• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

琢磨のために僕らのできること! いっしょにご協力ください!!

琢磨のために僕らのできること! いっしょにご協力ください!! この記事は、佐藤琢磨選手に翼を! について書いています。

ブルデの誤報
僕は信じていました!

毎日胃がキリキリして、落ち着かない1週間だったけれども・・・


ただどういう結果になっても、僕は人間、佐藤琢磨が好き。
きっとみんなもそうなんじゃないかな・・

たとえ、琢磨がF1を降りる日が来たとしても・・
レーサーとしての人生に終止符を打って引退するときが来たとしても。。

だから、どんな結果でも受け入れると腹は座っています!

F1は、チームが無くなることもあれば、シート争いを繰り広げるドライバーと全然違うラインナップになることもあるし、もしかしたらいきなり1チーム3台体制になることだってある!!

だけど、この冬は本当に辛かった・・・
それはファンのみんなも同じ。

琢磨と関係者はもっと辛かったはず・・




長い冬・・・何本のんだかな・・・


**** ここからおなじ琢磨ファンNuiさんからのメール ****

そして昨晩琢磨選手のファンクラブの事務局から1通のメールが来た!
トロロッソのシートを獲得すべく今も交渉を続けており、大詰めを迎えているとの事!

どうやら最後に我々にできることが残されているようだ!
そのメールには、次のように書かれていた!

==================================
皆様もご存知のとおり、現在イギリスのTAKUMA MANAGEMENTでは、
トロロッソからの2009年参戦を実現するため、チーム側と最終交渉を
行なっています。

この交渉でポイントとなるのが、琢磨がいかに幅広く皆様から支援され
ているかをレッドブルに理解していただくことにあります。
幸い、レッドブルのウェブサイトにはお客様からの問い合わせページが
あり、ここにメッセージを書き込むことで、ファンの皆様の思いをレッ
ドブルに伝えることができるようです。

そこで、お手すきの際には下記アドレスに琢磨の2009年参戦を希望する
コメントや応援メッセージなどを書き込んでいただきたく、お願い申し
上げる次第です。

http://www.redbull.jp/#page=CompanyPage.Contact

==================================

このブログを読んでくださった方で、琢磨選手を応援している方がいらっしゃったら、ご協力をお願いします。

******




僕らにできること!!

ピザ屋さん、早速ありがとね☆
愛知のみなさん、道北のみなさん、僕のお友達のみなさん
super_HRDさん、The.Strongさんたち琢磨&ホンダファンの皆様!
GENさんたち、スロットカー関係者の皆様。HagiちゃんSaiちゃんミニッツ関係者の皆さん。
Mitta&Dateちゃん、そしてLovさん!!

琢磨ファンの方・・シンプルでいいと思います。。
彼を応援しているメッセージから、アツい想いまで!

みんなでこのチャンスを一緒に全力でいきましょう!!

猛アタック猛チャンス!!
琢磨がオートスポーツ誌にしたためた年頭所感より
ブログ一覧 | 琢磨選手 | 日記
Posted at 2009/01/29 21:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

0815
どどまいやさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 21:17
Destinationは、Japanで良いのでしょうか?早速、メッセージ書かせていただきましたよ!来期、参戦できるといいですね。
コメントへの返答
2009年1月29日 21:42
早速ありがとうございます!!
Japanであれば日本語で大丈夫ですよ!

経済不況・・クルマが面白くない・・

来期の参戦、レッドブルの輝かしい2勝目。そして琢磨の初優勝が、ふたたび僕ら日本人に、なつかしくもなにかアツい想いを蘇らせてくれるはずですよね!!
2009年1月29日 22:30
いい結果が出る事を願ってます♪
コメントへの返答
2009年1月29日 22:33
そう・・素晴しいシーズンと僕らのワクワクがはじまることを☆ね♪
2009年1月29日 22:44
GOROさん
本当にありがとうございます。
ネットワークの広さに感謝です。

昨年の琢磨ファンクラブミーティングで琢磨が私たちに話してくれました。

”持参金ではなく、ドライバーとして評価してもらったうえで、シートを獲得したい。それが僕のスピリッツです。可能性がゼロになるまで全力を尽くす!”

そして、ドライバーに選ばれたなら、スポンサー活動に全力を尽くす!ともいってました。
琢磨のサイトで、CGの大谷さんの私的見解として語られていたことなどから考えると、トロロッソが琢磨をほしいと思っても、レッドブルがYesと言わない限り、それはかなわない。レッドブルとしては、市場が厳しい中、投資効果が望めなければYesとは言いにくい。さらにブエミは、レッドブルのプログラムからの昇格で、金瀬的効果を望み難い。その分パートナーへの要求が大きくなる。この思いと琢磨のポリシーに隔たりがある。故に契約に至ってない。これが現状でしょう。
そうなると琢磨がスポンサー活動に全力を尽くすという言葉の裏付けが必要となる。その裏付けとなるべく今回の活動を始めたと僕は考えています。

皆さんにご協力頂いてもシートを獲得できるような甘い世界ではありません。でも、琢磨は、日本のマーケットに影響力を持つ存在であることはアピールできると信じています。
私たちファンは、可能性がゼロになるまで、琢磨と一緒に戦っていきたいと思っています。琢磨は私たちに自らの行動で勇気と希望を与えてくれているように私は思います。

協力頂いた皆様に心から感謝いたします。
コメントへの返答
2009年1月30日 9:14
Nuiさん
メールをいただきありがとうございます!僕らにできることが残されていたなんて・・

僕もおそらく持参金→HONDA撤退によるドライバー市場の混沌→スポンサー市場の価値への期待と問題ががんじがらみになってここまで延びているんだとおもいます。

トロロッソとて、09シーズンに向けてはやく開発をスタートさせないとスポンサー活動や持参金どころでなくなるのに・・・下位に沈んでは元も子もなくなるのは十分承知のはず。

というわけで、レッドブルが琢磨スピリッツの世界的な人気に市場価値を見いだすことがなにより重要。

みんなでレッドブルの背中を押して押して押しまくりましょう!!
2009年1月29日 22:55
まずは今回のことを教えていただいて、ありがとうございました!
もちろんすぐにメッセージを送り、
喜んで私の方でも紹介させていただきました。

もしものことがあるかもしれない。
でも、可能性がある限り
最後の最後まで
決して諦めませんよウィンク
頑張れ、琢磨exclamation×2
コメントへの返答
2009年1月30日 9:24
一昨晩、Nuiさんからメールをいただき、いても経ってもいられなくなり、みなさんにメッセージさせていただきました。
みなさん、すぐに一緒に動いてくれたことに心から感謝。勇気づけられています!!

僕もこの応援ブログをつくり、リンクを貼るかたちでレッドブルジャパンにメッセージを送りました。

なにがあるかわからない。
だから、可能性を信じて最後の最後まで、琢磨と一緒にチャンスを掴み取りにいきましょう!!

※super_HRDさんの
「ちょちょちょちょちょっと待った!」
がブルデ契約にストップかけたんですよ
2009年1月30日 0:00
とりあえずRedBullを1本いっときました。
ついでにメッセージも....
コメントへの返答
2009年1月30日 9:32
早速のご協力ありがとうございます!!次回はみんなでRedBullを片手にレースしましょう!
片手にレッドブル、片手にパーマーのコントローラー・・カッコイイ 笑

GENさんの隠れ家のオフィシャルドリンクは、RedBullなんですよ~これがまたなんともカッコイイんです!

たくさん流通すれば、すこし価格安くなるかもですね☆

泥ヌマンズ・カレラカップにも、
次回はRedBull DTMアウディA4で
参戦します!!
2009年1月30日 0:03
メッセージでも教えていただき有り難うございます!!

私も出来る事はやりましたよ!
あとは良い結果を待つだけですね。
祈りましょう~


コメントへの返答
2009年1月30日 9:33
こちらこそいつもありがとうございます
!!

僕にとっては、The.Strongさんsuper_HRDさんはじめ力強い琢磨&ホンダファンのみなさんに本当に勇気づけられてきていますから!!

一緒にチャンスを掴みいきましょう!
2009年1月30日 9:56
レッドブルには仕事でテンぱった時とか、自転車で長距離走るときとかに翼をもらっています。
でも日本での認知度低いよねぇ。
琢磨でアジア圏の販売促進できるんだから、もたらすメリットは大きいよね!
コメントへの返答
2009年1月30日 20:26
おおぉお!!ミックさんもレッドブル愛飲者なのね~♪ 
自転車で長距離。琢磨みたい!!
カッコイイ☆(アサヒSUPER H2Oごめんなさい!!)

日本の認知度は本当に低いと思いますよ。
琢磨が乗ってCMやれば、アジア圏でのすごい販売促進につながると思いますよね!!
世界的にも人気あるしねー

※このまえのBAR007、書斎の琢磨コーナーに飾りましたー!!今度写真をアップしますね♪

※ちょっと体調がいまいちで、もう大分回復したけれど、スロットカー情報もう少し待って下さいね☆
2009年1月31日 0:27
1月~2月は仕事柄、なかなかコメ出来ず
すみません(汗)

レッドブル、なかなかイケてる味ですが
値段がちと高いですね~。

琢磨選手、決まればいいですね!
コメントへの返答
2009年1月31日 7:23
ありがとうございます!!
お仕事、お疲れさまです!

レッドブル、たしかにもう少し安くて、せめてドリンク2本分くらいになれば・・
「朝の一本ガマンして、昼に飲むか」

これも流通量でしょうか?

琢磨を一緒に応援しましょう!

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation