スズキ ジクサーSF250 2020年モデルです。
2020/12/6に契約、2020/12/20に納車されました。
2年前、青森にいる時に免許は取得していたのですが、なかなかバイクを買うチャンスがありませんでした。が、東京に転勤した後、ようやく購入できました。
2019年の東京モーターショーで展示されていたジクサーSF250を見て、ロックオンしていたので、ほぼ即決です。
人生初バイクということで、とりあえずしばらくの間はノーマルで楽しむ予定です。
いずれはスティングレーみたいに、ウインカーのLED化とかをしていこうかと計画中。
当面はバイクメインになります!
2022/10/27 追記
しばらくノーマルで乗るつもりが、初めてのバイクということもあり結局色々弄りたくなって今に至ります。
走行距離もそこそこなので、既に消耗品も色々と交換しています。
2021/3…ウインカーLED化 & ハザードスイッチ追加、ドライブレコーダー取付
2022/5/14…タイヤ交換 ピレリ ディアブロ ロッソⅢ
→交換当日にネジが刺さって次の日パンク修理
2022/6/25…マフラー交換 ヨシムラ GP-MAGNUM105 サイクロン チタンブルーカバー
2022/7/9…チェーン交換 EKチェーン 520SR-X2 シルバー
2022/7/24…バーエンド & レバー交換 デイトナ ヘビーウェイトバーエンド & エンデュランス レバー
2022/11/23…タイヤ交換 ピレリ ディアブロ ロッソⅢ(2回目)
現在は関東道の駅のスタンプを集めるために奔走…。
東京、神奈川、群馬、栃木、山梨(何故か関東扱い)はコンプリートしたので、
千葉、茨城、長野(ここも約3/5が何故か関東扱い)を集めていく予定です。
250ccバイクの平均寿命が5万キロと言われている中、1年10ヶ月時点で1.9万km達成です。
ジクサー、お前にはまだまだ走ってもらうからな…。
2022/12/10に2年点検に出しました。この時点で、22700km達成。
道の駅スタンプ集めていると、どんどん距離が伸びますね・・・笑