• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほのの"しーちゃん" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年3月16日

レッドモール再利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日外装で取り付けたカシムラのレッドモールですが、フロントグリル周りにも貼ってはみたものの、なんか自分のイメージとは合わない感じがしていたので、グリル部分のモールは取り外しました。
たった3日間のみの仕様でした(笑)
取り外したらテープ跡がなかなか取れなくて、業務用の中性洗剤使って何とかキレイに取る事ができました。
2
せっかく取付けたのにあっという間に用無しにしてしまうのも何か勿体なかったので、外したレッドモールのテープも取り外し、薄手の両面テープを貼って内装で再利用してみました。
シフト周りのパネルにふちにあわせて貼ってみました。
おまけでDVD/CDスロットの上にも一本貼ってみました。
3
さすがに6mmモールは太くてかなり目立ちますが、フロアマットがレッドクロスステッチのため、全体的にはそこそこ良い感じのバランスかな、という事で自分としては気に入りました。
飽きたら剥がすか、くらいの気持ちで再利用してみたので、思いのほかいい感じになって良かったですo(´>ω<`)o

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッターを取付けようとしたものの…

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度:

スカッフプレートの取付け

難易度:

スカッフプレート

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

MAPセンサー清掃(32872km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation