• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

ルマン24時間レース 1991年

ルマン24時間レース 1991年 懐かしい!!民放で放送されていた佳き時代。

さぁ、一緒に24時間の旅にでかけましょう!!

ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2015/01/08 23:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

八月の終わり
F355Jさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2015年1月9日 1:19
地上波であれだけ長時間中継するのはイイ時代でしたね。
日本車も出てたし。

(ビル大友さんがレポーターだった)88年のを持ってますよ~
コメントへの返答
2015年1月11日 10:36
6月はF1のモナコ(録画中継)、インディアナポリス500マイルライブ中継(これがたまに同時中継あって結果をF1の結果を言っちゃうデリカシーない実況担当がいた)があって、翌週にはルマンのライブ中継。

夢のような時代だったね。
日本車での参戦、まってるよ〜
(今日は、皆によろしくつたえておくよー)


88年の録画!!観たい!!!!
2015年1月9日 20:55
今年はトヨタだけでなく日産もLMP1出るし、

地上波でやってほしいな・・・

無理だろうな~
コメントへの返答
2015年1月11日 10:39
アウディ、トヨタ、ポルシェ
そして日産の参戦!!

F1ではホンダも出てくるし・・
モータースポーツ番組をぜひ地上波でやってほしいよね。ルマン中継なんてやってくれたら最高だろうけれどね。。
2015年1月9日 21:13
ル・マンは、哀愁があって好きです。

でも、もうちょっと宣伝してもイイと思うんですが・・・

トヨタもWECでシリーズタイトルとったのにあまり宣伝しないから、TS-040の優勝ポスター見ても、ミニ四駆の優勝と思われてるんじゃないかと心配になります・・・



コメントへの返答
2015年1月11日 10:43
ルマンはその響きからして
ロマンがありますよね。

トヨタ。WECチャンピオンを全然宣伝してないですよね・・・87年頃はホンダがF1に勝つと、新聞中1面にシルバーストーン1,2,3,4独占なんて記事がウィリアムズホンダの切り抜きと共に飾って、それ観てこころ震わせて模型屋にタミヤの1/20グランプリシリーズ買いに走りましたよ

お互いにスロットカーで盛り上げていきたいですが、はやくモデル化してほしいですよね〜
2015年1月9日 21:29
24時間 ぶつぶつ切れてはいたけど ほとんどの
内容が分るぐらいの放映してたね!
当時は凄かった

パリダカもそうだったけど もっと放映してほしいね
さっき「サインツ」リタイアって出てて まだ現役
しかもトップランナー 凄いね!! 
コメントへの返答
2015年1月11日 10:45
そうそう(笑) そのぶつ切れもまた、僕らにとってドライバー交替の休憩みたいで楽しかった。次に放送される時にはどうなってるのか?って

サインツ、今年も出てるんだね。すごい!!
Jrもトロロッソに決まって、フェルスタッペンと並んで2世の時代。
父ちゃん負けてらんないよね!!
2015年1月9日 21:37
ひょうさんが心配やけど・・・やっぱユーノディエールはシケインいらんね^^;
コメントへの返答
2015年1月11日 10:48
ひょうさんその後だいじょうぶかな。びっくりした・・・

ユーノディエールシケインいらんとは、やっぱ兄貴は男だね。
たしかに、あの長い亜直線あってこそ、空気を切り裂くエンジン音が聞こえてくるのよね。400km/hの音。

今日はこれから山小屋だよ〜
ぜひピカピカの愛車で!!参戦お待ちしてまするぞ(グループCだよ)
2015年1月9日 21:49
うっかり全部見てしまいました!
コース周辺の看板が日本企業中心というのが、バブル真っ盛りを思わせます。

テレビはすっかり見なくなりましたが、この頃は日本人がテレビを作っていたので面白かったですね(意味深
コメントへの返答
2015年1月11日 10:52
paoloさん、ぼくもです!!(うっかりいっちゃいますよね)
看板、クルー、レースクイーンたち、日本人と漢字カタカナがたくさん。

いろいろな意味で元気があったバブル時代
その教訓で?モータースポーツにお金をつかわない日本になっちゃったのかもしれませんね(こちらも意味深

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation