• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

ストラトスにハメる

ストラトスにハメる リトラの狭〜い空間に穴を開けて・・・
無理やり、はめ込んだ・・というよりや押し込んだのは

超精密チップ型LED!!

いままででいちばん大変な電飾化だったぁ〜
ってスロットカーではなく、ミニッツのはなしです・・


1978年シーズンはさらに厳しいシーズンとなり、スポンサーのアリタリア航空も131アバルトに奪われ、この年はピレリカラーとなった。このモンテカルロラリーに出走したムナーリのストラトスも序盤SS4で早々にエンジントラブルで姿を消した。(カーマガジンNo355より)

ワークス・ストラトス最後の勝利





第8戦サンレモラリーでは131アバルトからストラトスに乗り換えたマルク・アレンがヴェリーニの131アバルトを従えて1年10ヶ月振りの、そしてワークス・ストラトスとしては最後の勝利を獲得する。

やっぱり赤ホイールにしようかなぁ・・

*************

7/31 続報!!



ワンヒットでこの有様・・・

しかも単独でかるくいっただけ・・・トホホ・・・涙

リトラの壊れ方がミョーにリアルだ・・
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2009/07/30 18:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 19:30
アリタリア=黄色
ピレリ=赤のイメージが強いよね!

でもピレリの黄も好きだけど~
悩むよね♪
コメントへの返答
2009年7月30日 20:45
色彩的には黄色ホイールとのマッチングが好きなんだよね〜

でもヒストリーに忠実にするとすれば・・

ところで現在のホイールの赤は成形色なんだよね・・魅力なし。 やっぱり赤を吹くしかないかぁ〜
2009年7月30日 21:08
素晴らしい電飾ですね!

ストラトス面白そう~
ホイールベースSってやったこと無いのでどんな動きなのかちょっと気になります。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:05
大変でした〜!!

ホイールベースS。。意外といけますよ!!
ただターンインでかなりタックインみたいにトリッキーな動きがみれて、転倒すれすれでそいつを活用すれば(上手く行けば)最終コーナーなんかタイムアップの可能性があります!!

それより↑追加画像
た、たいへんなことに・・号泣
2009年7月30日 21:20
ストラトスとディーノの兄弟はかっこいいよねー。
ぜひ風吹裕也仕様のカラーリングにしてよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:06
ディーノぜんぜん売っていないないなぁ・・

風吹裕也はロータスヨーロッパがでてますよ!

ストラトスはどの仕様だったけ??
2009年7月30日 21:24
上の実車見たら、ライトポッドフル電飾化が見たくなりましたぞ~(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:08
兄貴もそうおもいやしたか (笑)
「やるか!!」なんて悠長に考えていたら!!

↑上の追加写真  号泣

ストラトス 手強い
2009年7月30日 21:47
頑張りましたねー

リトラ車はスペースキツイですもんねー
コメントへの返答
2009年7月31日 21:09
スペースキツいし・・
リペアもキツい・・涙

事故れない〜
2009年7月30日 22:04
誘惑激しいですね(爆)
ダイキャスト、スロットに続いて、こっち迄手を付けると雷が落ちそうで…
でも、格好良いですな(羨)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:12
みなさんをハメようとして・・・

じぶんがドツボにはまりました(爆)

雷覚悟で、いざストラトスミニッツにハマるのもアリ・・タリア?

和三盆@さん!やられるなら、秋葉原で同士あつめてストラトス・ミーティング開催しまっせ〜 笑
2009年7月30日 23:26
最近は、ストラトス・シリーズですね?(暗に私を刺激している?笑)

1/10のほうのホイールは、皆さんどうされているのですか?
コメントへの返答
2009年7月31日 21:16
暗にでなくて多いに刺激しております!!
こんどはミニッツストラトスでバトル♪

こんどっていつ? 笑

1/10ホイールはメーカ忘れましたが、5スポークで結構雰囲気出ているのがあるんですよ・・で、後ろはロングアクスルを入れて長いハブを装着して3ミリ程度ずつオフセットを広げてトレッドを広げれば行けます!!

あとで調べて連絡しますね☆
2009年7月31日 8:34
相変わらず
器用ですね
僕のストラトスモ1岩倉でお願いします
(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:17
↑この衝撃的な写真みてもやりたい? 笑

リア2灯だったらお受けしますが、フロントはそれは壮絶な作業なので・・・

やっぱり自分で塗って、自分で電飾化して、自分で手をいれると愛着もひとしおですよ!!

ogachoさんもがんばって!!
2009年7月31日 20:24
ダンス ウィズ ムナーリ♪
コメントへの返答
2009年7月31日 21:18
ランチア使いのひょうさんではないですか!!
(尊敬のまなざし)

って、デルタも実はあるんです〜
ひょうさんもいかが?
ダンス ウィズ オリオール♪ で・・ 笑

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation