• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

カメラ沼

カメラ沼 「カメラ沼」
はまってしまうとものすごい勢いで減ってしまう恐ろしい沼です。
自分もはまってしまいました(笑)

事の発端は2年前に友人とオーリスで博多に行った時のとこ
なぜかビックカメラでミラーレスの小型デジカメを買ってしまい、そこから主に自分のオーリスをカメラで撮り始めました。

その頃の写真がこちら
alt
alt
オートモードでシャッターボタン押しただけのいたって普通の写真です。

それからしばらくして「構図」の重要さに気が付きます。
ネットで見つけた車の写真を真似て撮っただけなんですけどね。
それがこちら
alt
alt
ハンドル切った状態で斜め前からのよくあるやつですね。
この頃もまだオートモード。風景モードにでもなってたのでしょうか。
背景にもしっかりピントが合っています。

ネットでカメラの技術を調べながらそろそろレンズがほしいなと思い始めます。
(詳しい説明は省きますが)そして背景がボケやすいレンズを買ってしまいました。
alt
alt
背景がボケるとそれなりに味が出てくる気がします。
カメラの設定を変えてみたり、パソコンで修正したりと試行錯誤をしてたような気がします。
alt
alt
alt

alt

カメラを始めてから1年ちょっと。
ついにやってしまいます…
alt
冬のボーナスを飛ばして買ってしまいました(笑)
SONYのフルサイズミラーレスα7R3です。
ボディがひと回り大きくなりましたが、ミラーレス一眼ということもありまだまだ軽くてコンパクト。
センサー部分もAPS-Cからフルサイズと大型になりました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
ほんとにキレイに撮れすぎてびっくりしてます。
編集してもキャパが高いので無茶な加工をしても写真が潰れにくいのがいいですね。

長くなりましたが気が向いたらまたカメラの話をするかもしれません。
最後にさわやかのハンバーグで飯テロして終わりたいと思います。では。
alt

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2020/01/11 23:44:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

21世紀美術館
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年1月12日 2:21
Fさん、いや師匠‼️

写真が後半に行くにつれて「作品」になっていきますね^_^
スマホもかなり進化しましたが、それでも写真を撮るためだけに開発されたデジタル一眼じゃなきゃ出せない味がありますよね。
おそらく皆さん、巻き餌レンズと呼ばれる、お値打ちな単焦点でボケてあっちの世界へ引き摺り込まれます😁
それに気づいてしまうが最後、底無し沼にズブズブと…

私は昨日、マイクロレンズなるものに手を出してしまいました。伝説の「タムキュー」Tamron 90mmの中古です♫
単焦点なのに、ピント合わせで胴体が伸び縮みします。まだ数ショットしか撮ってませんが、被写体に寄れるし風景も撮れるしポートレートもバッチリです👌

余談ですが、ボディを変えてから失敗写真が減ってレタッチもほとんどしなくなりました。ボディ大事ですね📸
またカメラネタ楽しみにしております^_^
コメントへの返答
2020年1月12日 21:06
ありがとうございます!

今はスマホで写真撮ることも少なくなりましたね。一眼に慣れちゃうと、自分の思い通りに撮れないような気がして…。

自分もAPS-Cの時にF2.8通しのレンズを買ったんですが、ボケに満足できずにキャノンの撒き餌を買ってしまいました。
フルサイズ対応なのに1万5千円ぐらいで買えちゃうんですから笑

「タムキュー」有名ですよね。
マクロはまだ使ったことないですが、被写体に寄れるし、ボケるし使い勝手良さそうですよね。
今使ってるタムロン28-75mm F2.8がけっこう寄れるのでマクロ代わりで使ってます。

圧縮効果にはまってしまって今度は300mm以上の望遠に手を出そうかと…。

最初の頃のレタッチは失敗を隠すような感じでしてましたね。
今は、自分の好みに合うようにレタッチするようになりました。

どれだけ成長できたか…久しぶりに単焦点50mm縛りでもしようかなと思ってます笑

プロフィール

「ほのかにクラッチの違和感を感じたので6年半、100700kmでクラッチ交換しました。
違和感はなくなったので良しということで。」
何シテル?   08/29 19:57
通行人 Fです。よろしくお願いします。 親のアクティトラック、中古のエッセを乗り継いで初めての新車にオーリスRSを選びました。 ブログ書くの苦手なので主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ついに、トヨタ純正用品 (ディーラーオプション) の取付要領書・型紙・説明書が!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:39:30
2023年海老名ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:06:13
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 リヤドアウェザーストリップ No.3 RH (67895-76010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:17:24

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
180系マイナー後のオーリスRSの寒冷地仕様です。 実用的なMT車を探していたら一目惚れ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation