• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

プレセット形トルクレンチの正しい保管




幸運にもコンディションの良い高性能なトルクレンチをオークションで安価に入手でき大変重宝しています。

こういった一流メーカーの高性能トルクレンチは、長年にわたり業務で酷使しても狂いが生じないことが多いといいますから、kosshiのように自分の車を時々イジるくらいの使い方では校正は不要といっていいかもしれませんね。


プレセット形トルクレンチの正確さを維持するには保管方法にポイントがあり、必ずプレセット値をレンチがサポートする最小トルク値に合わせて保管します。



kosshiが所有するTONE T4LN200 のサポートトルク値は40-200Nmなので40.0Nmの位置に合わせて保管します。ダイヤルは最低値以下まで回りますがサポート最小値でキッチリ止めます。こうすることで内部部品を最適な状態に保つことがでるんです。

いいツールは正しい保管で長く大切に使いたいですよね (^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/02/10 12:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

衝撃画像
もへ爺さん

M44sくん誕生日
ns404さん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

BCG
アーモンドカステラさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A1 VCDS、定期スキャン(80000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2919206/car/2527049/7785511/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
kosshiです。よろしくお願いします。 2015年10月に15年乗ったプジョー206から乗り換えaudi A1オーナーになりました。2台目のヨーロッパ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
2015年10月から所有 audi A1 1.4 TFSI スポーツパッケージ 2012 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
言わずと知れたライトウエイトスポーツカーの代名詞。今となっては最初にこの車を所有できたこ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽量ボディーに230psのエンジンを搭載したモンスターマシーンでした。ホイールベースが短 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000年から15年間乗りました。合理的に作られたオシャレな大衆車でした。パワーは無いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation