• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通行人 Fのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

なんでプロジェクターフォグにしたか

なんでプロジェクターフォグにしたか先日「プロジェクターフォグ」のパーツレビューを投稿しましたが
それの補足っぽいものです。

オーリスの納車当日にVELENOさんのイエローフォグに変えたんですが
これがまた明るい!
alt

迷惑極まりない明るさです(笑)
対向車にパッシングでもされたら自分のメンタルが逝ってしまうので
早速、対策を調べます。

そしてたどり着いたのが「プロジェクター」
ハイ・ローの切り替えもできるので便利なものです。
それがこれ
alt

これはロービームなんですが上に光は散らばりません。
ハイビーム状態は自重しときます…

プロジェクターに交換して数日が経ち、ふとフォグの周りを見ると…
alt

ん?なんか凹んでるし。なにこれ?
原因は太陽光でした。
理科の実験で太陽光を虫めがねで集めて紙を燃やす実験がありますが、
あれと同じことが起こってしまってフォグの周りが溶けてしまってるんですね。

これじゃあいかんと思い、傘を付けました。(上の画像にはもう付いてますが)

まあ溶けにくくはなりましたが、徐々に広がっていきます。

次に対策として考えたのがこれです
alt

カメラ用のレンズフードでレンズ全体を覆ってしまうこと。
確かにこれなら溶けることはないでしょう。
しかしこれもいろいろあってボツになります(長くなるので割愛

そしてこれが現在のフォグ
alt
まわりにイカリングが付きました。
イカリングが付いたぶんレンズ自体が奥に引っ込む+イカリングが傘代わりになリます。
たまに確認するんですが、今現在悪化している様子はありません。
そして暗くなるとこちら
alt
イカリングなんて付ける予定なかったんですけどね…
対策なんで仕方ないです。
でもけっこう明るくてきれいですよ~

最後に結論なんですけど
・対向車に迷惑だと思ったから
・調べてるうちに、ハイ・ロー切り替えが使って見たくなったから
この2つですね。

初めてブログ(?)書いてみましたが、やはり書いてて疲れますね…。
また気が向いたら書くかもしれません。ではノシ


Posted at 2019/07/24 23:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月16日 イイね!

全国オフお疲れ様でした。いまさら仕様まとめ

本日はお疲れ様でした。
心配していた雨もなんとか持ち直して途中暑いぐらいでした(笑)
いろんな方のオーリスをみて、そういえば自分のやつの仕様載せてなかったなと思いまして、記憶を頼りにざっくりですがまとめてみることにしました。

180系マイナー後RS寒冷地仕様
・17インチホイール
・NSZT-Y66T 9インチナビ
・サイドミラー オプションの青いやつ(名前忘れました)
・リヤフォグ
・ストップ、バックランプ、ウインカーをVALENTIのものに変更
・ルームランプ、サイドウインカー、ナンバ灯を社外のLEDに変更
・フロントフォグをイカリング付きハイ/ロー切り替えプロジェクターに変更
・フォグバルブをVELENOのイエローフォグに変更
・柿本マフラー
・NGK RXプラグ
・TRDドアスタビ
・タナベのタワーバー
・スプーンのリジットカラー前後
・スルガスピード エアコントロールチャンバー
・ブリッツ純正交換式エアクリ
・感度☆MAX スロットルコンピューター
・pivot クルスロ
・シエクル ミニコン
・エンジンルーム アーシング
・HUDと後付タコメーター
・前後スピーカーをカロ TS-F1740
・ビートソニックマイクロパワーアンプ PA2
・サブウーファー カロ TS-WX130DA
・ユピテルA530レーダー探知機とセキュリティ
・バックカメラドラレコ化
・トヨタ純正ドラレコを駐車監視対応に改造
・ユピテルドラレコ用バッテリー
・前後エンブレムGR化
Posted at 2019/06/16 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほのかにクラッチの違和感を感じたので6年半、100700kmでクラッチ交換しました。
違和感はなくなったので良しということで。」
何シテル?   08/29 19:57
通行人 Fです。よろしくお願いします。 親のアクティトラック、中古のエッセを乗り継いで初めての新車にオーリスRSを選びました。 ブログ書くの苦手なので主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ついに、トヨタ純正用品 (ディーラーオプション) の取付要領書・型紙・説明書が!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:39:30
2023年海老名ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:06:13
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 リヤドアウェザーストリップ No.3 RH (67895-76010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:17:24

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
180系マイナー後のオーリスRSの寒冷地仕様です。 実用的なMT車を探していたら一目惚れ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation