人 ばれると思わないのかな。

おいらが歯医者に入った時間から帰るまでに診察終えて帰ったやつですよ。

調べることできると思うのだけどね。

おいらの記憶の中でも診察待ちの間に帰った4人と

診察台に入る時に既に診察台に居て先に帰った2人。

6人の中に居るわけですよ。

泥棒さんがね。

小さい歯医者やし、おいらでもここまでは絞れるわけやし。


この程度のことで天下の警察様が動くはずも無いけどさ。




はぁ。。。



こんなくだらないことでイライラもしたくないから諦めるけど。。。

Posted at 2013/02/13 01:04:28 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年02月09日 イイね!

補助金の使い道(爆)

先日振り込まれました、車買った時の補助金。

19インチ用のタイヤを買うつもりでしたが、

車ばかりにお金をかけるのもあれだしということで・・・











買っちゃった(^^;;


VOSTOK EUROPE 

    LUNOKHOD・2



ロシアンウォッチです。


ロシア製といっても、マニアな領域の品ではないと思いますよ。



久し振りに名古屋のパルコまで出かけました(ノω`)

もちろん自分の運転ではなく

時計マニアの後輩の車で♪


今回も名古屋パルコのA.M.Iさんでの購入です。


もちろん中身は時計です。




時計自体はうまく撮れませんがこんな感じです。



本当はステンレスボディの方を考えていたんですが

見ているうちにブラックボディのこちらが気に入ってしまいました。

今もっているタグホイヤーがステンレスボディやし

違いを持たせるのなら黒ボディかと(^^;;

比べるとこんな感じです。



今回のはケース自体が49mmサイズですので巨大です( ´,_ゝ`)プッ

厚いし♪

機構自体はかなり複雑な感じですね。

値段と機構のバランスから当然ながらクウォーツだったりします。

あとこいつはトリチウムというものが配置されています。

こいつは蓄光式ではなく、自発光の物質らしく、10年程度は発光し続けるそうです。


すこし見難いですがこんな感じで発光してます。



あとA.M.Iでは現在VOSTOKフェア開催中で
USBメモリくれます。




こんなのが欲しくて時計買う人はいませんがね( ´,_ゝ`)プッ



とりあえずこいつはいい買い物だと自分では思っています。





補助金の半分以上が飛びました(爆)
Posted at 2013/02/09 23:36:28 | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2013年02月05日 イイね!

今週中には・・・

今週中には・・・クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金

CX-5満額の18諭吉さんが振り込まれるそうです♪

これで夏タイヤ代が確保できました(・∀・)





19インチ・・・

ホイールはMEをそのまま流用するのは確定ですが

決めなきゃいけないのがタイヤの銘柄とサイズ。

オデは19インチで225-40-19

CX-5だとLパケの純正装着サイズで225-55-19

一応自分の狙いは235-55-19か235-50-19

春の頃には変えたいですね。
Posted at 2013/02/05 22:59:03 | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年02月05日 イイね!

充実した週末から・・

2月にはいってから充実した日々を送っているでっKです。

まぁそれももう打ち止めですが(爆)


まず1日金曜日は、仕事終わりに友人と久し振りに食事へ。

一軒の店で19時から0時過ぎまでしゃべっていました。

で2日土曜日は午前からソフバの練習。

夜はびくドンで久し振りのお茶会。

その時に味噌やさんからお土産を戴きました♪


皆さんのお話を色々と聞けて楽しかったです。


味噌やさんの次期車も決まったし(▼∀▼)ニヤリッ


ひろくん。の会社の先輩の話・・・・

その先輩と自分が同い年とは思えませんでした。
いや思いたくもなかったと言うべきか・・・

ちょこさんのタイプRホイールや天井のラッピングも見れたし♪

閣下と味噌やさんの箱買いの話も聞けたし( ´,_ゝ`)プッ


でお開きが午前2時( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

帰りの道ながらに燃費計を見たら 15.8km/㍑を表示していました。

オデッセイの頃には見たことない数字ですわ(^^;;


日曜日は昼から昼の部のソフバの練習。

時間を空けて夜の部の練習。

どんだけソフバやってんのやろうって感じです( ´艸`)


そんでもって月曜日は仕事終わりにレイトショーで映画鑑賞♪

「ベルセルク黄金時代編 Ⅲ」を見てきました。

まぁ選んだ席が微妙。

通路側一番端をいつも選ぶんですが、

今回は珍しく隣に人が。。。

しかもおばちゃんの集団。

おいらの席に自分の上着やらなんやらをセットしてくれていました。

当然どけてもらうわけですが、

どけた先が前の席の背もたれに、、、

するとその席にもお客さんが来たので置く所がない。

すんげぇウザイ感じで文句言ってました。

上着を置くところがないだの、バックを置く所がないだの。。。。

知らんがなΣ(・Д・)!!


そして本日は有休(´∀`)

だって夜遊びが続いたんで寝るために?休みを取りました。


といっても一応車いじりも。

まずは以前に取り付けたこいつ↓


微妙に気に入らなかったので
ちょっと変更↓


違いはほとんどありませんが、手前側を少し出して余裕を持たせました。

本当に気持ちの問題です。


あとは残りのサイドブレーキ部分を装着。


これで一応リベラル製革部品コンプリートです。(キージャケットは除く)

正直な話サイドブレーキ関連の出来はいまいちではないでしょうかね。

変な部分が出てくるし・・・・・


とりあえず今日までは色々とやることのあった2月でした( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2013/02/05 12:57:30 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月27日 イイね!

おかしな結果というか・・・

本日は朝からソフトバレーの試合だったでっKです。

試合前にゴタゴタがあったり、参加したメンバーのほとんどが

やる気をなくしたままの試合でした。


まぁおいらはそのゴタゴタとは別の意味でぶちきれましたけどね。

初戦前にウォームアップでパス練習をしている時

一人の女子メンバーがウォームアップそっちのけで

他のチームの人と談笑。

まぁ色々交流があるので、交流を持つ、それは良しとしましょう。

だからって初戦前のウォームアップおろそかにするのが

おいらとしては気に入らない。

そもそもウォームアップやろうと言い出したのはその女子なわけで・・・・


"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!


器の小さいでっKという男はぶちきれました。


「てめぇ!!いつまで喋ってんのや!!!」

とボールをその女子めがけて力任せに

打ち込んでしまいました(-"-;


本当においらってば器の小さいことで・( ´,_ゝ`)プッ



今回は4試合やる中で、初戦がこのコートでは最強と思われるチーム。

いい雰囲気で始めたいところでしたが

おいらのせいでもうむちゃくちゃです。




試合としては1コートに5チームの総当りでコート優勝を決めるというもの。

でその中でやはり強豪チームであったり、

実力未知数の新規参加チームがいたりと。

結果としてはうちらはその初戦に当たった強豪チームにだけ勝利し、

他のチームには惨敗というおかしな結果・・・・


初戦で燃え尽きたのですな

おいらはまったくやる気なかったのに( ´,_ゝ`)プッ


その強豪チームはうちらに負けたので自力コート優勝は消滅。

得失点差で2位となっていました。

逆にうちらはその1勝がきいてビリではなかったという。。。。


不思議なもんですね( ´艸`)



Posted at 2013/01/27 23:45:25 | トラックバック(0) | ソフトバレー | 日記

プロフィール

しばらく放置になります。 本当にみんカラはやりにくくなってきましたね。 素人に感想すら言わせない正義の味方もまた素人( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 19:32:36
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:55:39
ユピテル在庫処分セールにZ945Si追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 12:24:09

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今までの車高短を維持できなくなり9万キロ超えたコイツへ箱換え?しました(爆)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
就職してお金ためて買った人生初の車です。 色々中途半端にいじりました(笑) 画像は売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
使い勝手は非常に良かった。 MOP:サンルーフ エアロ:Gスクエア ショック:ビルシ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こつこつ地味にイジッテイマス 前期オデのフェンダーにウインカーのあるタイプです。 MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation