• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

Peugeot 908 - Jacques Villeneuve - Le Mans 24 hours

Peugeot 908 - Jacques Villeneuve - Le Mans 24 hours  2008年ルマン/ヴィルヌーブ2位入賞!!

ボクら関東チームの耐久用マシン

いよいよ今日から、本格的なテスト開始です!


GENさんの粋な計らいで企画・配給された3周年記念杯

特別レース240分耐久用マシン

240分・・なんと4時間ですよ!!

いったい何周になるんだろ・・?!

マシンとともにslot itのシリコンタイアが2セット支給され、

愛知(最大2チーム?)、富士、関東の3〜4台で耐久レースをおこなうという

泥ヌマンズはあとふたり・・6人あつまればアウディのゼッケン違いがもう一台配給されるかもしれないよ〜!!

なんとも壮大な企画。。。

ライバルチームのマシンはさておき、まずはボクらの愛すべきマシン

プジョー908 2008年ルマン出場者ゼッケン7について、調べるところからです・・



このマシン・・・なんと、ボクが大好きなジャック・ヴィルヌーブが2008年
ルマンで総合2位に入った記念すべきマシンなんですね!!



とりあえず、タイアの皮むきとモーター慣らしが終了

マグネット有りでは到底泥ヌマンズのAUDI TDIには敵いそうにない

テストで最速連発!!(驚)アンちゃん速すぎだよ!!

よって決勝狙いで、早々にマグネットを外して、まずはタイアだけ替えて

ドライバー慣れのためのフリー走行です

実車の走行を観たりしながら・・・

う〜ん、プジョー908。。ホントカッコいい☆


2007年ルマンの映像


開発テスト



とりあえず、100ラップチャレンジを3回ほどやってみました!!
(参考)100ラップも走って、たったの11分30秒程度・・・ツライ・・

100ラップをノーマグでちゃんと走りきれるか・・・・
今回の狙いは、まずはドライバーがストレスなく長距離走れる素直な
セットアップのなかで、どれだけ安定してタイムが刻んでいけるか?

ロングスティントでの速さ追求と、タイアのタレ(ノーマグだとこれが大きい!)
を理解することを目標としました。

もちろん、昼、夕闇、夜、と異なるステージでどうなるか・・・
これから、レースに向けてたくさんの課題をこなしていくのが
とーても楽しみ!!

もちろん、チームメイトたちとの極秘開発テスト(1月)も楽しみですね☆
ブログ一覧 | ガレージライフ | 趣味
Posted at 2009/12/23 20:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

等持院
京都 にぼっさんさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 23:05
聞いただけで、大変そうなレースですね。
GT4でも、ニュル24時間(本当に24時間走らなければクリアできない)というレースがありますが、スロットカーの240分の方が大変そう…。御健闘をお祈り申し上げます!
コメントへの返答
2009年12月24日 6:26
とりあえずの10分でもへろへろです 苦笑
ただ、漠然とはしらせるのと、集中してはしるのではおなじ10分でも全然ちがう!

これが4時間となったらどうなっちゃうのでしょう?

GT4も24時間はしらされるステージあるんですね!!(過酷〜)
2009年12月24日 0:08
ライバルチームのと同型のアウディTDI R10あるんですが 笑
比較対象に使います?
コメントへの返答
2009年12月24日 6:57
いいね〜・・いや。。
コラー!!声が大きい 笑
そういう、話は・・小さい声で・・

年明けにテストデーをやるので、おいで〜
っていうか、AUDIとプジョーテストカーで
(もってたよね)ノーマグにして、まずは肩ならし。。24分耐久やりましょか。

同じくスケレのポルシェスパイダーも
買っといてな 笑

2009年12月24日 1:21
こんばんわ
4時間耐久とはスゴイですね。十数年前に一人で3時間を経験しましたが今ではとても無理ですね。
ゆっくり拝見させてもらったガレージライフやスロットカーのコンテンツはとても面白く勉強にもなりました。
カスケードでも此方の冬ではとても無理でしょうが、素晴らしいガレージライフです。
コメントへの返答
2009年12月24日 6:45
TOMさん、おはようございます☆
じっくりご覧いただき、お声がけまでいただけるなんて光栄です・・嬉しい。
ありがとうございます!!

↓の方GENオーナーがルマン240分(4時間)耐久を企画されたのですが、冷静に考えるとかなり・・怯えてます・・これは大変だ 汗;

TOMさんは札幌でしたものね。
カスケードガレージは北海道製
たしかに、北海道の冬にカスケードをあそび空間としてつかうのはとても無理そうです。
カスケードって、小さくともとても素敵な空間を演出してくれるんですよねー

できればボクも一度アトリエさんや、GTさんにお邪魔してみたいですよ☆
2009年12月24日 2:27
此方も独り開発テストを開始。
テストのブログアップしました。
画像は勿論無いけどね。
7秒を切ればポールが取れるよ。

ノーマグはタイヤの使い方が重要だね。
その他に熱対策、ピット戦略、遣る事が多い。
壮大な企画、拘りのリアリズム。

今回の企画に賛同してくれてありがとう。

合同テストを開催しないとね。

ドライバー獲得の為に条件をブログに乗せました。
面接ありです。
コメントへの返答
2009年12月24日 6:54
こういう企画って、本当に楽しいですね☆
あまりに壮大で途方もない目標に向かって・・
ワクワクします!!

GENさんとこと、うちだと、タイムほとんど一緒なんですよね。マコッちゃんがかつてAUDIで4秒5くらいで走ってました(これって先日のアンちゃんと同じくらい!!)

ノーマグで6秒台ね・・・ふふふ
おっと、三味線弾いとかないとダメかな 笑

このタイアとのセットだったら、絶対ノーマグがイイ☆ タイアが垂れてきたときのマシンが徐々に不安定な挙動になっていく感じ。絶妙なスロットルワークが要求される本物感。

予選も決勝もノーマグにしたいよね!!
合同テストやりましょ♪

←しんしん。さん静岡ドライバー候補にノミネートされとるよ。
このチャンスを勝ち取ってください 笑
※気軽に行ってみてね〜

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation