• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

ホンダF1 RA272製作記 vol.5 ウェルカムプラザで魂注入中

ホンダF1 RA272製作記 vol.5 ウェルカムプラザで魂注入中 いってきました!
虎ノ門オフィスからなんと15分 ٩(ˊᗜˋ*)و

午前中の商談帰りに、都内に出てきてくれたピザ屋さんと久しぶりの合流 (*˘︶˘*) 平日のお昼時だからなのか展示会場は意外にも人もまばらのガラガラぶりで、F1マシンを眼前にポールポジションを確保♬ カフェテーブルを囲んでの楽しいランチタイムを過ごしました!



第2期ホンダは同じくベルガーファンのピザ屋さんと一緒に、歴代、それも各時代の初優勝マシンと第4期初優勝に向かう橋がけとなってくれたSTR13(このカラーリングが大好き。このカラーで1.5リッター位のMTスポーツカーを出してくれたら絶対買うのに!!)が並ぶ姿に感激もひとしお。

ピサちゃん、声かけてくれてホントありがとう〜!!



もう、マニアックにオタ全開で写真撮りまくってしまいました!

RA272は資料が手に入らず、ディテールがよく分からなかったコクピットまわりや、フロントアップライト内部、フロントブレーキまわりなど本物を間近にして、仕上げに向けて思いっきりモチベーションアップ⤴︎しまくりです!








フロントカウル表面の滑らかさと比べて、ずいぶんとボコボコ感のあるコクピット周りのカウリング。よく見ると側面の塗膜に覆われて多数リベット痕が確認できます。おそらくモノコックに固定したリベットなのか…出来れば再現してみたい!!













たけぱさんからも、ご自身が撮影されたRA272エンジン始動の迫力満点の映像リンクを紹介いただき、もう五感で感じまくって血管の隅々までホンダイズムが染みわたってくる感じです! あぁ、しあわせだぁ
(あとはサーキットでオイルの焼けた匂いか…)










もう、あと2日!!
いよいよ始まる2019年F1シーズンも開幕まであとわずか!!










第1期 初優勝マシンRA272


第2期 初優勝マシンFW09


第3期 初優勝マシンRA106
ハンガロリンクの空に響き渡った君が代を忘れない!


そして第4期へ…










僕は自分のアトリエで、原点へ…
ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2019/03/13 20:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

全然動きません😇
R_35さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2019年3月13日 22:21
ピザ屋さんお元気でした? 気の合う仲間と一緒にあ~だこ~だ言いながら観られるなんて最高ですね。

RA272はV12が横置きに乗ってるなんて信じられないくらいスマートですが、FW09まではアルミモノコックですよね。
この時点(84年かな)で約20年間のインターバルがあるにも関わらず。
そこからの進歩はご存じの通りですけど、物凄い速さで進化してますね。
コレクションホールよりも厳選された展示なのでそのあたりに関心が(笑)

>STRのカラーリング
都内あたりだとオネーサンが運転してるヤツがそのカラーリングですかね(笑)
カンが邪魔で後ろが全く見えないのか、駐車するのに物凄く苦労しているのを見たのを覚えてます。

さて、第4期は誰が初優勝してくれるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2019年3月13日 22:30
たけさん、こんばんは〜!
エンジンサウンド♬ ホンダミュージックをありがとうでした!!
そう。ひとりで眺めるよりも仲間と一緒のほうが10倍たのしい! ベルガーファンのピザ屋さんとカフェラテを片手に一緒に観れたのが楽しかった。まるで中学時代に夢みた憧れのコレクションガレージに居る気分でしたよー

FW09いいですよね。そしてこの後、ウィリアムズもカーボンモノコックへ…実は密かにタミヤグランプリコレクションFW11を手に入れてしまいました。RA272の完成後に取り掛かろうと計画中です✨

レッドブルのミニはホンダに変わるのかなぁ 笑
さて、いつ、誰が歴史をつくるのでしょうか。
とにかく開幕が待ち遠しくて仕方ないですね❗️

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation