• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosshiのブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

これも時代の流れだなぁ。

1990年から30年間継続してきたJAFを退会しました。



昔は、車を買ったら入会必須といってもいい国内で唯一頼りになるロードサービスでした。

AE86レビンのタイミングベルトが切れたとき。パルサーGTI-Rのクラッチペダルがトラブったとき。不動になった愛車を親切丁寧に工場まで運んでもらったことは遠い過去の思い出です。

今では任意保険のロードサービスも充実し、JAF入会が必須のモータースポーツ競技者ライセンスも今は所持していませんので残念ながら全てのサービスが不要となってしまいました。

会費も安いし何となく流れで更新し続けてきましたが、入会から30年でピリオドを打つことになりました。これも時代の流れですね。少し寂しい気分です。

JAFの皆様、長い間お世話になりました。
Posted at 2020/12/07 20:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A1 VCDS、定期スキャン(80000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2919206/car/2527049/7785511/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
kosshiです。よろしくお願いします。 2015年10月に15年乗ったプジョー206から乗り換えaudi A1オーナーになりました。2台目のヨーロッパ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
2015年10月から所有 audi A1 1.4 TFSI スポーツパッケージ 2012 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
言わずと知れたライトウエイトスポーツカーの代名詞。今となっては最初にこの車を所有できたこ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽量ボディーに230psのエンジンを搭載したモンスターマシーンでした。ホイールベースが短 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000年から15年間乗りました。合理的に作られたオシャレな大衆車でした。パワーは無いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation