• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

ジョー シュレッサーのデイトナクーペ

ジョー シュレッサーのデイトナクーペ 今日もクタクタ・・

木曜日の夜って不思議だな

あと一日。明日は大変だけどその先にみえるゴール
独特の開放感があるんだよね



今日もガレージで。
お酒はやらずに、ジャズを聞きながらペプシでのどを潤します。

シェルビーコブラ デイトナクーペ

博品館さんで偶然みつけたゼッケン56
ゼッケン56ですよ!!
このマシン。ボク・GOROのトレードマークとさせてくださいね!! 笑


エキュリーフォードフランスにシュレッサーという組み合わせが
くすぐりますね。


次月の山小屋ミーティングでは、どうでしょう。

ひとつRACならぬ「ORSCC ツーリスト・トロフィー」という名の
スポーツカーレースをやりませんか?

イタリア勢は 250GTOやアルファTZ2など
英国勢もすごい! アストンマーチンやジャガーEタイプ、MGA、もちろんコルティナも
独勢は、やっぱりポルシェ・・時代的にはMRRCの911ナローやNINCOの356とか550
そして米国勢はシェルビーアメリカン勢が参戦!!

これ、全部あつまったらどうしよ??!!
想像しただけで気絶しそうですが、結構そろいそうな感じがするので
これまた興奮もの

予選は1/1000デジタルカウンターはやめて
本物の当時モノ、アナログストップウォッチで測ろう。
なになに? 1/10秒では測れないって??

3周で1計測 18秒台くらいの戦いならツーリスト・トロフィーみたいでしょ


写真は2009年クラブマンレースより


紅茶をのみながらの午後のひととき。ジェントルマンの集い
いろとりどり様々なマシーンが集まる、紳士のレースを再現したいですね

いっそドレスコードも、60年代風にキメていきますか!


マシンがあまりに美しいので、銀塩時代に買ったNikon 85mm1.8をつかってみました
ガールフレンド?のポートレートを撮っていたこのレンズ
いまでもボクらの憧れの彼女(名車)たちを美しく撮りおろしてくれます。



そんな訳で、最近ふつふつとスロットカー熱が再燃しています
ブログ一覧 | ガレージライフ | 趣味
Posted at 2011/09/29 22:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 22:14
木曜日の開放感…なんだかわかります。もう1日あるんですけどね~でも、土曜日も出勤だったりして…(爆)。私も、そんな開放感から帰宅途中にバイク屋に寄ったりしてみました。(笑)しかし、この時代のクルマって本当に魅力的だなぁ~♪Mシャーシで250GTOとか出たら、即買いなんですけどね!低くて長いノーズって、Mシャーシには載りにくいのかなぁ…。
コメントへの返答
2011年9月29日 22:22
tobyさん、おつかれさまです。
木曜日の夜。もう勝ったも同然と思っちゃうからですかね〜 あ・・でも土曜出勤ですか
バイク・・ボクは乗らないけれど、これまた憧れの世界ですよね。tobyさんすごく似合いそ!
Mシャーシで250GTO♪
これ夢ですよね・・いいぢゃないですか
M06ローメカバージョンなんて開発してもらってデイトナクーペとかTZなんて出してくれた日には・・・
全部そろえちゃいますよ!!タミヤさん 笑
2011年9月29日 23:55
逆にこちらは週末の忙しさに 緊張感が
上がっていきます~

やっぱりRC好きにはtobyさんじゃないですが
Mシャーシで 出して欲しいね♪
コメントへの返答
2011年9月30日 0:32
ピザちゃんおつかれさま!!
そうだよね。土日にむけてピークの方々もたくさんいらっしゃる。周期がちがうものね。
とくにお店をやっていると・・
いろいろ大変だよね

Mシャーシ。欲をいえばもっとボディを充実して欲しいなぁ TZだしてください〜
2011年9月30日 0:01
こんばんは。

ア・バ・ル・ト をお忘れでは?
私は(今のところ買えませんが)OT1300をプッシュ!
クラス優勝、って響きが美しく感じる・・・。
年とったかな。がっくり。
コメントへの返答
2011年9月30日 0:38
たけぱさん、こんばんは!!

ア・バ・ル・ト 忘れてないですよ〜
もちろん♪

ただ、レジンキットのOT1300
いきなりハードル高いところを行きますね☆
クラス優勝にはおなじくレジンのロータス(エリートだったかな?)
GENさんが立ちはだかるでしょう 笑
2011年9月30日 11:36
おしゃれなガレージライフですね~
僕は最近ボルボP1800がツボに入ってしまいまして
ミニカー買っちゃいました(笑)
何気に250チックな感じもして 渋いのですよ~
なんかあんまり関係ない話題ですみません

追伸
近頃仕事場でジャズ流してるのですが
GOROさんのおすすめが知りたいです!!
コメントへの返答
2011年9月30日 22:41
みよさん、こんばんは!
ありがとうございます〜
いつかここで、みよさんともクルマ談義しながら過ごしたい〜

みよさんこそ、ホント素晴らしいカーライフですよ!!うらやましいw

しかしボルボP1800とは、これまたイイ!!
250ね。うんうん♪わかります
なんて流麗なボディなんでしょ

ジャズですね☆
ボクも友人のセレクトばかりなので詳しくないですが、ビルエバンズのアローンとか、スタンゲッツのプレイズは通年いつ流してもイイです!
秋深まるこれからの季節だと、キーズジャレットのケルンコンサートもいいですね(^-^)b
ベタベタでスミマセン 苦笑

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation