• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通行人 Fのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

カメラ沼

カメラ沼「カメラ沼」
はまってしまうとものすごい勢いで減ってしまう恐ろしい沼です。
自分もはまってしまいました(笑)

事の発端は2年前に友人とオーリスで博多に行った時のとこ
なぜかビックカメラでミラーレスの小型デジカメを買ってしまい、そこから主に自分のオーリスをカメラで撮り始めました。

その頃の写真がこちら
alt
alt
オートモードでシャッターボタン押しただけのいたって普通の写真です。

それからしばらくして「構図」の重要さに気が付きます。
ネットで見つけた車の写真を真似て撮っただけなんですけどね。
それがこちら
alt
alt
ハンドル切った状態で斜め前からのよくあるやつですね。
この頃もまだオートモード。風景モードにでもなってたのでしょうか。
背景にもしっかりピントが合っています。

ネットでカメラの技術を調べながらそろそろレンズがほしいなと思い始めます。
(詳しい説明は省きますが)そして背景がボケやすいレンズを買ってしまいました。
alt
alt
背景がボケるとそれなりに味が出てくる気がします。
カメラの設定を変えてみたり、パソコンで修正したりと試行錯誤をしてたような気がします。
alt
alt
alt

alt

カメラを始めてから1年ちょっと。
ついにやってしまいます…
alt
冬のボーナスを飛ばして買ってしまいました(笑)
SONYのフルサイズミラーレスα7R3です。
ボディがひと回り大きくなりましたが、ミラーレス一眼ということもありまだまだ軽くてコンパクト。
センサー部分もAPS-Cからフルサイズと大型になりました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
ほんとにキレイに撮れすぎてびっくりしてます。
編集してもキャパが高いので無茶な加工をしても写真が潰れにくいのがいいですね。

長くなりましたが気が向いたらまたカメラの話をするかもしれません。
最後にさわやかのハンバーグで飯テロして終わりたいと思います。では。
alt

Posted at 2020/01/11 23:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年01月06日 イイね!

遅れましたがあけましておめでとうございます

遅れましたがあけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

去年の12月に前々から欲しかったソニーのフルサイズミラーレスカメラを買ってしまい、写真を撮るのにハマっております。
alt
APS-Cのカメラを1年使ってからフルサイズを使ってみるとびっくりするほどキレイに写ります!
自分の技量の無さをすべてカバーしてくれそうなそんなカメラです。

年末はカメラを持って沼津に
alt
夜はオーリスオーナーさんたちと焼き肉に行ったり、写真撮ったりと充実した一日でした。
alt

alt

alt

alt


大晦日は千葉の友人宅にお泊り。オーリスはお留守番です。
元日から秋葉原をウロウロとカメラ片手に歩きながら写真を撮ってました。
alt

alt


連休最終日に弁天島に写真を撮りに行きました。
alt

alt

alt

alt

旅のお供になったオーリスとα7RIIIでした。

今年もできる限りオフ会に参加していきたいと思いますので、どうぞよろしくおねがいします。

Posted at 2020/01/06 17:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

オーリス初めての身体測定

オーリス初めての身体測定こんばんは通行人F です。
今年もいろんなとこに行って、オーリスの走行距離が早くも26000キロを超えました。

年始に軽い接触事故に会いハンドルセンターが狂ってしまったので適当にタイロッドで調整して、フロントややトーアウトのまま今まで乗っていました。

本日、タイヤ館に行く用事ができたのでついでにアライメント調整の工賃を聞いてみたところ
「安くしますよ~」という言葉に釣られて、ついでにアライメントを見てもらうことに。

納車半年でリジカラを付けてるんですが、その時はアライメントを見てないので今回が初の測定になります。
alt
自分で測定調整してもいいんですけど、面倒くさいし上手くできる自信も無いのでこの道のプロにお願いすることに。
自分の車がリフトで上げられてるのを見るのは普段見ないのでなんか新鮮ですね(笑)

測定調整が終わって、結果はこんな感じに↓
alt
リヤのトーに差があるのはリジカラ付けたときのズレですかね。
フロントは右のタイロッドの自分で調整してるのでガッツリずれてます(笑)
修正かけてもらって前後ともにややトーインに。
他の数値もそこまで狂ってないので良かったですね。

調整後に少し走りましたが違いがわからない…。
自分が鈍感なだけですかね(笑)
高速走行時なら分かるかもしれませんが。

これから定期的にアライメント見てもらおうと感じた一日でした。

Posted at 2019/10/22 23:08:01 | コメント(0) | クルマ
2019年09月03日 イイね!

気まぐれで東京に

気まぐれで東京にきまぐれオフの次の日に家でゆっくり
なんか物足りないなと思いながらも超珍しい4連休を過ごしていました。
せっかくの休みなんだしどっか行きたいなと思いながらネットサーフィンをしていると、オリンピック期間中の首都高の記事がちらほら…
「そうだ、東京行こう」
近所のコンビニに行くノリで東京行きを決めたのでした(笑)

去年に博多に行ってから自分の距離感覚は正直狂ってます。
次の日に「往復500キロぐらいなら余裕だろうと」給油を済ませて東京に向かうのでした。

道中は特に珍しいこともなく、トラックと仲良く80キロでだらだらと…
クルコンのおかげで快適です。トリップ燃費もリッター24を超えてきました。
alt

この日の夜は友人宅に泊まりました。

次の日は6時から行動開始です。翌日から仕事のため目的を済ませてとっとと帰ります。
その目的とは大黒PAに行くこと
alt
alt
ただそれだけのためにこんなとこまで来てしまいました。
そしてそば食って写真撮って帰るのでした。

alt
無事に帰宅。
距離はだいたい500キロ。
今月も走行距離が伸びそうです。
Posted at 2019/09/06 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年08月05日 イイね!

走行距離22222キロ

走行距離22222キロ出会ってから17ヶ月いろんなとこに行ってついにゾロ目になりました。
これからもいろんなとこ行こうな。









Posted at 2019/08/05 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほのかにクラッチの違和感を感じたので6年半、100700kmでクラッチ交換しました。
違和感はなくなったので良しということで。」
何シテル?   08/29 19:57
通行人 Fです。よろしくお願いします。 親のアクティトラック、中古のエッセを乗り継いで初めての新車にオーリスRSを選びました。 ブログ書くの苦手なので主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ついに、トヨタ純正用品 (ディーラーオプション) の取付要領書・型紙・説明書が!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:39:30
2023年海老名ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:06:13
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 リヤドアウェザーストリップ No.3 RH (67895-76010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:17:24

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
180系マイナー後のオーリスRSの寒冷地仕様です。 実用的なMT車を探していたら一目惚れ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation