• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほのの"アテちゃん" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

トリビュートのアーシング

投稿日 : 2007年09月02日
1
自分の車の整備ではないので、一応こちらに・・

会社の後輩のトリビュートにアーシングを施工しました。実はかれこれ1年以上前に依頼されて、既に画像のアーシングケーブル(8スケ)も購入済みだったのに休みが合わず、ずっと先延ばしになっていたのですが、ようやく今日休みが重なったので早朝6時から作業始めました。。。。。って何ゆえ朝6時!?(^^;
2
後輩の車は現在エンジン周りにトラブル抱えていて、頻繁にエンストおこすそうで、Dら~も原因不明で困っているとか・・アーシングでちょっと変化があればいいのですが・・

今回のアーシングでは基本となる部分は押さえよう、ということで、まずは定番のオルタネーターから。
3
以前乗ったとき、ATの1>2速の変速ショックが結構大きかったので、改善を期待してATユニットにもアーシングを行いました。
4
アテンザではトルクアップの定番、インマニ周りも。スロットルは作業スペースが厳しく、手を入れるのがちょっと大変でした。
5
イグニとエンジンブロックはとりあえず押さえで。本当はエキマニの高熱になる部分も行いたかったのですが、網線を購入するのを忘れたので今回は行いませんでした(^^;
6
あと音質アップ狙いで一応ボンネットアースもしてみました。同じラインにボディアースを2本入れてブリッジしています。ここは正直いって効果はあまり期待できないかな・・
7
最終的にラインは5本にまとめました。実は丁度良いアーシングターミナルが無かったので、7mm穴のL字ステーを200円で購入して、6mmボルトセット(200円)で4箇所固定しました。こうしてみると結構それなりに見えますよね?(^^;
赤いラインは視覚的にドレスアップ効果が高いですよね~。
8
朝6時からはじめたのに終わったのは9時ちょっと前・・ということで約3時間もかかっちゃいましたが、久々にイチから行うアーシングは施工していても楽しかったです。

肝心の効果としては、本人いわく・・・「なんとなく変わったような・・・(^^;;;;)一番わかったのは一応CPUリセットも行ったこともあり、ATのショックはわかるくらい変わったようです。一気にいろんなところをやったのでどう変わったかはしばらく乗ってもらって気が付くかな?

追記:10/9
アーシング施工して1ヶ月過ぎましたが、アーシングしてからは頻発していたエンストが一回も起こらなかったそうです。狙っていた部分にそれなりに効果があって良かった~(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation