スティングレーに出会ってから2年。4月から就職して研修が終わり、私は東京へ転勤になりました。
東京だと車の維持費がかなり高額になってしまうので、今日でスティングレーとは一旦お別れです。
免許を取得して初めての車ということもあり、シロスティンなんてニックネームまで付けたりて、色々な場所へ行ったりしました。
1人で夕方の海沿いを走るのが私の中で定番のドライブでした。キレイな景色を見つけては写真を撮って、また進んで写真を撮って…の繰り返しで、なかなか進みません(笑)
またあるときは、桜がキレイな通りに行ってみたり…
高校時代の親友と、雪が積もっている中で初めて夜にドライブに行ったりもしました。
乗り始めて少し経ってからは、テールランプを交換したり、アイラインフィルムを追加したりと、初めて自分好みに弄ったりもし始めました。
またあるときは、スティングレー愛が溢れて初めて捕食されたり…(笑)
購入時に11.9万キロだった走行距離も、2年経つ頃には14万オーバーでした。今日家を出る時に見たら、今は147,051kmまで増えていました。
また、個人的なことなのですが、今の彼女に告白してOKをもらったのも、スティングレーの中です。その彼女も、「スティンちゃん」と呼んで気に入ってくれていました。
そしてなかなか衝撃的だったのは、しばらく買ってなかったのに、「これがラストだ」と言って、母が誕生日ケーキを用意してくれたことです。
そう、私のスティングレーのケーキを…(笑)
そんな感じで、何をするにもスティングレーと一緒でした。正直、手放すとなって泣きそうになってます。
車検も9月までだし、もう乗る機会も無いかな…と思ってたら、親が今回の分は車検を取って乗ってくれることになりました。
今までのように色々ドライブに行く機会はもう無いかもしれませんが、実家に帰ればスティングレーがいるので、とりあえず一安心です。
ワゴンRスティングレー。その辺でもよく見る、ごく普通の軽自動車。ですが、私にとっては思い出がぎっしり詰まった、特別な1台です。
2年間という短い期間だったけど、ありがとう!! 帰ったときはまたよろしく!!
Posted at 2019/06/07 00:16:50 | |
トラックバック(0)