2013年07月31日
ひさしぶりにうちの部署の若手の話。
まぁ書いてませんがまったくねたに尽きない男。
どこまでも自分だけで周りが見えないし状況から判断ができない。
先輩と仕事の話をしている人がいても
何食わぬ顔で、さも自分の用件が優先のように先輩に用件を伝えようとする。。。
今話しかけていいのかどうかさえ理解できない模様。
ある意味『空気の読めない奴』を体現したような男。
うちの会社は月に何回かは節電ためと電源設備点検のため
日曜日の昼間に停電が行われる。
当然、そういった予定のあるときには週末の金曜日にすべての設備をシャットダウンする。
で月曜日の朝一に復帰するわけです。
で今週の月曜日がその停電明け。
とある熱処理装置で依頼物を熱処理すんですが
実際何十時間と複数行程にわけて行うのがほとんど。
本当は土日も連続して動かして、効率を上げたいところですが
そうもいかず、週末に熱処理装置にセットしておいて
月曜から処理する予定でした。
でっKが朝一に設備の立ち上げを行い
急激な温度上昇による設備は損を防止する目的と
熱処理する温度を安定させるためアイドリングしておいたのです。
その日は委託元から急ぎ数年前の仕事のデータをくれないかと
言われたので、そちらを先に処理していました。
しばらくして戻ると、若手がやってきて、
若手「でっKさん、熱処理装置の中に何か入ってたんで
それを出して、こっちの依頼の処理を仕掛けました。」
(;゚д゚)ェ. . . . . . .
どうしてですか?
なぜ自分が立ち上げもしていない設備に?
しかも中には熱処理待ちの品が入っているのに?
その状況からいまから誰かが使うと思わんのですかね。。。
誰かが若手が使うからと気を利かして立ち上げといたというの?
しかも若手に頼んどいた熱処理。。。
まったく別の装置でやる予定でしたが。。。
いつもそちらで処理してるのも知ってるはずですが。。。
朝から事情聴取ですよ。
なぜ、自分が立ち上げていない設備に、しかも中にセットされているのを見て
これは出して自分のを仕掛けようと思ったのか?
しかもいつもは別ので熱処理しているのに、今回だけ違う装置を使おうとしたのか?
状況から見て自分の行動がおかしいとは少しも思わないところが恐ろしい。。。。
もうね。オケツも痛くなりますよヽ(TдT)
やはり奴の理解できん行動がおいらのストレスの原因か・・・・・...( = =)
オケツのはストレスも原因の可能性があるって言ってたし。。。
再発するのは嫌だ (T△T 三 T△T)
Posted at 2013/07/31 21:47:25 |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2013年07月31日

ボーナス出たのをいい事に
頼みすぎたCX-5のパーツがドンドン届く。。。
ちなみに画像で8割くらいの量。
先日のリアスピーカー交換でいい値段払っているのに。。。。
薄給、薄ボーナスなのに暴走してるなこりゃ(^^;;
お盆休みに取り付け予定ですが、
何日掛かるやら・・・・
Posted at 2013/07/31 07:21:16 |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日
ヨーロッパ系の車に入っている
差し色がかっこよく見えて仕方ないでっKです。
なので安く真似してみました。
安売りの殿堂ドンキホーテで赤いモールを見つけたので
それを使ってみました。
ココの部分を
脱脂して
気をつけても曲がる・・・・ァヮヮ((゚д゚;))
細すぎたか・・・・・
誰にわかるわけでもないですが・・・・(^^;;
カッティングシート系の薄いのがあればドアミラーにも差し色入れてみたいところです
(´-`)
今夜のお茶会に向けて車に荷物も積み込みました。

Posted at 2013/07/27 17:53:58 |
トラックバック(0) |
CX-5 | 日記
2013年07月25日
Posted at 2013/07/25 20:14:48 |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日

妄想するにも買わないとできないので
買ってきました。
サマージャンボ♪&2000万サマー♪
去年のサマージャンボから買っていたジャンボくじの
交換していなかった当たり券を
ついでに換金したら意外とあったので
予定よりも多い枚数買っちゃいました。
まさに自転車操業的お金の使い方( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2013/07/23 22:09:52 |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記