• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

灼熱! 情熱!! 狂熱!!! 真夏のルマンシリーズ

灼熱! 情熱!! 狂熱!!! 真夏のルマンシリーズ仕事に追われ、最近めっきり更新もせず・・
みんなのところにもコメントもできなくてゴメンね

暑いし・・まったくあそぶ気になれないなぁ
なんておもってたら

「GOROさん!この3連休でガレージにあそびにいってもいいですか?」と・・HAGIさんからのお誘い

誘ってくれて、ありがと!!
でもさ・・
「マジで暑いよ!!ガレージ!!!」笑

それでもLogさんとGENさんも一緒に来てくれて・・
思ってもみなかった LMS32 第7戦が開催されました!!


じりじりと照りつける真夏の太陽
灼熱のガレージ・・
スチール製のガレージは天井、壁全面から容赦なく、恐ろしい程の熱を輻射してくる

まるでサウナ!!!
3本の扇風機を回すも、回さないよりはマシなくらいで
ましてや、天井裏のスロットカーコースのステージに立つと、
頭上わずか10センチの鉄板から、地獄のような熱風がもろに吹き付けてくる
触れると「アチぃー!!」

 目玉焼き・・できるんじゃないかな?!

なんて遠のく意識のなか、みんなで汗びっしょりになりながら、
時々、そとに出て直射日光にあたりながら”涼んだりして”!!! 苦笑

だって外のほうが、ぜんぜん涼しいんだもんね

そんななか、レースは予選5ラップ決勝50ラップで実施
LMS32第7ラウンドのレース結果は、ボーダーレイヴァーズさんのサイトで!!


しかし、しかし・・
HAGIさんに声かけてもらったおかげで、真夏の、灼熱地獄のガレージで
だけど、最高にたのしく笑えて過ごせたよね!!


誘ってくれて・・・あそびに来てくれてどうもありがとね♪


ちなみにこの後、軽い熱射病にかかりました 笑


ポルシェRS軍団も、今日はエースの⑧師匠が不在
しかも、この熱波にやられている 「GOROさん、ココまるでセパンぢゃないですか!!」
ふふふ・・・・・チャーンス!!!

予選を終えて、いよいよ第7戦のスタート!!!!

単身・・孤高の戦い(と思い込んでいる)を強いられていたペスカローロに強力な助っ人
HAGIさんが加わった!!!あとは、なるお兄貴が加わればドリームチームの出来上がり♪

RS軍団vsペスカローロ軍団の真っ向勝負!!


栄光のルマンもやりました・・
しかし、暑い!!!





そして、いよいよ真打ち登場!!

ルマンシリーズはCカーもはじまりました☆

チャージマツダ787B はHAGIさん
ジャガー XJR-9   はGENさん
ポルシェ956は・・あのベロフのマシンだ!! Logさん
そしてボクにはランチアLC2が納車された

結果は?こちらも盛り上がりましたよ!!

これからルマン32シリーズが、益々アツくなるね!!
ボク自身、とてもたのしみです!
Posted at 2010/07/30 17:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2010年06月25日 イイね!

完成・・ダンロップブリッジ2号機

完成・・ダンロップブリッジ2号機いやー、今週はホントなんだか忙しかった・・
奈良でのお仕事、とても楽しかったですが・・
ね♪ きっちん@しかせんべいさん 笑
どうもありがとうございました☆

で、今日は代休をとれたので、一日ゆっくりと静養です



静養しようとしても、時間を見つけるとなにかしらコツコツとつくってしまうんですよね 苦笑

先日お嫁に出かけていった1号機をベースにして、今回のはリバーシブルタイプにしました 笑

モチーフとしたのは1966年ルマン仕様・・あのフォードGTが1-2-3でゴールを決めた年のタイプです


本当は、栄光のルマン1970年仕様にしたかったのですが・・・
左右のDUNLOPロゴの看板にマシンがぶつかりますので・・・

SP SPORTのロゴも無いし、資料も鮮明なのが無いなど
苦労の連続・・でもオールドタイプもいいものですね!!

もちろん、今回のも縮尺にはこだわりましたよー


リバーシブルというのがポイントです☆

さぁ、うちでも開催したいなぁ!! LMS & ルマンクラシック!!
Posted at 2010/06/25 23:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2010年06月25日 イイね!

富士山麓・隠れ家にて・・ルマンにどっぷりな一日!!

富士山麓・隠れ家にて・・ルマンにどっぷりな一日!!今年のルマン24時間
24 HEURES DU MANS 12-13 JUIN 2010

プジョー全滅・・そしてアウディの劇的な逆転
1-2-3フィニッシュ
テレビ中継もなくAUTOSPORTS Webで数時間遅れの情報だけを頼りに、仲間と電話報告しあいながら一喜一憂した、一昔まえの懐かしい学生時代のような一日・・24時間


明けて翌週。興奮冷めやらぬメンバーにGENさんから緊急召集が!!

山小屋の一面を彩る、24 HEURES DU MANSグッズ

なんと・・今年ボーダー・レイヴァーズさんでは、ルマン開催当日に、
オフィシャルプログラムやステッカーなどを販売していたというのだ!!



BBQをつつきながら、今年ルマンで起こった様々な出来事、マシン談義などしながら
いつも以上にゆるーく、アツく過ごした最高の一日
往年の様子を再現されたピットに、ダンロップブリッジがみんなのボルテージをいやが応にも急上昇させる・・

GENさん、仲間のみんな!!
本当にたのしかったよ!!!ありがとうね!!

■ LMS32 第6戦 リザルトとレポートはこちらです
■ 栄光のルマン32 リザルトとレポートはこちらです



レース当日に、みんなと同様slot itのP6タイアを手に入れた
初めて扱うタイア・・とてもグリップが良く予選に向けて好感触!!

本当に超僅差の予選を制してペスカローロでポールを獲れた!!
純粋な速さで勝てたのは本当に嬉しい!!

しかし、決勝ではペンスキー・ポルシェ軍団の包囲網作戦を前に撃沈 苦笑

チーム作戦もさることながら、このタイアの特性を十分理解できていなくロングランで十分な速さを発揮できなかったのが次回までの課題でした

それにしても本当にタフなレースだったなぁ


そして、ついに開催!!ルマンクラシック「栄光のルマン」
こちらは大量エントリー
予選 → 決勝Bメイン → 決勝Aメインと熾烈なレースが繰り広げられる
レースの模様は当日、全世界に生中継までされていたのが・・いったい誰が観ていたのか 笑
(さすがHAGI兄貴・・Webストリーミング実況とは恐れ入りました 笑・・)

それにしても決勝のHAGI&LOGコンビの実況中継は大爆笑だったなぁ
みんなで、盛り上げるイベント・・ホント、最高だよー(感謝)


photo by HAGI

photo by HAGI



バーベキューに富士宮やきそば・・そしてルマン談義で夜もふけていく・・
いや、今回はかなり女子には聞かせられない⑧師匠の秘トークに華が咲いていたよなー 笑


葉巻F1でHAGIさんと屋根裏100ラップバトル!!
これもゆくゆくはシリーズ定番化していきたいよねー

オフィシャルプログラムとステッカーを購入
ガレージがルマン一色になってとても嬉しいです♪

GENさん本当にありがとね☆


HAGI兄貴、LOGさん、メールいただいていたのに、
この一週間、出張続きで仕事忙しくて・・・ようやくアップできましたよ・・
あとでメールいたします!! ホント、ありがとうね!
Posted at 2010/06/25 22:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2010年06月19日 イイね!

ささやかなプレゼントを!

ささやかなプレゼントを!と、思って貼りパネで自作しました!

ダンロップブリッジ!!

明日のLMS第6戦
マシンのセットアップもロクにしないで 笑
製作時間は延べ6時間・・・盛り上がったらいいな?


BBQの材料も買い込んだし ^o^/
あしたはプジョーペスカローロ・・どちらで出走となるかな?



ハイボール片手に、ちょいちょいマシンを準備

RYOがスロットカーをやりたい!(めずらし)というので
細かいセットアップは諦めました 笑



ナイトセッション・・・・
なるお兄貴からいただいたLEDランプが超〜いい味だしとる
DUNLOPブリッジ・・ええなぁ・・・・・



カレラ4レーン用にサイズをあわせてMacで自作
これでも、一応本物の写真をトレースしてつくったから
縮尺(縦横比やロゴの大きさなど)は本物とおんなじなんですよ!!!

ちょっと、ここは譲れないポイントですからねー



それと、LMS32のサポートイベントとして、国内SuperGTカーを提案
だって・・富士だもんね☆

HONDAファンのボクは・・・TAKATA童夢NSXで出走

こちらも、あまりセットアップできず


どうなる・・明日?!
Posted at 2010/06/19 23:12:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2010年06月08日 イイね!

深夜25時 ルマンテストに黙々と励む

深夜25時 ルマンテストに黙々と励むいよいよ、今年のルマンも間近!!

なるお兄貴からいただいたLEDライト灯を
コースに配置して・・・コースを暗くすると、
そこはまるで深夜のルマン(兄貴ありがとう!!)

真夜中の200ラップで黙々とロングランテスト


今年のエントラントにはペスカローロがいないみたいで残念

1/32の方はモーターをノーマルに戻して、一発のラップタイムを出せるセットを模索中です






前哨戦のLMS SPA1000kmではプジョーが勝利
しかし、アウディもR15の大幅改良型 R15+を今シーズンは投入して
ポールリカールでは勝利

さぁ!!今年のルマンはどうなる?!

Posted at 2010/06/08 23:09:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation